• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばうあ@517のブログ一覧

2012年04月22日 イイね!

Open ECUへ至る道!

Open ECUへ至る道!見ていたら,つい欲しくなって買ってしまいました^^

まずは,純正データのバックアップから♪
Posted at 2012/04/22 16:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | GVB(パーツ) | クルマ
2012年04月14日 イイね!

ピストンシールの役割!

ピストンシールの役割!










ブレーキキャリパにあるピストンシールの役割に
ピストンをもとに戻す役割があると知らなかった!

ブレーキフルードが漏れないようにすること以外にも
ピストンシールが役に立っていたとは,驚き!

ブレーキO/Hも,何回かやったことがあるが
そんなことも知らずにやっていたとは

ピストンが戻らなくなるとブレーキを引きずって
問題となることは認識していたが
何故ピストンが戻っているかは気にしていなかった・・・

いやはや,まだまだモノを知らないですなぁ^^;
Posted at 2012/04/14 22:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2012年04月08日 イイね!

安物買いの銭失い・・・?

安物買いの銭失い・・・?










スプリングのレートを変えてみたいなぁ~
と思っていた時に,Yオクで安いスプリング(送料込約5000円)が有ったため
つい買ってしまったことがことの始まりで.

写真の左が,もともとついていたスプリング(200mm)
     右が,今回買ったスプリング(240mm)

車高調で調整するから,長さが40mm違っても問題なしっ!
と買ったのですが,別方面で問題?が

200mmスプリング:1.6kg に対して
240mmスプリング:2.1kg ・・・

長さが長いということは,重さが重いということ・・・
2本で1kgの重量増・・・
そんなことぐらい気づいておけよ!オレ(><)

身軽さがウリのGC8にとっては,たかが1kgされど1kg!

実は,今回のものと同じレートで長さが200mmのスプリングも
Yオクで売ってはいたのですよ.しかし,値段が1300円ほど高かった・・・
多少長さが長くなっても,安い方がイイやと,240mmを買ってしまった自分がいるわけです.

諸説ありますが,1kgの軽量化は1万円の価値が有るといわれている世の中
1300円をケチって,1kg増は失策でした・・・トホホ
Posted at 2012/04/08 20:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8(パーツ) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #インプレッサWRXSTI 疲労忘却+精神覚醒ドリンク(笑) http://minkara.carview.co.jp/userid/823049/car/699761/8960269/parts.aspx
何シテル?   01/20 20:45
今はGC8,NB6Cの2台体制でぼちぼちやっております♪ ロードスター乗って思いましたが,GCインプを選んでいてよかった! GC8とNB6Cでふらふ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 白い子 (スバル インプレッサ WRX STI)
メインとして,DIYでサーキットや走行会等を楽しんでいます! 塗装がだんだんやばい感じ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
昔,乗りたいと思っていたロードスターを友人の紹介で! インプ(GC8),インプ(GVB ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR エボ太 (三菱 ランサーエボリューションIX_MR)
2015年手放しました.1年間,1万Km,サーキット5回,遠出2回(長崎,鹿児島)といろ ...
スバル インプレッサ WRX STI 黒助 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年,手放しました.以下持っていたときのままです. 走行距離20000km超えて ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation