• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンビーやんのブログ一覧

2016年12月02日 イイね!

ランチ1食ダイエット3日間継続中



MAX RS ちゃんとステーキ宮へ。アトム系列ですね。
ここのランチは、スープ4種、ごはん食べ放題なんでランチ1食ダイエットには、バッグン♪

これで、3日間ランチしか食べてません。

でも、ランチは無制限にしてるので、スープ5杯、ライス3杯いっちゃいました。
これで、ほんとに痩せられるのでしょうか?




Posted at 2016/12/02 14:52:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年12月02日 イイね!

過去に愛した車たち シリーズ15



過去に愛した車たち シリーズ15は、最後の新車♪
3列シートのキューブキュービックを買いました。が、なんだか好きになれなかったなぁ。

この後から、地獄の
貧乏暮らしカーライフ編突入!

お楽しみに(涙)♪
Posted at 2016/12/02 10:36:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月02日 イイね!

過去に愛した車たち シリーズ14





過去に愛した車たち シリーズ14は、2004年の
ホンダ フィット。
発売前に予約して買いました。ダイハツのテリオスキッドを下取りにしたのでわずかな追い金だったと思います。
子供もおおきくなってきたからかな。

前にも書きましたが、納車日にボンネットの大傷発見。よくみてよかったぁ。

結局、ボンネット交換で許したけど、再納車になったら、まるで赤が違う!
それで、ランクの上のフィットを持ってきました。なんだかんだ悪い思い出が多いかな。

Posted at 2016/12/02 10:27:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月02日 イイね!

過去に愛した車たち シリーズ13




過去に愛した車たち シリーズ13は、6代目スカイラインの4ドアセダン。
なんで乗ったのかまったく記憶がありません。
だれかに、買ってくれないかと言われて買ったような気がします。

個人的には重い車が好きじゃないので自分の意思で買う車じゃないんだけど。

いちを、思い出したので追加しました♪

色は白でした。
Posted at 2016/12/02 10:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月02日 イイね!

過去に愛した車たち シリーズその12



過去に愛した車たち シリーズその13は、前にも触れたいすゞ 117クーペ。
銀行員のお姉さん(身内じゃない)が、買ってくれた逸話付きのくるまです。

この車の横にあと20万円高いコスモスポーツが
あり、迷ったのも良い思い出です。

全塗装で明るいみどりにして乗ってました。

それを、売ってサバンナにしましたが、その後にも117クーペ2台所有しましたので好きだったのでしょうね♪

ただ、最初の117クーペは、出たばかりの頃の
AT でエンジンブレーキがまったく効きませんでした。カーブや坂道の怖いこと。
忘れられません。




Posted at 2016/12/02 07:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Hoosuke さん。これは悔しいですね。1等かと思って見てました(笑)。」
何シテル?   04/22 07:12
ボンビーやんです。現在はソニカ RSのぶちねこJr.ちゃんと暮らしてますが、写真は愛したMAX RSのぶちねこちゃん。 ぶちねこちゃんを忍んでアイコンは替えてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

楽天市場で購入の本ロース 十勝豚丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 07:30:42
持ち帰りの唐揚げ捨てます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 06:16:16
しまった、車検対応じゃない方注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 17:04:37

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ぶちねこJr. (ダイハツ ソニカ)
MAX RSのぶちねこちゃんがお年を召してきましたので、後続車(ダイハツさんは否定)のソ ...
ダイハツ MAX ぶち猫ちゃん (ダイハツ MAX)
なかなか劇的なぶち猫ちゃんとの出逢いです。 初めて会ったのは(笑)ヤフオクで1.2年前。 ...
ヤマハ ジヨグ 100 ひょこちゃん (ヤマハ ジヨグ 100)
中国YAMAHAの逆輸入モデルのようですが、ネットで検索してもあまりでてこない車体なんで ...
三菱 ミニキャブバン デカ耳のちューたん (三菱 ミニキャブバン)
ミニキャブの型式U61Vです。U60とはダッシュボードが違うのかな? 名前はデカ耳のちュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation