• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンビーやんのブログ一覧

2020年10月08日 イイね!

わ~(涙)やられたau PAY使えない




わ~(涙)やられたau PAY使えない。auからの上記の様な案内が来ているのに、今日行くと(10月8日16:30)使えません。

吉野家さんのスタッフもau使えることも知りません。

3000円も使ったのにぃ(涙)

なんでだろう?

たまたま、お友達がスロで大勝したので、吉野家さんの黒毛和牛牛鍋膳にいこうと。

相変わらずビールを頼んでます。

が、au Payで支払いすればビール代くらいは還元されるだろうと。

でも、使えないなら意味がない。

ポンタも使えるみたいだけど、そのポンタ自体が使えません。

一人で元気で行っていたら恐ろしい事になってました。
まだまだ、信頼感ないんですね、
QR決済。

もう現金無しでは怖くて行けません(涙)

黒毛和牛は確かに柔らかく脂も美味しい。1000円出す価値はあると感じましたが。
Posted at 2020/10/08 17:32:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月08日 イイね!

ついに吉野家さんでauPayが使える♪



ついに吉野家さんでauPayが使える♪と
案内が入りました。
さらにポンタポイント20%ポイント還元。

ならば、黒毛和牛の牛鍋膳食べなくてはなりません♪

待ってました♪と言うところです。

でも、ファミマで焼鳥と甘辛そぼろのお月見パスタ買っちゃいました(涙)


吉野家さんは明日が土日だなぁ。売り切れていないでね。黒毛和牛♪

※ 吉野家さんの江南店では、au PAYもポンタも使用できませんでした。ご注意ください。







Posted at 2020/10/08 13:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月08日 イイね!

ヘッドライト 自然治癒



ヘッドライトが、 自然治癒してました。

治療費15000円と聞いてぶちねこJr. ちゃんも頑張ったのかも知れません。

でも、永遠に大丈夫ではないでしょう。

お金貯めて治さなきゃ(笑)


セブンイレブンの赤い珈琲。これは、苦味があり青の珈琲より好きな感じ。

金土日には無料配信があるみたいだし。
クーポンも貯まったんで2回は飲めるなぁ。
クーポンは、差額20円いりそうだけど。
青より10円高くなってました。
※ オリジナルブレンドクーポンは、差額だしても赤の珈琲にはできないようです。
Posted at 2020/10/08 05:14:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月08日 イイね!

朝から松屋さんのステーキ?丼を



朝から松屋さんのステーキ?丼を食べに行きました。台風の影響か雨が降っています。

システム障害していた券売機も復活してましたので待望のステーキ丼を。

でも、ステーキと言うよりは焼き肉だなぁ。
肉もかためです。ソースは、ガーリックにしましたが、和風のソースの方が合うような気はしました。

750円で大盛ごはん無料。値段は悪くはないけど。

Posted at 2020/10/08 04:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Hoosuke さん。これは悔しいですね。1等かと思って見てました(笑)。」
何シテル?   04/22 07:12
ボンビーやんです。現在はソニカ RSのぶちねこJr.ちゃんと暮らしてますが、写真は愛したMAX RSのぶちねこちゃん。 ぶちねこちゃんを忍んでアイコンは替えてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

楽天市場で購入の本ロース 十勝豚丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 07:30:42
持ち帰りの唐揚げ捨てます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 06:16:16
しまった、車検対応じゃない方注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 17:04:37

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ぶちねこJr. (ダイハツ ソニカ)
MAX RSのぶちねこちゃんがお年を召してきましたので、後続車(ダイハツさんは否定)のソ ...
ダイハツ MAX ぶち猫ちゃん (ダイハツ MAX)
なかなか劇的なぶち猫ちゃんとの出逢いです。 初めて会ったのは(笑)ヤフオクで1.2年前。 ...
ヤマハ ジヨグ 100 ひょこちゃん (ヤマハ ジヨグ 100)
中国YAMAHAの逆輸入モデルのようですが、ネットで検索してもあまりでてこない車体なんで ...
三菱 ミニキャブバン デカ耳のちューたん (三菱 ミニキャブバン)
ミニキャブの型式U61Vです。U60とはダッシュボードが違うのかな? 名前はデカ耳のちュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation