• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンビーやんのブログ一覧

2022年08月10日 イイね!

朝からろかプレートにて

朝からろかプレートにて昨晩食べずに寝た割には体重下がっていませんでした。
が、お腹は空くのでセブンイレブンにてカレーフェス ろかプレートを。


豚肉、鶏肉、半熟玉子にターメリックライス。702円なら許せる範囲かな。

美味しかったと思います。インドカレー屋さんで食べるのと遜色ない気もしました。

☆本日の体重 69.2kg 食べてないのに微増
Posted at 2022/08/10 05:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月09日 イイね!

オイル交換したけれど?

本日、Dio110 のオイル交換に行きました。
ホンダのお店なんですが、前回のオイル交換が2800円。今回まったく同じことをして1400円。なんなんだろ?この値段の差は。

オイル交換のタイミングを聞くと1500kmに
一回と。1400円なら月一やっても良いけど2800円なら嫌だし(笑)。

何が正しいのかわからなくなってきた。

ホンダで純正G2オイルを使用して1400円は
なんだか安くて良いのだけど。

修理屋さんが1800円。二輪館さんは2800円くらいかな?と思っているので格安な気はするのだけど、次回はまた2800円と言われそうな気もするし。

次回の値段見て考えよう。

オイル交換見てましたが、トルクレンチも使ってませんでした。普通、要らないのかな。

トルクレンチ。
Posted at 2022/08/09 16:03:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月09日 イイね!

メロンパンと焼きオーツとマルチビタミン

メロンパンと焼きオーツとマルチビタミンメロンパンと焼きオーツとマルチビタミンで朝飯。昨晩も焼きオーツにしましたので、身体が軽い。

測ってみると69.5kg。

この勢いで減らしたいけど食べたいものだらけ。

☆本日の体重 69.5kg 1週間ぶりの60kg台
Posted at 2022/08/09 07:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月08日 イイね!

大戸屋さんの毎月半額クーポン無くなった

大戸屋さんの毎月半額クーポン無くなった大戸屋さんの毎月半額クーポン無くなったようです。
今月は何かな?とアプリ見ると200円引き。

860円なんで200円引きで660円税込。

もう半額はやれなくなってきたのかな。

一日だけでしたが、意外に混まずに食べれたし好きなイベントでしたが。

☆本日の体重 70.1kg  あと200g減らそう
Posted at 2022/08/08 05:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月07日 イイね!

ジョナサンクーポン当たりも最短静岡下田市

ジョナサンクーポン当たりも最短静岡下田市ジョナサンクーポン当たりも最短静岡下田市。

食べに行くといったいいくら損するのだろうか。
愛知県に無いとは知りませんでした。


続いての当りは夢庵。こちらは


稲沢市国府宮。ここは行けない距離ではありません。
タイミングが合えばいこうかな。
Posted at 2022/08/07 01:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Hoosuke さん。これは悔しいですね。1等かと思って見てました(笑)。」
何シテル?   04/22 07:12
ボンビーやんです。現在はソニカ RSのぶちねこJr.ちゃんと暮らしてますが、写真は愛したMAX RSのぶちねこちゃん。 ぶちねこちゃんを忍んでアイコンは替えてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

楽天市場で購入の本ロース 十勝豚丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 07:30:42
持ち帰りの唐揚げ捨てます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 06:16:16
しまった、車検対応じゃない方注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 17:04:37

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ぶちねこJr. (ダイハツ ソニカ)
MAX RSのぶちねこちゃんがお年を召してきましたので、後続車(ダイハツさんは否定)のソ ...
ダイハツ MAX ぶち猫ちゃん (ダイハツ MAX)
なかなか劇的なぶち猫ちゃんとの出逢いです。 初めて会ったのは(笑)ヤフオクで1.2年前。 ...
ヤマハ ジヨグ 100 ひょこちゃん (ヤマハ ジヨグ 100)
中国YAMAHAの逆輸入モデルのようですが、ネットで検索してもあまりでてこない車体なんで ...
三菱 ミニキャブバン デカ耳のちューたん (三菱 ミニキャブバン)
ミニキャブの型式U61Vです。U60とはダッシュボードが違うのかな? 名前はデカ耳のちュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation