• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンビーやんのブログ一覧

2016年12月07日 イイね!

過去に愛したバイクたち シリーズ3



過去に愛したバイクたち シリーズ3は、これこれホンダ XL-125。
一発試験(小型2輪)で受かってはじめて買ったバイクがこれ、写真のまんま♪

これは、ツーリングに良く行きました。
四国一周もこれで行ったなぁ。

岐阜の山奥でエンジン停止。見るとオイルがカラッケツ。
そこから、本来の力がなくなっちゃいました。

ツーサイクルじゃなかったので良いかと思ってました(涙)
Posted at 2016/12/07 04:28:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月07日 イイね!

過去に愛したバイクたち シリーズ2



過去に愛したバイクたち シリーズ2は、いきなりの500cc カワサキ 500SS 俗に言うマッハⅢですね。前にも書いたんで簡単に説明。
バイト先の先輩の暴走族総長が、今晩から逃げると夜中に訪ねてきて3万円で買ったバイク。
免許もないのによく買ったなぁ♪

めちゃくちゃ早い♪ゼッツーにも加速じゃ負けませんでした。が、カーブは曲がらない。
恐ろしいバイクでした。
友人らにいないうちに乗り回され、全員補導、自分はいなかったので、所有者無免なしなのにおとがめなし♪
結局、8万円で売りました。いま、ネットで確認したら150万円だって。
Posted at 2016/12/07 04:18:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月07日 イイね!

過去に愛したバイクたち シリーズその1




過去に愛したバイクたち シリーズその1は、ヤマハのTY-50の原付。この時代には、MR やミニトレ RD など原付スポーツモデルがいっぱい選べました。そこから選んだのが、トライアルスタイルのTY-50 昔からTYだったかは記憶にありません。が、写真の黄色のやつ(現物じゃありますん。)

レストランで時給270円を貯めて買いました。
50000円くらいで新車でした。

買った時は嬉しかったなぁ。悪ガキ達とツーリング中に、後ろから衝突されてマフラーを破損、当時は弁償なんて概念がありませんでした(涙)
そのまま爆音で乗ってて、友達の建築会社の社長の親父に怒られたなぁ。
好きで爆音撒き散らしたんじゃないのに。



Posted at 2016/12/07 04:04:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月06日 イイね!

なんだか美味しくない唐揚げ15個定食



ヨシズヤのフードコートにある定食屋さんの
唐揚げ15個定食。780円税込。(ごはん大盛無料)
10個定食が701円でごはんが普通なんで、ならば
15個でも30円しか違わないならと頼みましたが。
3つで十分。味がない、むね肉だし、一個が
小さいし(涙)なんだか、いやいやたべたかんじ。

量少なくても良いから美味しいもの食べればよかった。


早く帰ろ。MAX RS ちゃん。
Posted at 2016/12/06 17:11:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年12月06日 イイね!

海外交通事情 ワールドワイド編

ヨーロッパなどでは、ベンツって普通にタクシーなんですよね。
日本だと高級車の代名詞だけど。

でも、やっぱりベンツ♪足は固い気はしますが、走りの安定感はバッグンです。

イタリアなんかは、石畳が多くてクッションイカれそう。
路上駐車が、めちゃくちゃ多いのも特徴ですね。おもしろいのが、みんな前の車と数センチしか離してない。出れないじゃない?って思いますが、バンパーぶつけて空間をつくり平気で出ていきます(笑)
日本みたいにバンパーぶっけられて怒る人はいないようですね。当たり前みたい♪

おおらかと言うかなんて言うか♪

タイのタクシーは、ぼったくりに注意。平気でふっかけてきます。
また、日本語しゃべるタクシーも注意。良い店があると乗って行くと山へ山へ。いかにも危ないんで信号で脱走しました。あのままついていたらどうなったんでしょうね。

韓国は模範タクシーと一般タクシーがあり、模範タクシーが若干高いけど日本人は、こちらが良いでしょうね。一般は、乗り合いだからよその人が勝手に乗り込んできます。

中国は、ホテルでタクシー呼ぶと白タク(無許可)がきます。ボロボロの車で。
夫婦で乗ってきて臭いのなんの。そんなに気にしない方だけど、2年は風呂はいってないなぁ。

目的地近くでおろされ(と言っても5km は、離れてる)文句を言うと回りを中国人50人くらいに囲まれました。けんかを見るのが好きなんでしょうね♪加勢はしなかったから良いけど。

ところ変わればいろいろな交通事情がありますね。やっぱり、税金高いけど日本が良いなぁ♪

Posted at 2016/12/06 04:34:05 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Hoosuke さん。これは悔しいですね。1等かと思って見てました(笑)。」
何シテル?   04/22 07:12
ボンビーやんです。現在はソニカ RSのぶちねこJr.ちゃんと暮らしてますが、写真は愛したMAX RSのぶちねこちゃん。 ぶちねこちゃんを忍んでアイコンは替えてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

楽天市場で購入の本ロース 十勝豚丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 07:30:42
持ち帰りの唐揚げ捨てます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 06:16:16
しまった、車検対応じゃない方注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 17:04:37

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ぶちねこJr. (ダイハツ ソニカ)
MAX RSのぶちねこちゃんがお年を召してきましたので、後続車(ダイハツさんは否定)のソ ...
ダイハツ MAX ぶち猫ちゃん (ダイハツ MAX)
なかなか劇的なぶち猫ちゃんとの出逢いです。 初めて会ったのは(笑)ヤフオクで1.2年前。 ...
ヤマハ ジヨグ 100 ひょこちゃん (ヤマハ ジヨグ 100)
中国YAMAHAの逆輸入モデルのようですが、ネットで検索してもあまりでてこない車体なんで ...
三菱 ミニキャブバン デカ耳のちューたん (三菱 ミニキャブバン)
ミニキャブの型式U61Vです。U60とはダッシュボードが違うのかな? 名前はデカ耳のちュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation