• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おざさんのブログ一覧

2019年03月03日 イイね!

オデハイ購入から1年

オデハイ購入から1年
スライドドアのミニバンとしては完成度は高いと思います。居住性を優先しても、走りや燃費で妥協しないで済みます。先進装備も充実しているので高速クルーズは快適そのもの。街乗りでも取り回しが良いので車体の割には走りやすいと思います(RB3より小回りが効きます) 高齢の母が居るので乗降性の良いスライドドアの ...
続きを読む
Posted at 2019/03/03 11:04:26 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年02月24日 イイね!

マルチビューカメラ変換アダプタの取り付けとドラレコ交換

マルチビューカメラ変換アダプタの取り付けとドラレコ交換
昨年のオデッセイハイブリッド購入時、せっかく標準装備されたマルチビューカメラを泣く泣く諦め、パイオニアのバックカメラに交換して使用していましたが、ようやく1年が経過して各社から社外ナビ用のマルチビューカメラ変換アダプタが発売されました。主なメーカーとしては データシステム リアカメラ接続アダプター ...
続きを読む
Posted at 2019/02/24 17:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ購入 | 日記
2019年02月11日 イイね!

RC4オデの1年点検

RC4オデの1年点検
早いものでRC4オデを購入してから、まもなく1年になろうとしていますいや~あっと言う間ですね 昨年3月17日の納車でしたから、まだ12ヶ月には1ヶ月近く早いですが10,000キロも超えたので点検に出しました現在までの総走行距離は11,298キロです点検パックに入っているのでオイルとオイルフィルター ...
続きを読む
Posted at 2019/02/11 11:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年02月02日 イイね!

ハイパーナビ(AVIC-CL901)5度目のアップデート

RC4オデが納車されてからまもなく1年近くが経とうとしていますが、ハイパーナビを購入してから今回5度目のアップデートが出ました。やはり車外ナビは地図更新頻度が多いですね マルチビューモニタアダプタも販売されましたし、MOPナビと機能的にも差が無くなってきました。車庫入れサポートはそもそも使いませ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/02 23:52:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年01月31日 イイね!

ホンダマルチビューカメラ変換アダプタ発売!

ホンダマルチビューカメラ変換アダプタ発売!
RC4オデ購入から1年が経過しようとしていますが、ようやく社外ナビ用のマルチビューカメラ変換アダプタが、2社から相次いで発売された様です。 フジ電機工業 AV-C43 ワントップ TPH061BA マルチビュー機能をナビ上に写せるようになるみたいですが、仕様を調べてどちらにするか決めたいと思いま ...
続きを読む
Posted at 2019/01/31 23:02:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年12月24日 イイね!

スタッドレス装着

スタッドレス装着
久しぶりの投稿です 年末に寒波が来るということなので、今日快晴でしたけど念のためにスタッドレス装着しました 先日ヤフオクで購入したDUNLOP WINTER MAXX 02(新品) 215/60R16 + 同じくヤフオクで購入してあった純正16インチを市内のガソリンスタンドで(別ショップ名で格安 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/24 23:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年09月30日 イイね!

ハイパーナビ(AVIC-CL901)4度目のアップデート

ようやく涼しくなって来たと思ったら、急に10月下旬の陽気だの、夏日だのとめまぐるしく気温が変わるので、体が付いていけませぬ・・・ 今週も大型の台風24号が日本縦断?横断?との事で、土日とも雨模様しゃ~ないのでナビのバージョンアップなどしてました今年の3月に購入以来、早くも4度目の更新です純正ナビ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/30 10:09:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年09月24日 イイね!

カナックスさんで車輌調査協力にRC4オデが出でいます

カナックスさんで車輌調査協力にRC4オデが出でいます
パイオニアの適合情報から取付キットとかを実際に作っているカナックスさんのページを見ていたら、車輌調査協力のお願いというページに行き着きました。 見たら、RC4オデが載ってます。 思わず応募しちゃおうかと思ったんですけど、テクニカルセンターの住所は葛飾区の水元ってなってました。 うちからだと東京 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/24 15:16:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年09月02日 イイね!

サイバーナビ8インチ用オデ取付キット

サイバーナビ8インチ用オデ取付キット
サイバーナビが902型番になった時にRCオデッセイ用の8インチ取付キットが出ていた様ですね 取付キット:KLS-HC801D 希望小売価格 16,000円(税別) わたしはマイナー前の純正パネルを取り寄せて付けましたけど、もともと付いてる9インチ用のパネルでも付けられる様になりました でも見た ...
続きを読む
Posted at 2018/09/02 18:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月11日 イイね!

ハイパーナビ(AVIC-CL901)3度目のアップデート

ハイパーナビ(AVIC-CL901)3度目のアップデート
ついにお盆休みに突入しました初日の今日は体力温存のため何もしない日と決めていましたので何もしません(笑) その代わり、ハイパーナビCL-901を購入してから3回目のアップデートが出ていたので実施しました。今回のアップデートで地図更新されて外環が千葉方面で全線開通が反映されています。 なんかパイオニ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/11 23:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「定期点検と燃料ポンプリコールとブレーキシステム修理 http://cvw.jp/b/823623/48020584/
何シテル?   10/11 22:32
ホンダ車好きのおじさんです。 2009年にV6アブソ(RA8)からRB3アブソに乗り換え、2018年3月にRC4ハイブリッドアブソEXに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロービーム、バーナー交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 17:17:00

愛車一覧

ヤマハ セロー250ファイナルエディション ヤマハ セロー250ファイナルエディション
2022年11月にセロー250Sから、セローFINAL EDITIONに乗り換えました。 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2018年3月に9年間乗ったRB3からRC4ハイブリッドアブソルートに乗り換えました。 ...
カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
2012年の12月にバイクを増車しました。 オフ車だと長距離の舗装路オンリーは辛いのでオ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2002年にアブソルートが発売された翌年購入しました。 試乗で乗ったら、V6エンジンのフ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation