• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンビーやんのブログ一覧

2020年11月07日 イイね!

ベトコンラーメンと肉そば



新築開店からのお気に入りのお店に。
お連れさんはベトコンラーメン。

見た目のビジュアルは本家の新京さんよりも美味しいそうに見えます。
厚切りの肉(5つくらいかな)に丸々したニンニクが5片くらい。
モヤシにニラ。少しこちらの盛りは少なめかな。
細麺はほぼ新京さんと同じ細さ。ただ、のびるのが若干早く感じるらしい。

私は、一口も食べてはいないので詳しくはわかりませんが。

ただ、スープが薄く感じるとの事でした。私は本家のスープが辛すぎて苦手なんで、それはそれで良いんじゃないかと。ベトコン好きとしては物足りないみたいでしたが。

私は、ベトコンを回避しての肉そば。
麺は、ベトコンと同種?な細麺です。良くはわかりませんが同じ麺の気もします。

こちらは、チャーシューのとろとろ感がツボにはまっていておいしい。
シナチクは味付けが濃いめですが、食感良し。なるとに海苔とネギにゆでたまご。
ゆで玉子は、希望は半熟が良いかな。少しかた茹ででした。

普段は、スープを飲み干しませんが、今日は飲み干しました。少し甘いスープが、私には合います。

個人的には好きなラーメンだな、これ。
Posted at 2020/11/07 12:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月06日 イイね!

新しい風を感じる上品な喫茶店






新しく新築で出来ていた喫茶店です。目の前には、4台分の駐車場もあり。
一軒家のリビングダイニングだけを喫茶店としたようなお店。

が、なんだか新しい風を感じる喫茶店です。今風と言うかパーソナルと言うか。

ラッポルティは、イタリア語でつながりかな(人と人の)?
雰囲気と良い、匂いと良い、音楽と良い。上品な感じのする喫茶店です。

なんだか、新しい風を感じます。これからは、こういう趣味的なパーソナルな喫茶店が、利益度外視に楽しみながら営業する店が増えるのでしょうね。

珈琲は、深煎りと普通から選べる様子。
もちろん、深煎りを選択しました。

モーニングは、バター、小倉、ハチミツきなこかな。
いつもなら小倉選択ですが、お店に合わせてハチミツきなこに。
でも、ハチミツは手がベタベタに。

食べ方が難しいです(笑)

特筆はサラダ。野菜やカボチャ、ミニトマトに豆類にナッツ。
すごい品数。ドレッシングも良いし価値あるサラダです。

フルーツにヨーグルトまで。

お母さんと娘さんかな?良く似てる気がします。(実際どうかは知りませんが)
お揃いのエプロンまでセンスが良い。

私が行く店じゃないかな(笑)。

でも、直後におじいさんが入ってきました。ドレスマナーや年齢制限は無いようです(笑)
Posted at 2020/11/06 11:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月06日 イイね!

尾張富士を見ながらマクドナルドタイム



尾張富士を見ながらマクドナルドタイムを。

アプリのクーポンを見たら珍しくフィレオフィッシュのセットが400円税込。

デフレ時代は100円だった記憶のあるフィレオフィッシュも今は単品で340円もします。

ならば、セットで400円いっちゃいました♪

久々に食べたけど美味しいね♪たぶん、安いタイミングにしか食べないとは思うけど。


Posted at 2020/11/06 11:12:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月06日 イイね!

やっぱりオッティ ライダーでは計測不良



こちらがソニカのアクセサリーソケット。何やら書いてあるけど読めません。
(12V1201かな?)

調べるとシガーソケットとアクセサリーソケットは違うみたいでどちらかにはバッテリーチェッカーの対応がないみたい。
違いは耐熱性の違いだけのようにも思うけど。

こちらはオッティのアクセサリーソケット。ACCKETって書いてあるけどソニーなんかはACCKITと書いてアクセサリーキットになってます。意味が違うのかな?

オッティ ライダー ターボにつけてある
マルチタップはソニカより対応アンペアの低い物1Aだからか、やはり正常に電圧の表示がされません。

2Aの白のタップに代えてもエラーみたい。逆さになってるだけかな?

白の2A対応のマルチタップは切り替えがAとSがありましたがこれを弄ったらヤバイ
ソニカでもエラーになってしまいました。
触らなきゃ良かったかな。

何度か弄って、差し込みを強めに差したら正常表示されましたが。

しばらくは、ソニカで電圧表示ができれば良いや(涙)

Posted at 2020/11/06 09:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月05日 イイね!

ほっともっと BIGのり弁当(ナポリタン)



ほっともっと BIGのり弁当(ナポリタン)です。550円税込。

アプリを提示しauPayで決済するとポイントがちゃんと貯まるんですね。

次は11/10のカキフライ弁当までは我慢しょう。

半分はのり弁。半分はナポリタン。

でも、このナポリタン悪くない。
弁当のおかずの下に敷いてあるレベルなのかも知れませんが、量もあるしケチャップも効いているし。

ちょっと高いとは思うけど。
Posted at 2020/11/05 17:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Hoosuke さん。これは悔しいですね。1等かと思って見てました(笑)。」
何シテル?   04/22 07:12
ボンビーやんです。現在はソニカ RSのぶちねこJr.ちゃんと暮らしてますが、写真は愛したMAX RSのぶちねこちゃん。 ぶちねこちゃんを忍んでアイコンは替えてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

リンク・クリップ

楽天市場で購入の本ロース 十勝豚丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 07:30:42
持ち帰りの唐揚げ捨てます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 06:16:16
しまった、車検対応じゃない方注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 17:04:37

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ぶちねこJr. (ダイハツ ソニカ)
MAX RSのぶちねこちゃんがお年を召してきましたので、後続車(ダイハツさんは否定)のソ ...
ダイハツ MAX ぶち猫ちゃん (ダイハツ MAX)
なかなか劇的なぶち猫ちゃんとの出逢いです。 初めて会ったのは(笑)ヤフオクで1.2年前。 ...
ヤマハ ジヨグ 100 ひょこちゃん (ヤマハ ジヨグ 100)
中国YAMAHAの逆輸入モデルのようですが、ネットで検索してもあまりでてこない車体なんで ...
三菱 ミニキャブバン デカ耳のちューたん (三菱 ミニキャブバン)
ミニキャブの型式U61Vです。U60とはダッシュボードが違うのかな? 名前はデカ耳のちュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation