• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンビーやんのブログ一覧

2022年12月18日 イイね!

Dio 110 ダンロップからIRC-SCT001

Dio 110 ダンロップからIRC-SCT001Dio 110 ダンロップからIRC-SCT001にタイヤを新品交換しました。
やはり溝は深い(笑)。



新品時の赤いペイントが確認できます。何日保つのでしょうか。

不思議に感じたのは前タイヤにあったセンターの溝がない。

何かしらの意味があって前タイヤにセンターの溝が彫られていたと感じてましたが、意味はないのかな。


リアにもセンターの溝はありません。こちらは交換前も交換後も同じです。

以下交換前


中央が、かなり厚みが失くなっている印象の交換前。

左右の溝はあります。

ダンロップの前タイヤにはセンターの溝が。

こちらにはスリップサインが確認できて便利ですが、交換後のタイヤからはどこにあるのかわかりませんでした。

スリップサインは中央に確認できます。

IRCにしましたが、乗り味はかわらないように思います。安いしこれで十分な印象ですが、果たして
耐久性はどうなんでしょうか。
Posted at 2022/12/19 00:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月18日 イイね!

0.06GB ステップ2を諦めて

0.06GB ステップ2を諦めて0.06GB ステップ2を諦めました。

初のステップ3突入です。金額にして1650円の違い。

0.5GB 605円の購入で一時的には回避できますが、3回購入の1.5GBで金額的に超える上、容量も半分しかありません。

残り12日をクリアするには1GBでは難しそうですので、ここはスキッと諦めることにします。

なんだか、今月異常に容量使ってます。何故なんだろう。

Posted at 2022/12/18 17:43:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月18日 イイね!

HONDA Dio 110のミラー脱落の危機

HONDA Dio 110のミラー脱落の危機度重なるHONDA Dio 110の危機が、今度はミラーが脱落してしまいました。

脱落の理由は、スマホホルダーの接続の為の締込部分が少なく段々に溝が潰れてきた為。

スマホホルダーについてきたホルダーのミラーに通す幅が7mmもありミラー自体を固定させる幅の大部分をしめていました。

2りんかんさんで相談するとディトナのマルチバーホルダーが厚み3mmで多少の余裕ができるとの事で購入(1980円税込)しました。

が、細かい商品の知識に脱帽。

良くある問題だったのかも知れませんが。

さぁ、これで解決できると良いのだけど。



まだ、寒いのでバイクのミラーに
とめていません。

さらなる危機が人体にも。

昨日のバイク引取時の小雨と寒さにやられたのか腰に激痛が。

ヤバい時のパターンだぁ。

でも、この度重なる危機も次の幸運への必要なステップなんだと。
勝手に思うことにしました(笑)。

物は考え方ですね(笑)。気が楽になった。




Posted at 2022/12/18 16:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月18日 イイね!

HONDA Dio 110 パンク保証

HONDA Dio 110 パンク保証予想より一日遅れてDio 110が帰ってきました。一人では帰れないので迎えにいきました。が、15kmもある上、電車だと片道6km以上も歩かないといけません。

しかたないのでライダーターボに
迎えに来てもらいました。

バイクでの帰りは極寒の中、震えながらの自走。

タイヤパンク保証に入りましたが、18000円弱の保証に6000円弱の負担。2年何もなければ次回の
加入は無しだなぁ。

タイヤが硬くなり足つきも悪くなりました。100kmは慣らし運転らしい。Vベルトかタイヤの摩擦が多くなったからか出足がつまづきます。

30%は新車になったので再来年は100%新車にします。

その余裕ができるのかは今はわかりませんが(笑)。
Posted at 2022/12/18 04:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Hoosuke さん。これは悔しいですね。1等かと思って見てました(笑)。」
何シテル?   04/22 07:12
ボンビーやんです。現在はソニカ RSのぶちねこJr.ちゃんと暮らしてますが、写真は愛したMAX RSのぶちねこちゃん。 ぶちねこちゃんを忍んでアイコンは替えてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

楽天市場で購入の本ロース 十勝豚丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 07:30:42
持ち帰りの唐揚げ捨てます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 06:16:16
しまった、車検対応じゃない方注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 17:04:37

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ぶちねこJr. (ダイハツ ソニカ)
MAX RSのぶちねこちゃんがお年を召してきましたので、後続車(ダイハツさんは否定)のソ ...
ダイハツ MAX ぶち猫ちゃん (ダイハツ MAX)
なかなか劇的なぶち猫ちゃんとの出逢いです。 初めて会ったのは(笑)ヤフオクで1.2年前。 ...
ヤマハ ジヨグ 100 ひょこちゃん (ヤマハ ジヨグ 100)
中国YAMAHAの逆輸入モデルのようですが、ネットで検索してもあまりでてこない車体なんで ...
三菱 ミニキャブバン デカ耳のちューたん (三菱 ミニキャブバン)
ミニキャブの型式U61Vです。U60とはダッシュボードが違うのかな? 名前はデカ耳のちュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation