• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンビーやんのブログ一覧

2020年09月26日 イイね!

ライダー ターボ バッテリー劣化が判明



1年点検でライダー ターボの雷坊に、バッテリー劣化が判明しました。

バッテリー状態まで確認してくれるんですね。

40%みたいなんで、交換の必要な10%まではまだですが、この際 交換しちゃおうかな?とミニディラーさんも心得ていて交換せずに教えてくれました。

バッテリーは儲かるのにね。ありがたい対応です。



今回はカオスにしよう♪

値打ちなのでてるし、普通のバッテリーと千円しか違わないし。

バッテリー交換はJAF呼べば無料でやってくれます。自分でやれない訳ではありませんが、バシッって感電するのが怖いしね(笑)
Posted at 2020/09/26 02:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月26日 イイね!

リアコンビネーションランプの球切れ



リアコンビネーションランプ(LED)の球切れが1年点検で発見されました。自分ではなかなか見えない場所だけに良かったかなと。
写真では、すべて点いているのでブレーキランプのようです。
右の六連の上から2と3番が切れているみたい。

でも、今のランプって、
一体式 assembly(アッセンブリー)なんで電球単位では交換できずに一式交換になるようです。新品だといくらするんだろう?1万円はするよね?(涙)

ヤフオクで中古見ると1~2,000円ででてるけど綺麗なランプを中古にするのもなんだか嫌な気はしますし。

そのうち、良いのがでたらでも良いかも。本体はともかく送料が高いですから。

尚、交換自体はバックドアを開けて二本のボルトを外すだけで交換できるとの事でした。

左はランプ切れ無し。





これ、同じかな?ヤフオクなんで買ったら切れてる可能性もあるし。
Posted at 2020/09/26 01:46:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月26日 イイね!

ライダー ターボ1年点検 10,835円



ライダー ターボ1年点検 に出してきました。総費用は、 10,835円です。

点検内容は、
1.室内点検
2.足廻り点検
3.下廻り点検

とオイル交換サービス(ドレーンパッキン交換無料)
リアハブロックナット 交換

基本料の8700円以外の出費はリアハブロックナット交換です。が、こちらは点検時には再使用できなく交換になるようです。

室内点検って?何だろう?

車検直後に1年点検出す人もほとんどいないでしょうけど、自分ではわからない
2つの点がわかりました。

ひとつは、バッテリーの劣化。
もうひとりは、リアコンビネーションランプの球切れ。
これが、わかった価値はあるかな♪
Posted at 2020/09/26 01:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月25日 イイね!

ライダー ターボの雷坊をミニディラーへ



ライダー ターボの雷坊をミニディラーへつれていきました。

まだ、雷坊の綺麗さは維持されているようです。
元妻ちゃん。お願いだから汚さないでね。

夕方まで預けて17:00に取りに行きます。
修理が必要な箇所があれば連絡くれると。
シール欲しさの12ヶ月点検です。
オイル交換はサービスとの事。

高いオイル交換と思えば良いのでしょうね。(12ヶ月点検費用 8800円)

朝は二人で行ったので良いけど引き取りはひとり。駅からディラーまでは歩かなきゃ。痩せるから良いけど(涙)

雨が嫌だなぁ。
Posted at 2020/09/25 10:03:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月25日 イイね!

モーニングはやめれません



あまりに太ったので、やめたいモーニング。でも、やめられないなぁ。

今日は、よりみちさんへ。

初めてごはんのモーニングにしましたが、これ意外にクオリティ高い♪

380円の珈琲代金だけで付くモーニングなんですが、多めのごはんと赤玉たまご。
漬物と小鉢に金山寺みそが添えられたやっこ。
さらに、三種のふりかけ。

器も良いしモーニングとしてはかなり良い気がします。

Posted at 2020/09/25 08:05:37 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Hoosuke さん。これは悔しいですね。1等かと思って見てました(笑)。」
何シテル?   04/22 07:12
ボンビーやんです。現在はソニカ RSのぶちねこJr.ちゃんと暮らしてますが、写真は愛したMAX RSのぶちねこちゃん。 ぶちねこちゃんを忍んでアイコンは替えてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

楽天市場で購入の本ロース 十勝豚丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 07:30:42
持ち帰りの唐揚げ捨てます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 06:16:16
しまった、車検対応じゃない方注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 17:04:37

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ぶちねこJr. (ダイハツ ソニカ)
MAX RSのぶちねこちゃんがお年を召してきましたので、後続車(ダイハツさんは否定)のソ ...
ダイハツ MAX ぶち猫ちゃん (ダイハツ MAX)
なかなか劇的なぶち猫ちゃんとの出逢いです。 初めて会ったのは(笑)ヤフオクで1.2年前。 ...
ヤマハ ジヨグ 100 ひょこちゃん (ヤマハ ジヨグ 100)
中国YAMAHAの逆輸入モデルのようですが、ネットで検索してもあまりでてこない車体なんで ...
三菱 ミニキャブバン デカ耳のちューたん (三菱 ミニキャブバン)
ミニキャブの型式U61Vです。U60とはダッシュボードが違うのかな? 名前はデカ耳のちュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation