• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンビーやんのブログ一覧

2020年12月26日 イイね!

松屋さんが新サービスのお代わり無料



松屋さんが新サービスのお代わり無料をはじめました。
先日から、何故かお代わりできると口頭で案内されてましたが、店内表記もなく
新人さんの間違いかな?と思ってました。
ダイエット継続中だし、お代わりも要りません(涙)

クーポンの70円引きで530円の豚焼き肉定食に。サラダにお代わり無料で530円ならコンビニ弁当は食べられなくなります。

店内にお代わり無料のポスターが掲示されました。

Posted at 2020/12/26 22:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月26日 イイね!

ミニキャブにラジカセ オブジェ装着



ミニキャブにラジカセオブジェ装着チャレンジしてみました。ラジカセは、オブジェじゃなく聞こえるようにしたかったけど。今の技量と知識では無理(涙)

でも、頑張って右からダッシュボードのパーツ剥がしを始めました。
ダッシュボードの剥がしたいのは、センターだけでしたが、調べるとすこしづつかみ合っている場所があり右から順番に外さないといけないらしい。

右は隙間に内張り剥がしのプラスチック工具を差し入れたらペコって外れました♪意外に簡単なんだなぁ。

次はメーターのフードも。これも、大して力要らずにペコって(笑)
これで、タコメーター付のに代える手順が少しだけわかりました。

ついでにメーター回りは拭き掃除を。

さらに、目的のセンターもペコって♪

やったぁ♪結構、嬉しい。

1円で落札したラジオカセットは、左のアンテナ線を差し込み。センターのコネクターを差し込み。どうしてもスピーカーの接続がわからないので、そのままで
戻しちゃいました。

ラジオカセットは、センターの左右にネジで固定できる金具がありましたので、前二つだけ固定。後ろの二つは手抜きしました。

時計の時間合わせをし(時計のボタンを長押しし時計が点滅したら選曲の△▽を押して合わせれ、再度、時計を押して完了)

スピーカーの接続しなくてもコネクターに繋げば音が聞こえるか?期待しましたが、雑音すらしませんでした。

まぁ、時計とイルミネーションに1円出したと思えばしばらくは納得です。

来月にでもスピーカー付三菱純正ラジオを購入すれば今日の要領だけでラジオが聞ける目処だけはたちました。


ソニーのナビ(ヤフオク310円落札)も付けたし、少しずつ装備できていくのが何だか嬉しいものですね♪

Posted at 2020/12/26 16:04:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月26日 イイね!

ラジオのアンテナ有りました♪



ラジオのアンテナ有りました♪無いと思ってましたので、カーラジオさえ買えば
聞けば聞くほど(CBC)きけるようになるなぁ。


改めてワイパー確認してみると錆びもなく綺麗。
前のオーナーさんの足袋屋さん割に大事に使っていたのかも。
Posted at 2020/12/26 08:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月26日 イイね!

とにかく繋いでみよう♪ナビとラジオ



とにかく繋いでみよう♪ナビとラジオと。ナビはパーソナルナビなんで問題なく装備できました。
自宅では、GPSが、入らないからか東京の地図しかでなくて壊れているか?とも思いましたが、犬山市内でてきました♪
落札310円なら安いかな(笑)

取り付けもまだ適当です。コードフック買ってきたら本格的に取付します。

さらに、ラジカセ。電源入り時計が表示されています。
ダッシュボードの外枠を外さないと中には入らないみたい。
これも、近日やるか、スピーカーをあきらめてスピーカー内蔵のFM/AMラジオにするか思案中。内蔵のならアンテナとコネクターを刺すだけで取付が完了しそうです。
カセットあきらめてヤフオクに出すかな。1円で買ったので1円だろうなぁ(笑)

それにしても、この8ピンの利用の仕方がわかりません。
Posted at 2020/12/26 07:39:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月26日 イイね!

pitte ピッテってサービスまだあるの?

みんカラさんの関連サービスでピッテと言うのがあるようですが、アプリを入れようとするとiPhoneにしかつながりません。
Android のアプリはないのかな?

カセットラジオをつけるのにわからないことが多くてこの際頼んでみるかな?と
申し込み押しても押してもダメ。

みんカラさんの本体の改造で苦労しているようだし、ピッテまでは手が回ってないのかも。

スピーカー内蔵のラジオの取り付けならアンテナとコネクターを刺すだけみたいだけど、スピーカーの接続だけがわかりません。ヤフーの知恵袋でも明確な回答ないし。

まずは、ケーブルだけ刺してオブジェにしておこう。コネクター刺すだけでスピーカーから音がでれば良いけどさすがに
ないでしょうしね。
Posted at 2020/12/26 06:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Hoosuke さん。これは悔しいですね。1等かと思って見てました(笑)。」
何シテル?   04/22 07:12
ボンビーやんです。現在はソニカ RSのぶちねこJr.ちゃんと暮らしてますが、写真は愛したMAX RSのぶちねこちゃん。 ぶちねこちゃんを忍んでアイコンは替えてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

楽天市場で購入の本ロース 十勝豚丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 07:30:42
持ち帰りの唐揚げ捨てます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 06:16:16
しまった、車検対応じゃない方注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 17:04:37

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ぶちねこJr. (ダイハツ ソニカ)
MAX RSのぶちねこちゃんがお年を召してきましたので、後続車(ダイハツさんは否定)のソ ...
ダイハツ MAX ぶち猫ちゃん (ダイハツ MAX)
なかなか劇的なぶち猫ちゃんとの出逢いです。 初めて会ったのは(笑)ヤフオクで1.2年前。 ...
ヤマハ ジヨグ 100 ひょこちゃん (ヤマハ ジヨグ 100)
中国YAMAHAの逆輸入モデルのようですが、ネットで検索してもあまりでてこない車体なんで ...
三菱 ミニキャブバン デカ耳のちューたん (三菱 ミニキャブバン)
ミニキャブの型式U61Vです。U60とはダッシュボードが違うのかな? 名前はデカ耳のちュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation