• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンビーやんのブログ一覧

2017年12月23日 イイね!

シリーズ 6 人と車と 三菱 FTO-GSR編




懐かしい♪この独特なFTO GSRのカラー♪
GSRの専用色だったかな。純正のオーバーフェンダーがカッコ良かったですね。

これを乗っていた友人は、黄色のFTOを乗っていたんですが、あまりに私のチェリーについてこれないからか?彼女に振られたからか?
突然、GSRに乗ってきました♪

でも、GSRと言えど私のチェリーX-1には、どうしても勝てませんでしたが♪

ただ、彼女はアイドル系の可愛い子。
これだけは、勝てなかったかなぁ(笑)悔しい♪

次回予告

シリーズ 7
人と車と ケンメリのスカイライン編
Posted at 2017/12/23 14:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月23日 イイね!

けんちんうどんと中(涙)ライス



二回振られたいっちゃんと言う店に行こうかとも思いましたが、道も混んでるしやめ。
どんどん庵でけんちんうどんと中ライスにしました。

中ライスが泣けるほど少ない。小ライスと言ってほしい。

ぶち(MAX RS)猫ちゃん用に猫まんまを用意。

サービスでつみれとバラ肉をけんちんうどんから
のせました。
結局、私のお腹に消えるんですが。気は心ですから♪

ぶち猫ちゃんのご利益か?au三太郎の日に関わらず待ち時間なしでドーナツ無料でもらってきました。(若干の差額は支払い)
奇跡だなぁ。スマホでクーポン探したらauのサーバー止まってました。これが、理由なのかも。
プレミアム会員のクーポンは即開けました。

ぶち猫ちゃんのご利益としておきます♪
Posted at 2017/12/23 13:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月23日 イイね!

シリーズ5 人と車と ギャラン編




この車は友人が乗っていた三菱ギャランの二代目
1975年前後かな。
当時、新車を乗る仲間はほとんどいませんでした。が、この友人は、仮にも(笑)建築会社の御曹司。小さな会社でしたが。
そのため、親父さんの車が借りられました。

ギャランとサバンナ。あと一台が思い出せませんが。総勢、7~8人で山に走りに行きました。
私のサバンナは、ラリータイヤをはいたラリー仕様。当時、ドライバーって雑誌のラリー企画に刺激されてオフロード仕様にしてました。
あとの二台はノーマル。

当時舗装のない道路が延々と続いていた苧ヶ瀬の池の先にある霊山。
軽やかにドリフトしての走行です。

途中の山中で、ドデカイ火の玉が揺らぎながら落ちてきました。見たこともない火の玉。
今の見た?って聞くと友人達は帰ろうと。びびってます(笑)
頂上間際なんでもう少し走ろうとなだめて先を急ぎました。真夜中だし、怖い♪けど。

頂上の神社の寸前に友人のギャランが脱輪。
山側にぶつかって止まりましたが、谷側なら
生きて帰れない谷底でした。
祟られたかな。

なんとか、引き釣りあげて帰りました。

きっと家で怒られたことでしょう。

次の日に火の玉の真相がわかりました。新聞に
隕石落下の記事が。それも、落下地点ほぼ同じ。

当時、知識があれば拾いにいったのにぃ(笑)

事故もあったけど、隕石なんて一生に一回あるかないか?懐かしい日です。

次回予告

シリーズ 6 人と車と 三菱 FTO-GSR編
Posted at 2017/12/23 05:39:11 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Hoosuke さん。これは悔しいですね。1等かと思って見てました(笑)。」
何シテル?   04/22 07:12
ボンビーやんです。現在はソニカ RSのぶちねこJr.ちゃんと暮らしてますが、写真は愛したMAX RSのぶちねこちゃん。 ぶちねこちゃんを忍んでアイコンは替えてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

リンク・クリップ

楽天市場で購入の本ロース 十勝豚丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 07:30:42
持ち帰りの唐揚げ捨てます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 06:16:16
しまった、車検対応じゃない方注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 17:04:37

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ぶちねこJr. (ダイハツ ソニカ)
MAX RSのぶちねこちゃんがお年を召してきましたので、後続車(ダイハツさんは否定)のソ ...
ダイハツ MAX ぶち猫ちゃん (ダイハツ MAX)
なかなか劇的なぶち猫ちゃんとの出逢いです。 初めて会ったのは(笑)ヤフオクで1.2年前。 ...
ヤマハ ジヨグ 100 ひょこちゃん (ヤマハ ジヨグ 100)
中国YAMAHAの逆輸入モデルのようですが、ネットで検索してもあまりでてこない車体なんで ...
三菱 ミニキャブバン デカ耳のちューたん (三菱 ミニキャブバン)
ミニキャブの型式U61Vです。U60とはダッシュボードが違うのかな? 名前はデカ耳のちュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation