• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンビーやんのブログ一覧

2020年01月28日 イイね!

10年に一度のきしめん。




名古屋まででてちくわきしめんにしました。480円税込。

松屋さんも迷いましたが、さすがに松屋さんでは。

10年に一度くらいしか食べませんが、美味しかったですよ、きしめん♪
Posted at 2020/01/28 11:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月26日 イイね!

これ、買っておこう。



これ、買っておこう。ビットコインか、リップルでも買おうかと調べてみましたが、まだ、早そう。

これが、気になるんで少し買いました。
キイホルダー。

知ってる方は、アイドルおたく系の方かな?
SKE48の運営会社。

AKBグループの運営会社にも、なんだか動きがあるよう(グループ毎に運営会社分割)なんでキイホルダーもきな臭いかな?と。

数日前の出来高伴った急騰が気になります。すぐ、下がりましたが(笑)


Posted at 2020/01/26 20:08:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月26日 イイね!

朝から紅茶色のモカブレンド(涙)



朝から紅茶色のモカブレンド(涙)でしたので、レジで言うと代えてくれました。
泣きながら飲まずに良かった♪

チーズシリーズのパン三回目。

まあまあ、美味しいです。

(紅茶色のコーヒーは写真無し)
Posted at 2020/01/26 08:27:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月25日 イイね!

早くもミニキャブのちゅゥなんとお別れ



左右のバンパーのクリップを新調しました。それを、最後にミニキャブのちゅゥたんともわずか3ヶ月でのお別れを決断してしまいました。

アマゾン フレックス希望者向けに短期リースをする事を前提に購入して、軽貨物増やそうと計画してましたが、アマゾン フレックスの基本約款が変わり、リースをする事にも(ほとんどオファー無し)、危険を感じて完全撤退することにしました。

ミニキャブのちゅゥたんのお別れの理由は
低走行(総走行距離35000km)の内の売却と高い黒ナンバーの任意保険の支払い(月額13500円の保険料)回避。

簡単には売却できないだろうな?と思いながら情報だしたら、さすがの低走行。
すぐに、何件も希望者がありました。

最初に見せた人であっさりと決まりましたので、今月中に任意保険切らなきゃ。



Posted at 2020/01/26 03:35:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年01月23日 イイね!

ミニキャブのちゅゥたん 軽く整備



ミニキャブのちゅゥたんと久々に三菱のミニディーラーさんに里帰り。

リアのバンパーを外した際に、クリップ4本が劣化していたので、本日、新品交換してきました。4本で720円税別。
自分でつけようかと思ってましたが、つけてくれました。さすがに、工賃は入ってない(笑)

春先と同じ何にもやる気の起きないゾーンに入ってるみたいな日々。

旅行でもするかなぁ。

Posted at 2020/01/23 16:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Hoosuke さん。これは悔しいですね。1等かと思って見てました(笑)。」
何シテル?   04/22 07:12
ボンビーやんです。現在はソニカ RSのぶちねこJr.ちゃんと暮らしてますが、写真は愛したMAX RSのぶちねこちゃん。 ぶちねこちゃんを忍んでアイコンは替えてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

リンク・クリップ

楽天市場で購入の本ロース 十勝豚丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 07:30:42
持ち帰りの唐揚げ捨てます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 06:16:16
しまった、車検対応じゃない方注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 17:04:37

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ぶちねこJr. (ダイハツ ソニカ)
MAX RSのぶちねこちゃんがお年を召してきましたので、後続車(ダイハツさんは否定)のソ ...
ダイハツ MAX ぶち猫ちゃん (ダイハツ MAX)
なかなか劇的なぶち猫ちゃんとの出逢いです。 初めて会ったのは(笑)ヤフオクで1.2年前。 ...
ヤマハ ジヨグ 100 ひょこちゃん (ヤマハ ジヨグ 100)
中国YAMAHAの逆輸入モデルのようですが、ネットで検索してもあまりでてこない車体なんで ...
三菱 ミニキャブバン デカ耳のちューたん (三菱 ミニキャブバン)
ミニキャブの型式U61Vです。U60とはダッシュボードが違うのかな? 名前はデカ耳のちュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation