• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンビーやんのブログ一覧

2020年12月01日 イイね!

696円支払いで抽選引けた



朝、セブンイレブンの700円以上購入でクーポンの抽選ができるとのキャンペーンで購入した総額が696円でした。
しまった。計算間違いしたのか4円足らない。
と落ち込んでいましたが、今見たら参加できるスロットが表示されてました。

税抜き636円以上をクリアしていたのかも知れません。まずは、良かった。

でも、1/3くらいで外れがあるので慎重に
7を狙いました。ちゃんと目押しに反応しているかは知りませんが、当たってました。

良かった♪生茶ほうじ茶かぁ。

でも、たぶん、明日700円以上買って抽選するとセブンイレブンマークで商品50%割引券だろうなぁ。

そして、三回目の抽選は外れ。

なんだか、デキレースみたいなんですよね、この抽選。
Posted at 2020/12/01 20:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月01日 イイね!

やっぱりかつやにすれば良かった



なんだか、無性にかつ丼が食べたくてかつやさんに行こうと考えていましたが、どうせなら12月7日から始まる当たりの丼がでたらかつ丼(梅)が無料のキャンペーンの方が良いかな?と。

止めて自炊でかつ丼作ろうとスーパーに行くと

378円(税込408円)の三元豚のカツ丼がありました。作るのとあまり変わらないと思い購入しましたが、やはり、作った方が美味しかっただろうなぁ。と。

卵とロース豚肉があるんで、明日は焼き肉丼でも作ってみます。
Posted at 2020/12/01 18:24:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月01日 イイね!

信号付きの横断歩道で幼児。

これは、どちらが正しいんだろう?

スーパーでかつ丼の材料を購入しに幹線道路をソニカで走っていると

横断歩道に3才未満の男の子が渡りたいそぶりをしてます。

止まりましたが、そこは信号付き。後ろから白のエルグランドがブーブークラクションを鳴らしてきます。

実は今朝、みんからのブログで読んだようなシーンにそっくり。

確かに信号は青だし、渡りそうなそぶりをみせない子供で、安全に通れるなら
進んだと思いますが。

なんだか、いかにも出てきそうだし止まりました。が、その後信号が換わり後から来た小学生のお姉さんと渡って行きました。頭を下げて。

でも、確かに良かったのか?悪かったのか?わかりません。

青で止まっていたら後ろから追突され結果的に男の子を引いてします可能性も無くはないし。

手押し信号にかかわらず、横断歩道なら
急ぐ訳でもないので止まってあげるのも
有りかな?とも思うし。

変な自転車おばちゃんならきっと止まらないとは思うけど(笑)

実際は、どうなんでしょうね。

Posted at 2020/12/01 16:47:01 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年12月01日 イイね!

ガソリン伸びて体重は減りました



ガソリン伸びて体重は減りましたが、因果関係あるのかな?
今日82.9kgなんで4.6kgの減量になりました。約5kg。幼児ひとり分軽くなったので
燃費に影響したと思うのは無理があるでしょうね。

代わりに腰痛めちゃいました。

ガソリンは、14.27km/Lと最近では一番の燃費です。
何か間違えてる気もしますが。


なか卯さんの券売機のライス大盛無料ボタン。押しませんでした。ここ3年で初めてかも知れません。
ダイエットも本気モードかも。

でも、クーポンで無料のうどんは付けてしまった。

また、左のライトが消えてましたが、スイッチ入切したらまた点いた。

接触不良かも。



Posted at 2020/12/01 08:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Hoosuke さん。これは悔しいですね。1等かと思って見てました(笑)。」
何シテル?   04/22 07:12
ボンビーやんです。現在はソニカ RSのぶちねこJr.ちゃんと暮らしてますが、写真は愛したMAX RSのぶちねこちゃん。 ぶちねこちゃんを忍んでアイコンは替えてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

楽天市場で購入の本ロース 十勝豚丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 07:30:42
持ち帰りの唐揚げ捨てます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 06:16:16
しまった、車検対応じゃない方注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 17:04:37

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ぶちねこJr. (ダイハツ ソニカ)
MAX RSのぶちねこちゃんがお年を召してきましたので、後続車(ダイハツさんは否定)のソ ...
ダイハツ MAX ぶち猫ちゃん (ダイハツ MAX)
なかなか劇的なぶち猫ちゃんとの出逢いです。 初めて会ったのは(笑)ヤフオクで1.2年前。 ...
ヤマハ ジヨグ 100 ひょこちゃん (ヤマハ ジヨグ 100)
中国YAMAHAの逆輸入モデルのようですが、ネットで検索してもあまりでてこない車体なんで ...
三菱 ミニキャブバン デカ耳のちューたん (三菱 ミニキャブバン)
ミニキャブの型式U61Vです。U60とはダッシュボードが違うのかな? 名前はデカ耳のちュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation