• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンビーやんのブログ一覧

2018年01月21日 イイね!

買い物に付き合わされ(涙)



ドライヤーが、壊れたと買い物に付き合わされました。ドライヤーなんて適当に買ってこればと
思いましたが、見るとナノイーとか欲しくなります。エイデンに行くと17000円税込くらい。ドライヤーって高いんですね。15800円くらいならできます。と。アマゾンでは、12300円税込。
これくらいならなぁと思いましたが、ヤマダ電機に行ってみると、初めから14800円がついています。そこから、アマゾンの値段で交渉すると、ヤマダのサイトの値段まではできますと、すぐに11800円税込に。やっぱり、ヤマダ電機が安いですね。ポイントは、1%って、凄く下がってますが。

夜食べるの嫌いだけど、軽く食べるかとウィンナーカレーのハーフに。ウィンナーとマンゴーラッシーがついて、普通のカレーと同じくらいの値段。ごはんは半分だけど。
でも、十分ですね。

マンゴーラッシーが、マンゴーラッシーくないけど。

でも、結構、ハーフも良いなぁ。

サプリも届きました。月極めにしたので、クォカード500円付き。いつでも、止められるようだし。しばらく、飲んでみます。
体調も、👁️に見えて良いし♪
Posted at 2018/01/21 18:20:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月21日 イイね!

坂道探索。ぶち(MAX RS)猫ちゃん置いて



坂道を歩いてみました。

結構坂道が多い町ですね。

犬山の坂道をのんびり歩いて登っていきましたが、伝言板さんは休みでした。残念。



ならばとそのまま、歩いて散策していると喫茶サンライズの店先に鉄板焼きそばの告知が。



単品なら480円税別。予算に合います(笑)

なので、早々に入店。変わらずおじいさんとおばあちゃんで営業しています。きっと娘さんか誰かが用意した店頭告知なんでしょう。ふたりが、作った気はしません(笑)



でも、いまだに一生懸命なのは良いですね。
定食は、220円増でしたが、頑として単品を。

最後にコーヒーとのセット安いよと営業。なかなかやりますね。でも、断りました。が、頼まれたと勘違いしてオーダー通そうとします。でも、初心貫徹。

焼きそばは、特別美味しい訳ではありませんが、普通には美味しい。480円税込も頑張ってる方でしょうね。

タヒチカレーの張り紙もあったし、軽食はやってるようです。
Posted at 2018/01/21 12:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月21日 イイね!

がっくり😖⤵️もう壊れたスマホ



朝からスマホを初期設定すれば、直るかもチャレンジしましたが、だめ。
買ってから今日で45日。保証が30日で
怪しい感じはギリギリにはあったんですが、行けず。
やっぱり、ゲオで中古で買ったのが間違いかなぁ。
気にいってはいたんだけど、AQUOS。

まったく、Wi-Fiのボタンがきかず、必要なテザリングのボタンもダメ。

初期化でも、直らず(涙)

ひとりで悲しみにくれながらガストモーニングです。

さて、どうするか?いちを、保証書持って
下取交渉でもするかな。

はたまた、知らない顔して売るかぁ。
できないんですよね、そういう事(涙)

壊れたスマホだから売るってのも可能性が高いし、やっぱりauで買えば良かったかな。




Posted at 2018/01/21 06:43:43 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Hoosuke さん。これは悔しいですね。1等かと思って見てました(笑)。」
何シテル?   04/22 07:12
ボンビーやんです。現在はソニカ RSのぶちねこJr.ちゃんと暮らしてますが、写真は愛したMAX RSのぶちねこちゃん。 ぶちねこちゃんを忍んでアイコンは替えてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

楽天市場で購入の本ロース 十勝豚丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 07:30:42
持ち帰りの唐揚げ捨てます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 06:16:16
しまった、車検対応じゃない方注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 17:04:37

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ぶちねこJr. (ダイハツ ソニカ)
MAX RSのぶちねこちゃんがお年を召してきましたので、後続車(ダイハツさんは否定)のソ ...
ダイハツ MAX ぶち猫ちゃん (ダイハツ MAX)
なかなか劇的なぶち猫ちゃんとの出逢いです。 初めて会ったのは(笑)ヤフオクで1.2年前。 ...
ヤマハ ジヨグ 100 ひょこちゃん (ヤマハ ジヨグ 100)
中国YAMAHAの逆輸入モデルのようですが、ネットで検索してもあまりでてこない車体なんで ...
三菱 ミニキャブバン デカ耳のちューたん (三菱 ミニキャブバン)
ミニキャブの型式U61Vです。U60とはダッシュボードが違うのかな? 名前はデカ耳のちュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation