• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユメワダチの"エアウェイブ アメイジング" [ホンダ エアウェイブ]

整備手帳

作業日:2011年5月12日

ハブカット!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
今回購入したホイールには逃げがない!

つまりワイドスペーサーが使えない(>_<)

フロントはツライチだがリアは入りすぎ!

っと言うことで、リアのハブをロングハブにするのがめんどくさかったので、ワイドスペーサーから出てしまう10mm分をサンダーで切断♪

長さ14mmにカットした貫通ナットを締め付けて、出た分を切るだけ☆

2
15mmのワイドスペーサーを装着してもリアのハブは飛び出さないので、逃げがないホイールでもツライチにすることが出来ます(・o・)ノ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DEH-P01付属アンプ改造③(第二段階)

難易度: ★★★

リアワイパーゴム交換

難易度:

DSPの比較(旧システム)

難易度:

車検対策

難易度:

DEH-P01付属アンプ改造②(第一段階)

難易度: ★★★

DEH-P01付属アンプ改造①(確認編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いつの間に写メを(゜〇゜;)?????

もしや出入口で扉を開けたときにいた・・・@みぃたん。只今改装中 」
何シテル?   11/11 15:40
ユメワダチです。よろしくお願いします。 自作加工に力を入れています☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 カーナビゲーションシステム フルセグチュ-ナー付(ライフJB1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 22:26:18
イベントまで一週間\(^_^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/16 11:58:03

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ エアウェイブ アメイジング (ホンダ エアウェイブ)
永く乗りたい☆ 〔主な装備〕 無限フロント、サイド、リアスポイラー 無限ドアバイザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation