• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンビーやんのブログ一覧

2020年10月05日 イイね!

オッティの黒の艶消しヘッドライト




オッティの黒の艶消しヘッドライトが気になります。
が、調べてもでてきません。

こうなりゃ古本屋さんで関連書籍を探すしかないかな。

あの埃感は苦手なんだけど。


ヘッドライトに関しては塗装やイカリング等の弄りは見るので改造できなくはなさそうです。
黒の艶消しも個人改造なのかなぁ。あまり見ないんですよね。

もう手元にないライダー ターボの雷坊だけど。気になって仕方がない。

結構、気にいってるでしょうね。

Posted at 2020/10/06 00:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月05日 イイね!

プレミア券で寿司屋止めてなか卯さん



プレミア券で寿司屋止めてなか卯さんへ。
何だか、人気の寿司屋さんへ行くほどの気分でもないのでなか卯さんの海鮮丼にしました。

やはり、庶民にはこちらが馴染む(笑)

690円税込。

クーポンで無料の唐揚げ付だし♪

さらに、クーポンもゲット。

これで、寿司屋 湊さんへ行くのはしばらくなさそうだなぁ。



Posted at 2020/10/05 14:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月05日 イイね!

本日二件目の喫茶店 はこには珈琲さん



本日二軒目の喫茶店、 はこには珈琲さんです。
一軒目がauペイが使えなかったので、やけのやんぱちです。

でも、現金予算の範囲の700円まで。

プラス150円のガレットのモーニングにしました。自棄がでてますね(笑)

※ プラスじゃなく珈琲代の範囲のモーニングでした。

特に美味しいとは思いませんでした。が、見た目は映える。

はこにはは、このスペースの事なんでしょうね。

広い店内です。檜の香りがします。今年の8月開店らしいので新築です。

モーニングメニュー。

ディナーメニュー。


ごはんメニュー。

デザートメニュー。

詳細はこちら。

駐車場もたっぷりです。

なかなか、良いお店ですね♪

こちらもPayPayは使えるみたいですが、auPayは果たして使えるのかなぁ。ダメそうだけど。

※ 使えませんでした。

Posted at 2020/10/05 07:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月05日 イイね!

auペイが使えない(涙)。喫茶店



auペイが使える喫茶店でau公式ページに載っていた喫茶店 喫茶蔵人 さんへ来てみました。
7kmの道のりは最近走らなくなったなぁ。

でも、注文する前に使えるか?聞くとPAYPAYしか使えないとの事。
以前は使えたらしいけど(涙)

これがあるから現金無しでは喫茶店も行けません。
聞いた時点で帰るのは有りでしょうが。

もう少ない現金使うしかないなぁ。珈琲が500円税込。

苦い珈琲を頼みましたが、確かに苦め。

ただ、カフェインが強いみたいで少し気分が悪くなりそうな予感が。

せっかく遠くまで来たのでもう一軒梯子してみます。残り700円の小銭なら現金でも仕方ないし。
Posted at 2020/10/05 06:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Hoosuke さん。これは悔しいですね。1等かと思って見てました(笑)。」
何シテル?   04/22 07:12
ボンビーやんです。現在はソニカ RSのぶちねこJr.ちゃんと暮らしてますが、写真は愛したMAX RSのぶちねこちゃん。 ぶちねこちゃんを忍んでアイコンは替えてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

楽天市場で購入の本ロース 十勝豚丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 07:30:42
持ち帰りの唐揚げ捨てます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 06:16:16
しまった、車検対応じゃない方注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 17:04:37

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ぶちねこJr. (ダイハツ ソニカ)
MAX RSのぶちねこちゃんがお年を召してきましたので、後続車(ダイハツさんは否定)のソ ...
ダイハツ MAX ぶち猫ちゃん (ダイハツ MAX)
なかなか劇的なぶち猫ちゃんとの出逢いです。 初めて会ったのは(笑)ヤフオクで1.2年前。 ...
ヤマハ ジヨグ 100 ひょこちゃん (ヤマハ ジヨグ 100)
中国YAMAHAの逆輸入モデルのようですが、ネットで検索してもあまりでてこない車体なんで ...
三菱 ミニキャブバン デカ耳のちューたん (三菱 ミニキャブバン)
ミニキャブの型式U61Vです。U60とはダッシュボードが違うのかな? 名前はデカ耳のちュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation