• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンビーやんのブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

最近、腰痛が。MAX RS ちゃん攻めすぎ



漫画喫茶から流れてモーニング時間の喫茶店へ。
170円追加のモーニング頼んじゃいました(涙)

MAX RS ちゃんになってから腰を酷使されてるのか(涙)絶不調。
いつ、動けなくなるかの戦いです。

食いすぎで、お腹回りが重くなってるのが、一番の原因ですね。

ぶち猫ちゃんのせいにしてゴメンね(涙)

Posted at 2016/11/06 08:03:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月06日 イイね!

夜明け前の漫画喫茶とMAX RS ちゃん



パソコンがさわりたくて漫画喫茶に。貧乏してからパソコンから撤退。スマホ1本なんでたまにはパソコン触らなきゃと。

まだ、日が上ってませんね。
モーニングもまだなのでドッグとフライドポテトのセット450円に。

夢中になってたら1時間30分の基本時間過ぎてました(涙)


Posted at 2016/11/06 07:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月06日 イイね!

MAX 色によるレア度は?722件検索

色によるレア度は?

1.  緑    1     0.13%
2.  金    6      0.81
3.  黄    27     3.73
4.  赤    29     4.01
5.  青    51    7.06
6.  白    101    13.98
7.  銀    132    18.28
8.  黒    136    18.83
9.  桃    210    29.08

※左からレア順位、色、台数、%です。

サンプリング722台

となりました。緑は、幻のMAX なんで順当ですが、金が、意外に少ないですね。
黄と赤が僅差になりましたが、体感と同じくらいかな。
青が、意外に多いんですね。2~3番だと思ってました。
白、銀は順当。黒の多いのも意外でした。
当時の流行色でしたからね。

桃は、断トツ。やはり、イメージカラーで、CM の影響も大きいようです。
MAX ってスポーツタイプの車に思うけど、当時の売り方が女性をターゲットにした売り方でしたんでマーケティングの誤りから、販売台数が
伸び悩み短期での生産につながりました。

結果、絶版モデルですが、今後増えないというのも、マニア的にはうれしいですね♪
Posted at 2016/11/06 06:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月06日 イイね!

MAX フロントグリル 前期・後期型比較






前期と後期型のフロントのグリルの違いですが
一見すると後期型のグリルの方が幅広に見えますが、ライトの位置関係を見ると同じようにも思います。
簡単に差し替えはできるのでしょうか?
あまり、この差し替えをしてる車両がないよう
なんですね。
色違いなグリルつけると面白い気がするのですが♪見てみたいですね。やってみるかな。
Posted at 2016/11/06 01:05:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月06日 イイね!

MAX テールランプ前期・後期型比較






上2枚の写真は、ブルーが後期型の1枚レンズな
テール。赤が前期型の2枚レンズのテール。
コストダウンで変更になったとのことですが、
鮮やかさが違いますよね。
赤の深みが違うと言うか。



これは、前期型のLi についたRS 専用テールです。これは、スポイラーつけてRS のエンブレムをつけたら判別できなくなりますね。
マフラーもスポーツマフラーに交換されてるようなので尚更ですね。ここまで、RS 仕様にしてるならスポイラーつけて欲しかったかな♪



これは、後期型のRS のテールランプ。グレードの違いによるテールの違いがなくなりました。
RSには、2枚レンズをおごってほしかったですね。
前期型のテールをつける人もいるようです。


L やLi のラグジュアリーグレードのマフラーです。写真はLi 。細いマフラーで一目でL 系グレードと解ります。
L リミテッドもこちらのマフラーです。



これは、Li についたスポーツマフラー。
オプションで交換できたのでしょうか?
オプションカタログでは、確認できませんでした。

ちなみに前期型のグリルと後期型のグリルは
互換性あるのかな?次はこれ調べるかなぁ♪



Posted at 2016/11/06 00:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Hoosuke さん。これは悔しいですね。1等かと思って見てました(笑)。」
何シテル?   04/22 07:12
ボンビーやんです。現在はソニカ RSのぶちねこJr.ちゃんと暮らしてますが、写真は愛したMAX RSのぶちねこちゃん。 ぶちねこちゃんを忍んでアイコンは替えてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

楽天市場で購入の本ロース 十勝豚丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 07:30:42
持ち帰りの唐揚げ捨てます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 06:16:16
しまった、車検対応じゃない方注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 17:04:37

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ぶちねこJr. (ダイハツ ソニカ)
MAX RSのぶちねこちゃんがお年を召してきましたので、後続車(ダイハツさんは否定)のソ ...
ダイハツ MAX ぶち猫ちゃん (ダイハツ MAX)
なかなか劇的なぶち猫ちゃんとの出逢いです。 初めて会ったのは(笑)ヤフオクで1.2年前。 ...
ヤマハ ジヨグ 100 ひょこちゃん (ヤマハ ジヨグ 100)
中国YAMAHAの逆輸入モデルのようですが、ネットで検索してもあまりでてこない車体なんで ...
三菱 ミニキャブバン デカ耳のちューたん (三菱 ミニキャブバン)
ミニキャブの型式U61Vです。U60とはダッシュボードが違うのかな? 名前はデカ耳のちュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation