• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンビーやんのブログ一覧

2022年02月15日 イイね!

いってぇぇ。ひどい腰痛に。

いってぇぇ。ひどい腰痛に。YAMAHA JOG 100を入手し、自賠責保険の切り替えをし、軽くジョブを洗車しましたが、どこでやったのか?立ち上がれないし、回せない。腰に激痛が走ります。

関係してるかはわかりませんが胃も痛い。

わぁ、この痛みは無理(涙)。

いろいろ書きたいネタはあるのですが、この腰が治らなければ無理っぽい。

あまりの痛さに薬を購入。効けば良いんだけど。

寝ます(涙)。
Posted at 2022/02/15 17:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月15日 イイね!

YAMAHA JOG100 にタンデム装備を

YAMAHA JOG100 にタンデム装備をYAMAHA JOG100 にタンデム装備を。

中国製だからかタンデムの装備のなさそうなジョグにつけてみようかと。

車両が手に入ってから考えれば良いのにね(笑)。

さらにタンデムしてくれる女性も当てもないのに(笑)。夢だけは進みます♪

若い頃なら女の子が乗せてって乗ってきたこともありますが、今は無理でしょう。



その時のバイクは↑これ。

でも、万一の場合は想定しておかなきゃ♪

ステップが999円ベルトが1720円問題は簡単につけらるか?ですが。
Posted at 2022/02/15 06:24:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月15日 イイね!

やっぱり食べれば900g増加

やっぱり食べれば900g増加やっぱり食べれば900g増加しちゃいます。

カロリーオーバーの割にはリカバリできる
範囲の増加で良かった。

今日のスケジュールは

一宮市にYAMAHA JOG 100の引取。

ナンバー取得したら自賠責保険の車両入替

さらに平針運転免許試験場に免許写真の変更手続き。

帰ってきたらひょこちゃんの嫁入り。

やること多いなぁ。

☆本日の体重 71.9kg 

900g増 食べれば太ります。
Posted at 2022/02/15 05:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月15日 イイね!

自賠責保険車両入替に行ってきます

自賠責保険車両入替に行ってきます自賠責保険車両入替に行ってきます。無事に原付二種のYAMAHA JOG100が買えたなら。
まずは、市役所でひょこちゃんの廃車とナンバーの返却をしてきました。
費用は無料。

貰える書類は標識交付証明書(こちらが自賠責保険の扱い保険会社に持参します)


そして、ひょこちゃんの新しいオーナーさんが標識を市役所に貰うのに必要な廃車済書。こちらにはスタンプの印が押してあります。


保険会社にて車両入替の手続きに必要な持参品は。

1. 標識交付証明書 (新旧バイクの)
2. 自賠責保険証の原本
3. 自賠責保険のシール 交換希望の場合
4. 写真付きの身分証明書
5. シャチハタ以外の印鑑

これを保険会社の支店に持参して手続きすれは変更できます。手数料は無料。

自賠責保険のナンバーに貼るシールは無料で交換してくれます。
綺麗に剥がせましたが、いちを交換してもらいます。

ひょこちゃんに自賠責保険を付けて売るつもりでしたが、その分値引きしてこちらで
使用し車両入替することにしました。

保険会社に行く必要がありますが、大した手間ではないと思います。交通費は余分にかかるけど。
Posted at 2022/02/15 00:26:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Hoosuke さん。これは悔しいですね。1等かと思って見てました(笑)。」
何シテル?   04/22 07:12
ボンビーやんです。現在はソニカ RSのぶちねこJr.ちゃんと暮らしてますが、写真は愛したMAX RSのぶちねこちゃん。 ぶちねこちゃんを忍んでアイコンは替えてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

リンク・クリップ

楽天市場で購入の本ロース 十勝豚丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 07:30:42
持ち帰りの唐揚げ捨てます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 06:16:16
しまった、車検対応じゃない方注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 17:04:37

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ぶちねこJr. (ダイハツ ソニカ)
MAX RSのぶちねこちゃんがお年を召してきましたので、後続車(ダイハツさんは否定)のソ ...
ダイハツ MAX ぶち猫ちゃん (ダイハツ MAX)
なかなか劇的なぶち猫ちゃんとの出逢いです。 初めて会ったのは(笑)ヤフオクで1.2年前。 ...
ヤマハ ジヨグ 100 ひょこちゃん (ヤマハ ジヨグ 100)
中国YAMAHAの逆輸入モデルのようですが、ネットで検索してもあまりでてこない車体なんで ...
三菱 ミニキャブバン デカ耳のちューたん (三菱 ミニキャブバン)
ミニキャブの型式U61Vです。U60とはダッシュボードが違うのかな? 名前はデカ耳のちュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation