• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンビーやんのブログ一覧

2020年11月05日 イイね!

アマゾン名の詐欺メールにご注意を




アマゾンで物を買ったばかりに届いたアマゾンを名乗る詐欺メール。
引っ掛かりそうになりました。

アドレスを確認すれば詐欺メールだとわかりますが、アドレスを開かないと結構騙されそうな内容が書いてあります。

なんとか、退治したいんだけどなぁ。

Posted at 2020/11/05 11:25:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年11月05日 イイね!

バッテリーチェッカー 数字がでない



オッティ ライダー ターボの雷坊の取り替えたばかりのパナソニック カオスのバッテリー チェッカーの数値を確認したくて
行きました。が、何故か数値がでません。(写真はL2LかL21な?)
アルファベットと数字の混在。エラーなのかな?さらに、スマホ カメラで何枚か写真を撮るもすべてボケボケ。

なんなんだろう。

すぐにソニカに差し替えるとちゃんと電圧が表示されます。

何故なんでしょうね。








Posted at 2020/11/05 08:36:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月05日 イイね!

1日で天国から地獄に。メキシコペソ



今朝、起きてメキシコペソ確認したら
一転上がってました(売りなんで下がらなきゃダメ)。
上げを示すオレンジ色に。

昨日は下げを示す青の罫線だったのが、わずか数時間でまったくの逆(涙)

ロスカットされてはいないので良いのですが、簡単じゃないですね、為替も。

1日で財産失う人の気持ちが良くわかります。



Posted at 2020/11/05 06:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月04日 イイね!

バッテリーチェッカーエンジン停止計測





バッテリーチェッカーを、エンジン停止にても計ってみました。
12.1でした。

悪いのだか?良いのだか?わからない数値です。
また、すぐに死亡しそうなバッテリーではないような気はします。

バッテリーと良いメキシコペソと良い
数値が気になる1日です。


ライダー ターボのバッテリーを診断した際の数値です。
これが、エンジン始動時なのか、停止時なのかで12.1と数値の評価はかわりそうです。
でも、仮にエンジン停止時にしてもそこそこの%はありそうにも見えるのですが。
Posted at 2020/11/04 14:59:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月04日 イイね!

やはり為替は怖いなぁ。メキシコペソ



売りから買っている(下がると利益)のですが、今朝は、予想に反して上がりだしました。ヤバイなぁ、これ。

ロスカットの怖さを感じて対応しょうかな?と考えてました。

が、ロスカットされて失くなるならそれも仕方ないなぁと思っうことにしました。

が、数時間で棒下げ。全額戻りました。

天国と地獄。

トランプさんの結果次第な感じです。

トランプさんが勝てばメキシコが下がるなら
良し。メキシコが上がるなら怖い。

どちらなんだろう。トランプに勝てもらいメキシコペソ暴落が理想なんだけど。

Posted at 2020/11/04 14:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Hoosuke さん。これは悔しいですね。1等かと思って見てました(笑)。」
何シテル?   04/22 07:12
ボンビーやんです。現在はソニカ RSのぶちねこJr.ちゃんと暮らしてますが、写真は愛したMAX RSのぶちねこちゃん。 ぶちねこちゃんを忍んでアイコンは替えてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

リンク・クリップ

楽天市場で購入の本ロース 十勝豚丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 07:30:42
持ち帰りの唐揚げ捨てます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 06:16:16
しまった、車検対応じゃない方注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 17:04:37

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ぶちねこJr. (ダイハツ ソニカ)
MAX RSのぶちねこちゃんがお年を召してきましたので、後続車(ダイハツさんは否定)のソ ...
ダイハツ MAX ぶち猫ちゃん (ダイハツ MAX)
なかなか劇的なぶち猫ちゃんとの出逢いです。 初めて会ったのは(笑)ヤフオクで1.2年前。 ...
ヤマハ ジヨグ 100 ひょこちゃん (ヤマハ ジヨグ 100)
中国YAMAHAの逆輸入モデルのようですが、ネットで検索してもあまりでてこない車体なんで ...
三菱 ミニキャブバン デカ耳のちューたん (三菱 ミニキャブバン)
ミニキャブの型式U61Vです。U60とはダッシュボードが違うのかな? 名前はデカ耳のちュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation