• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月18日

携帯買い換えました~

携帯買い換えました~ おひさしぶりな日記です。

携帯変えました。

2年ぶりぶりの機種変です。

しかも、4機種続けてNEC製(笑)

写真左側がN04-Bで右側がN02-Aです。

N02-Aは薄すぎて持ちにくかったです。
かなりの回数滑って落としてます(笑)

今回はそこそこ手にフィットするのでよさげです。

何より無線LAN対応ということで、無線LANが使える場所なら大量パケットもサクサクです。

本当は流行のスマートフォンにしようかと思ったんですけど、モバイルスイカやi-モードアプリが使えなくなっちゃいますからね。

しかし機能が多すぎて覚えられん(笑)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/18 23:30:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

リベンジのゲーセン
猫のミーさん

ABBA - Voulez-Vous
kazoo zzさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

この記事へのコメント

2010年10月19日 0:03
こんばんわ〜♪

最近のケータイは機能多すぎて、全く使いこなせません(>_<)

でも…新しいケータイってなんか(・∀・)ニヤニヤしちゃいますよね(笑)

キレイなのは最初だけ(;゜;ж;゜; )ブッ
コメントへの返答
2010年10月19日 23:26
こんばんわ~

正直まったく使わない機能もいっぱいありますね~
ドコモだとi-コンシェルはうるさいので切ってますし(笑)

わたしは携帯以外と奇麗に使ってますよ~
だって傷だらけになると外装交換出しますから~(爆)
2010年10月19日 20:18
おざさん。こんばんわ~(^-^)o

コメントが少なくて寂しそう。。。(^^;
なので、コメントを書きますっ!(笑)

僕は話題のiPhoneです。(初期モデルで遅いですが!)
そろそろ2年経つので
iPhone4に変えようか、悩み中です。。。
引越しでお金が飛んでいきましたが(笑)
コメントへの返答
2010年10月19日 23:27
ども~
お気遣いありがとうございます。
みんからですから車ネタ以外はあまり反応は良くないでしょうからね~(笑)

i-Phone4触ってみましたけど反応が速いですよね。
ドコモで出してたら買っていたかも?
2010年10月19日 22:06
ずっとドコモ使っていましたが、iPhone発売と同時にSBに鞍替えしました(^^;
だってiPhone待ってたんだもーん♪
( ̄ノ0 ̄) ホホホホホー

少し前からの、折り畳み式の携帯って、薄いのが主流になりましたよね。
あれって、持ち辛くて、不便と感じるのは自分だけなんでしょうか。
この辺が、古い人になっちゃってるのかなぁ・・・(^^;
コメントへの返答
2010年10月19日 23:29
ここにもi-Phoneユーザが・・・(笑)

会社支給の携帯も薄いんですけど、男のごつい手には薄いのは持ちにくいと評判悪いです。

やはり適切な大きさというのがある訳で・・・なのでN-04Bとなりました(爆)

プロフィール

「定期点検と燃料ポンプリコールとブレーキシステム修理 http://cvw.jp/b/823623/48020584/
何シテル?   10/11 22:32
ホンダ車好きのおじさんです。 2009年にV6アブソ(RA8)からRB3アブソに乗り換え、2018年3月にRC4ハイブリッドアブソEXに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロービーム、バーナー交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 17:17:00

愛車一覧

ヤマハ セロー250ファイナルエディション ヤマハ セロー250ファイナルエディション
2022年11月にセロー250Sから、セローFINAL EDITIONに乗り換えました。 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2018年3月に9年間乗ったRB3からRC4ハイブリッドアブソルートに乗り換えました。 ...
カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
2012年の12月にバイクを増車しました。 オフ車だと長距離の舗装路オンリーは辛いのでオ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2002年にアブソルートが発売された翌年購入しました。 試乗で乗ったら、V6エンジンのフ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation