• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばうあ@517のブログ一覧

2012年02月28日 イイね!

2701円,思ったより安かった.

携帯をスマートフォンにかえてから
スマートフォンのみの代金としては
初の携帯代金引き落としがあった.

毎月割込で,2701円!

自宅でも勤め先でも利用できる無線LANがそれぞれあるため
3Gでのデータ通信をほぼ使っていないことが一番の要因っぽい.

スマートフォンは勝手に通信したり,なんやかんやで
定額通信料のMAXまで一瞬で到達するという噂を聞いていたが
特に問題はなさそう.

土日に出かけた時,出先でデータ通信を使う分だけなら
自分の使い方では,パケット定額の最低料金を超えないようだ.

特に何かを我慢しているわけではないし
今の使い方で全然問題なし!

毎月割が続く2年間は,格安でイケそうだ!^^
Posted at 2012/02/28 20:54:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Android | 日記
2012年02月24日 イイね!

パワステ リターンホース(オイルクーラー)

パワステ リターンホース(オイルクーラー)








パワステポンプから軽めの異音がしだしていたので
オイル交換でもするかとディーラーに行った際に
ディーラーのサービスの人に教えてもらいました.

○パワステポンプ 耐久性
レガシィと同じポンプをつかっているそうなのですが
耐久性はあまり無いらしいです.
ノーメンテで使い続けると,ポンプ自体がいかれるとか・・・
少なくともGC時代より,壊れやすくはなっているそうです^^;
オイル交換はこまめに(1万キロ程度)でやったほうが良さげな雰囲気でした.
確かに,新車のときもパワステオイルは速攻で汚れた記憶が・・・

○リターンホース(オイルクーラー)
BPレガシィのオイルクーラー(写真)が付けれるかもとのことで
みんカラを見てみたら,やっている方もちらほらいました.
ホースの径が合うのかイマイチ確証がもてませんでしたが
取り合えず部品注文しました.
前置き等に比べ冷却効果はほとんど期待できないと思いますが
お手軽さと,ファッション性と,オイル交換の際に,ここからリターンを
抜くことができないかと淡い期待を持ちながら^^;

GCのノリでパワステオイルなんて後回しだ!と思っていたのですが
こまめに換えようと思いましたとさ.

ディーラーのサービスのSさんありがとうございました.
次回もよろしくお願いいたします.m(_ _)m
Posted at 2012/02/24 17:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | GVB(パーツ) | クルマ
2012年02月19日 イイね!

氷上走行 in 八千穂レイク

氷上走行 in 八千穂レイク



アライモータースポーツの主催の氷上走行会(八千穂レイク)に昨日行ってきました.

レッスンクラスで参加したのですが,さすがプロのアドバイスはすごいです!
色々,目からうろこの体験ができ,とても有意義な走行会でした.

氷上走行の予備知識がほとんどなかったこともあり
タイヤの使い方,グリップの考え方がサーキットと違うことに
かなり衝撃を受けました.

正直,加速時意外で四駆の能力がここまで発揮できるとは思いませんでした.
「ここでアクセル」とか「ステアリングきって」とか言われるのですが
車が自分では理解不能な動きをし始めます^^

SUBARU乗り的に,新井選手のアドバイスに疑う余地もなく
アドバイスをしてもらって走っているときは明らかに車の動きが違います!

大部分が雪壁への刺さり方(回避の仕方)の練習をしているようなものでしたが^^;
同じ枠で走行していた皆様にはご迷惑をおかけしました.m(_ _)m

氷上走行をするにあたって,基礎的な知識を手に入れることができましたし
アクセルオフでテールを流し始めたりがちょっとできるようになって,おもしろかったです.
荷重移動というか,車の挙動に敏感になれるのは間違いない!

カウンターをあてずに挙動制御ができる日が来ると信じて
来年も是非参加しようと思いました^o^
Posted at 2012/02/19 23:39:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | GC8 | クルマ
2012年02月02日 イイね!

危機一発!

危機一発!










今日,到着するかと思われていた燃料ポンプが
昨日届いたので,サクッと交換して
今日はスタッドレスをはいているGC8で出勤だったのですが
(不具合箇所は燃料ポンプで正解でした)

もし,発送が遅れていて,ポンプが今日届いていたら・・・
もし,不具合箇所がポンプでなくGC8が直っていなかったら・・・

ノーマルタイヤのGVBで出勤していて,帰れなくなっていたに違いない!

予報通りではあるのですが
朝は降っていなかったのに,なかなかの積雪でした^^

明日もアイスバーン等が予想されるので,気をつけていきましょう!
Posted at 2012/02/02 00:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8 | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #インプレッサWRXSTI 疲労忘却+精神覚醒ドリンク(笑) http://minkara.carview.co.jp/userid/823049/car/699761/8960269/parts.aspx
何シテル?   01/20 20:45
今はGC8,NB6Cの2台体制でぼちぼちやっております♪ ロードスター乗って思いましたが,GCインプを選んでいてよかった! GC8とNB6Cでふらふ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1 234
567891011
12131415161718
1920212223 2425
2627 2829   

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 白い子 (スバル インプレッサ WRX STI)
メインとして,DIYでサーキットや走行会等を楽しんでいます! 塗装がだんだんやばい感じ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
昔,乗りたいと思っていたロードスターを友人の紹介で! インプ(GC8),インプ(GVB ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR エボ太 (三菱 ランサーエボリューションIX_MR)
2015年手放しました.1年間,1万Km,サーキット5回,遠出2回(長崎,鹿児島)といろ ...
スバル インプレッサ WRX STI 黒助 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年,手放しました.以下持っていたときのままです. 走行距離20000km超えて ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation