• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おざさんのブログ一覧

2018年02月04日 イイね!

RC4購入しました

RC4購入しました
RB3を買ってから丸9年目に入りましたが、今日ついに新型オデハイ契約しました。 さすがに9年目に入ってからは、車のあちこちに疲れが見えて来たのと、代車で借りたオデッセイハイブリッドアブソルートに乗って、あまりの滑らかさにやられてしまいました。 購入したのはハイブリッド アブソルートEX プレミ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/05 00:29:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年10月01日 イイね!

右ドアミラー修理の見積もり

右ドアミラー修理の見積もり
2年ぶりの投稿です(笑) 先週あたりから、右ドアミラー格納時に異音がすると思ったら、その後動かなくなりました。 丁度イオンに居たので、 イオンで異音?(笑)  駄洒落は置いといて、その後ドアミラーが完全に動かなくなりました。 その代わりにドアミラーを開いたり綴じたりすると、モーターが虚しく ...
続きを読む
Posted at 2017/10/01 21:51:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2015年12月23日 イイね!

オデの冬支度

超久しぶりの投稿です。 天皇誕生日の今日、オデの冬支度しました。 純正ホイール(18インチ)からスタッドレス用の16インチに付け替えたのですが、今回は秘密兵器が。 シザーズジャッキです。 夏頃に安く出ていたのでネットで購入しました。 油圧ジャッキはシリンダーの精度が良いマサダ製作所のが良いと ...
続きを読む
Posted at 2015/12/23 22:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ購入 | 日記
2014年08月17日 イイね!

タイヤ交換しました。

7月と8月にパンクを経験しまして、そろそろタイヤ交換から2年半くらい経つので思い切って交換しました。 RB3に替えてから都合2度目のタイヤ交換です。 今回も前回同様ダンロップのルマン4です。 またまたヤフオクで新品を仕入れたので、費用は下記の通り。  ルマン4 225/45R18 @13,1 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/17 21:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ購入 | 日記
2014年08月05日 イイね!

一ヶ月に2度のパンク

昨年の11月から9ヶ月ぶりの投稿です。 最近はFacebookとかばかりだったので、こちらはご無沙汰です。 なんと1ヶ月に2度もパンクしました。 こちらは7月初めにパンクした左リアタイヤ。 このときは、自宅を出てすぐに異音に気がついて、のぞき込んだら突き刺さっていました。 なのですぐに自宅に ...
続きを読む
Posted at 2014/08/05 21:57:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2013年11月10日 イイね!

点検でECUソフトアップデート

点検でECUソフトアップデート
なんと半年ぶりの投稿です。 最近バイクのブログばっかりだったもので・・・(笑) 先月末に半年点検しました。 以前から、エンジンの回転が1200~1800回転くらいの時にアクセルを少し抜いた感じにすると(ハーフスロットル?)エンジンがブルブルしだして、そこからアクセルを少し開けても止まらなくな ...
続きを読む
Posted at 2013/11/10 23:07:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2013年04月07日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換
久しぶりの投稿です。 今年でオデも購入から丸4年が経ちました。 走行距離も7万キロを超えました。 3月の12ヶ月点検では、バッテリー電圧が12.69V、比重は1.260との事で要交換と言われました。 エンジン始動後の電圧かどうかは聞きませんでしたけど、要交換て事はたぶんそうなんでしょうね? ...
続きを読む
Posted at 2013/04/07 22:27:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ購入 | 日記
2013年03月02日 イイね!

またまた冨士山

またまた冨士山
えっとこれも半月前ですが(笑) また冨士山近くの日帰り温泉に行って来ました。 山中湖から見る冨士山です。 何回見ても飽きませんね。 この時は山中湖から道志方面に抜けるR413に入ってすぐにところにある、山中湖平野温泉 石割の湯というところに行って来ました。 日曜日の夕方というより夜に近 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/02 14:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年03月02日 イイね!

富士五湖めぐり

富士五湖めぐり
超ひさしぶりの更新です。 みなさん新年明けましておめでとうございます(爆) ここのところバイクの日記ばっかりで(笑) 1月27日に家族と富士五湖めぐりに行った時の写真です。 タイトル写真は本栖湖です。 こちらは精進湖。 全面では無いですがかなりの部分が凍結してました。 むかしは全面結氷 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/02 13:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年06月30日 イイね!

タイヤ交換しました。

タイヤ交換しました。
半年ぶりのご無沙汰です(笑) 地味に忙しかったというのもありますが、 車ネタがあまりなかった ってのが事実ですかね(笑) 3月に車検は取りましたが、消耗品以外は特に何も交換してませんし~ あ、RB3買ってすぐにネットオークションで仕入れた純正サスは交換しました(笑) なのでサスは新品です。 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/30 22:07:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ購入 | 日記

プロフィール

「定期点検と燃料ポンプリコールとブレーキシステム修理 http://cvw.jp/b/823623/48020584/
何シテル?   10/11 22:32
ホンダ車好きのおじさんです。 2009年にV6アブソ(RA8)からRB3アブソに乗り換え、2018年3月にRC4ハイブリッドアブソEXに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロービーム、バーナー交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 17:17:00

愛車一覧

ヤマハ セロー250ファイナルエディション ヤマハ セロー250ファイナルエディション
2022年11月にセロー250Sから、セローFINAL EDITIONに乗り換えました。 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2018年3月に9年間乗ったRB3からRC4ハイブリッドアブソルートに乗り換えました。 ...
カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
2012年の12月にバイクを増車しました。 オフ車だと長距離の舗装路オンリーは辛いのでオ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2002年にアブソルートが発売された翌年購入しました。 試乗で乗ったら、V6エンジンのフ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation