• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンビーやんのブログ一覧

2017年01月15日 イイね!

ヤフオクの方が高いのね(涙)



明日の再再車検を控えてるぶち(MAX RS )猫ちゃんに付けた勝負のヘッドランプが、ヤフオクにでてました。
確かオートバックスで1300円くらいじゃなかったかな?と思いますが、ヤフオクの即決の方が高いですね。
最近はヤフオクのが高いことも多い気がします。
Posted at 2017/01/15 11:11:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月15日 イイね!

ポジションランプ交換






ポジションランプは、車検に問題ないようですが、念には念を入れてドノーマルに。
やっぱり、LED が、ぶち猫ちゃんには、似合うなぁ。

交換したランプ 500~600円かな。


LED ランプ買うと1000~2000円くらいしてました。高いなぁ。
Posted at 2017/01/15 04:38:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月15日 イイね!

ユーザー車検心得 ぶち猫ちゃん編



なんだか、寒くて眠れないのでぶち猫ちゃんの
車検心得編を書いてみました。と言ってもまだ
受かってないけど(涙)

落ち続けてる左目ん玉。最初はグレーのカラコンだったので落ちる覚悟があったのでよかったんですが、スッピンのフロントライトを左右交換しても落ちました。現在はフィリップスのドノーマルなランプに交換して明日の再挑戦を待ってます。
そこで、検査員、オートバックス、みんカラ友達さん等のアドバイスを集約があってした車検心得を。
1. 車検だけは、ドノーマルなランプに交換
2. カラコンは、交換して
3. 検査ラインでは、バッテリーを考慮して3000回転までエンジンを上げること。必ずニュートラルでね♪先日、車検ラインに突入して何千万円の検査機械壊した人がいたらしいから。
4. やさしい担当官を狙え。入るライン毎、日にち毎に担当管が違うので吟味すること。
若い担当は、融通が利きません。熟練担当を狙いましょう。結構見逃してくれます。
5. 一日二回までしか再検査に出せないのでなるべく早めの回にラインを通すこと。4回戦目は4時締切なんで直す時間が取れません。  

落ちないように車検心得を参考に♪落ち続けたぶち猫ちゃんの心得なんでね。



Posted at 2017/01/15 04:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Hoosuke さん。これは悔しいですね。1等かと思って見てました(笑)。」
何シテル?   04/22 07:12
ボンビーやんです。現在はソニカ RSのぶちねこJr.ちゃんと暮らしてますが、写真は愛したMAX RSのぶちねこちゃん。 ぶちねこちゃんを忍んでアイコンは替えてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

楽天市場で購入の本ロース 十勝豚丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 07:30:42
持ち帰りの唐揚げ捨てます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 06:16:16
しまった、車検対応じゃない方注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 17:04:37

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ぶちねこJr. (ダイハツ ソニカ)
MAX RSのぶちねこちゃんがお年を召してきましたので、後続車(ダイハツさんは否定)のソ ...
ダイハツ MAX ぶち猫ちゃん (ダイハツ MAX)
なかなか劇的なぶち猫ちゃんとの出逢いです。 初めて会ったのは(笑)ヤフオクで1.2年前。 ...
ヤマハ ジヨグ 100 ひょこちゃん (ヤマハ ジヨグ 100)
中国YAMAHAの逆輸入モデルのようですが、ネットで検索してもあまりでてこない車体なんで ...
三菱 ミニキャブバン デカ耳のちューたん (三菱 ミニキャブバン)
ミニキャブの型式U61Vです。U60とはダッシュボードが違うのかな? 名前はデカ耳のちュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation