• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンビーやんのブログ一覧

2022年02月16日 イイね!

腰痛くて味わえません。

腰痛くて味わえません。

ダブル炭水化物で明日の体重はどうでしょうか。



Posted at 2022/02/16 11:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月16日 イイね!

ひょこちゃんのナンバーマウント

ひょこちゃんのナンバーマウントひょこちゃんのナンバーマウントなんですが、なんだか変な感じ。

なんだろう?この違和感は?と思いました。マウントを少し変えてのアピールかな?とも思いましたが、理由が判明。

中国YAMAHAの為にナンバーのマウントの
大きさがそもそも違うようです。

そのままでは小さな日本のナンバーが付きません。仕方ないので。バーをかましてそこにネジを止めました。が、センターから位置が外れるのはアシンメトリーな感じが
少し嫌。
でも、仕方ないですね、こうしかつかないし。
久々にスパナとメガネレンチを使用しました。初めて上手くできた気がする(笑)。

こんな金具がついてました。ナンバー付け方わからなかったけど合っているのかな。
ついたからまぁ良いけど♪
Posted at 2022/02/16 06:07:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年02月16日 イイね!

ひょこちゃん二世にヤフオクポチッっと

ひょこちゃん二世にヤフオクポチッっとJOG100のひょこちゃん二世(今後はひょこちゃんに統一)の入手初日にヤフオクでポチッっとプレゼント(貢物)です。

購入後に車体番号がむき出しに気が付き、ヤフオクを探すとJOBの50ccのカバーを発見。
送料込で698円でしたので、即ポチッ。

50ccのジョブとの互換は知りませんが、たぶん使えるだろうと。

次に気になる箇所はフロントのフェンダーの割れ。黒いテープが貼ってありました。
ここは、ヤフオクで見つけて替えてあげよう。
外装的な問題はこの2点だけと比較的優秀な個体でした♪
Posted at 2022/02/16 05:27:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月16日 イイね!

アジアンフェアプリンと牛肉コロッケ2つ

アジアンフェアプリンと牛肉コロッケ2つアジアンフェアプリンと牛肉コロッケ2つにしました。
コロッケは2つ買うと70円以上割引でほぼ一つの値段で購入できた感じ。

昨日はあまりの腰の痛さによる食べることも忘れてましたし、減量チャンスかても思いましたが、500g減量がやっと。

☆本日の体重 71.4kg  500g減量
Posted at 2022/02/16 05:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月16日 イイね!

ジョブ 100ccのナンバーは惜しい?108




昨日、入手してきましたYAMAHA Job 100にナンバーが付きました。

今までで一番、バイクのナンバーにしては
気に入った番号。すぐに覚えられました(笑)。

覚え方は、犬山市のいち(1)い (1)ナンバーのいち (1)残りの08

いいないいないいな08。

覚えれましたか♪

しばらくまたジョブ100ネタが続きます。
Posted at 2022/02/16 02:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Hoosuke さん。これは悔しいですね。1等かと思って見てました(笑)。」
何シテル?   04/22 07:12
ボンビーやんです。現在はソニカ RSのぶちねこJr.ちゃんと暮らしてますが、写真は愛したMAX RSのぶちねこちゃん。 ぶちねこちゃんを忍んでアイコンは替えてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

リンク・クリップ

楽天市場で購入の本ロース 十勝豚丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 07:30:42
持ち帰りの唐揚げ捨てます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 06:16:16
しまった、車検対応じゃない方注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 17:04:37

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ぶちねこJr. (ダイハツ ソニカ)
MAX RSのぶちねこちゃんがお年を召してきましたので、後続車(ダイハツさんは否定)のソ ...
ダイハツ MAX ぶち猫ちゃん (ダイハツ MAX)
なかなか劇的なぶち猫ちゃんとの出逢いです。 初めて会ったのは(笑)ヤフオクで1.2年前。 ...
ヤマハ ジヨグ 100 ひょこちゃん (ヤマハ ジヨグ 100)
中国YAMAHAの逆輸入モデルのようですが、ネットで検索してもあまりでてこない車体なんで ...
三菱 ミニキャブバン デカ耳のちューたん (三菱 ミニキャブバン)
ミニキャブの型式U61Vです。U60とはダッシュボードが違うのかな? 名前はデカ耳のちュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation