• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月15日

峠の釜飯

峠の釜飯 ここのところ、いろいろ忙しくてブログをサボり気味のおざさんです。

さて、先日の土日に長野県の某温泉に行って来ました。

帰りに中央道で帰ろうと思ったら、超が付く渋滞に・・・

松本城を最後に見に行ったので、そのまま長野道を逆走して更埴JCT(こうしょく)で折り返し上信越道→関越道経由で帰って来ました。

やはり上信越に行ったら横川SAに寄って、おぎの屋さんの峠の釜めしを食べるのが基本です(笑)

で、写真はまだ少し暖かい釜めしです。
漬け物も専用ケースに入ってます。(写真右端)

これで、税込み900円
量もそれなりに多くて、1つずつ炊いていることを考えたら安いくらいです。

帰りの関越は、ずっと雨でしたが特に渋滞も無くスムーズに帰って来られました。
来週の19日(日)で土日高速1,000円が終了ですから、来週はさらに混むんでしょうね~

 (/..)/
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2011/06/15 23:48:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年6月15日 23:57
おざさん。こんばんわ~。

峠の釜めし!コレを食べに行こう!
っとはならないんですが、昼時に通りかかると
何故か、食べちゃうんですよね(笑)
コメントへの返答
2011年6月16日 23:10
こんばんわ~

やはり「釜めし」って言葉に弱いですよね。

ほかに食べるものたくさんあるのに(笑)
2011年6月16日 1:04
長野来てたんですね~♪
声かけてくれたらよかったのに(笑)

松本城…ちっちゃかったでしょ?w

とうげのかまめし案外うまいっす^^
なぜか長野県で売ってますが、
実際は横川の名物だし群馬のご当地なんだけどなぁ^^

実は、長野IC降りてすぐのおぎのやでオフしようかと…
考えてたんですが…仕事が忙しすぎてムリかも…orz
コメントへの返答
2011年6月16日 23:12
ども~

そうだった~ 長野なんですよね~
忘れてました(爆)

松本城なんですが、個人的に大好きなお城のひとつなんですが、一緒にいった女性陣が真横を通ったら思わず

「ちっちゃ」と言ったんですよ(笑)

姫路城みたいなの思ってた~と言われて、おもわず男として「ちっちゃ」言われちゃ~黙っちゃいられないのでいろいろ弁解したりして・・・(爆)

確かに横川って群馬県なんですよね~
2011年6月16日 21:35
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
お仕事お疲れさまです(*- -)(*_ _)ペコリ

峠の釜飯…いい響きですね(*^_^*)
コメントへの返答
2011年6月16日 23:14
ども~

いま仕事で大阪来てます~

確かに響きいいですね。

ちなみに、明石のひっぱりたこ飯・・・・微妙だ(笑)
2011年6月17日 0:11
こんばんは

お互い食ネタですね~(笑)

長野の釜飯、初めて知りました。。

今度食べてみようかなぁ~♪
コメントへの返答
2011年6月18日 10:39
こんちは~

最近車ネタが無くて・・・(笑)

有名なので是非お試しください。

おぎのやの釜飯はおいしいですよん。

プロフィール

「定期点検と燃料ポンプリコールとブレーキシステム修理 http://cvw.jp/b/823623/48020584/
何シテル?   10/11 22:32
ホンダ車好きのおじさんです。 2009年にV6アブソ(RA8)からRB3アブソに乗り換え、2018年3月にRC4ハイブリッドアブソEXに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロービーム、バーナー交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 17:17:00

愛車一覧

ヤマハ セロー250ファイナルエディション ヤマハ セロー250ファイナルエディション
2022年11月にセロー250Sから、セローFINAL EDITIONに乗り換えました。 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2018年3月に9年間乗ったRB3からRC4ハイブリッドアブソルートに乗り換えました。 ...
カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
2012年の12月にバイクを増車しました。 オフ車だと長距離の舗装路オンリーは辛いのでオ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2002年にアブソルートが発売された翌年購入しました。 試乗で乗ったら、V6エンジンのフ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation