• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おざさんのブログ一覧

2011年06月25日 イイね!

三連ソケット取り付け

三連ソケット取り付け久しぶりの車ネタです(笑)

プラズマクラスターを付けたり、たまに携帯を充電したくなったり、いつもi-Pod充電していたりと結構シガーソケットの需要が高いのですが、面倒なので一度に出来る様に増設しました。

そしたらソケットがLEDでリングライトみたいに光るじゃ~あ~りませんか(笑)

さっそく購入して付けてみました。

LED付で¥790なんて安すぎます。

これでプラズマクラスター付けながらi-Podに電源供給しながら、さらに携帯にも充電が出来ます。

詳細は整備手帳に記載してあります。

PS.夜運転しててLEDが明るくて眩しいので、分解してLEDにカバー被せました。それでもあまり減光しないので黒いカバーで先端を覆ったりして半分以下に減光成功しました。やはり運転中はさりげないくらいの明るさがいいようです。
Posted at 2011/06/25 22:05:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ購入 | 日記
2011年06月15日 イイね!

峠の釜飯

峠の釜飯ここのところ、いろいろ忙しくてブログをサボり気味のおざさんです。

さて、先日の土日に長野県の某温泉に行って来ました。

帰りに中央道で帰ろうと思ったら、超が付く渋滞に・・・

松本城を最後に見に行ったので、そのまま長野道を逆走して更埴JCT(こうしょく)で折り返し上信越道→関越道経由で帰って来ました。

やはり上信越に行ったら横川SAに寄って、おぎの屋さんの峠の釜めしを食べるのが基本です(笑)

で、写真はまだ少し暖かい釜めしです。
漬け物も専用ケースに入ってます。(写真右端)

これで、税込み900円
量もそれなりに多くて、1つずつ炊いていることを考えたら安いくらいです。

帰りの関越は、ずっと雨でしたが特に渋滞も無くスムーズに帰って来られました。
来週の19日(日)で土日高速1,000円が終了ですから、来週はさらに混むんでしょうね~

 (/..)/
Posted at 2011/06/15 23:48:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年06月01日 イイね!

40,000キロ到達

40,000キロ到達今朝の通勤時に、マイオデキリ番ゲットしました(笑)

RB3オデ購入から2年と3ヶ月で

40,000キロ

達成です。  V(^_^)

いままで乗った車で一番少ないかも?(笑)

CE-1アコードワゴンを乗っていた時は5年で17万キロでした。
(年に34,000キロペース)

今回は年に18,000キロくらいですかね。
しかし、今まで乗った車で一番疲れないかも知れない・・・

先日ガソリンスタンドで給油したときに、そろそろ行きそうだな~と
思い、アベレージ表示からたまに切り替えて総距離をチェックして
いましたから、キリ番ゲット出来ました。

さて次は何キロ?


Posted at 2011/06/01 23:23:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年05月28日 イイね!

プラズマクラスター

プラズマクラスター最近こちらのブログ更新をサボり気味のおざさんです。

前からほしいな~と思ってた、シャープのプラズマクラスターですが
急に手に入りました。

誕生日から既に半年経過していますが(笑)
社会人の姪に誕生日プレゼントで貰いました。
 
でもでも、高額なプレゼント貰った時は
後が怖い気がするのは
気のせいでしょうか?(爆)

さっそく車内のドリンクホルダーに入れてスイッチ入れてみたら
うぃ~んってファンの音がして上から風が出てきます。

しばらく稼働させておいたら、車内が凄く爽やかな雰囲気(笑)

スイッチ入れるとブルーのLEDが点灯するので、夜には車内のブルーイルミと調和して、まるで純正品みたい。

これいいかも?
Posted at 2011/05/28 11:45:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年05月22日 イイね!

「TRIZトライズ PREMIUM」で愛車にプレミアムな輝きを!!

Q1:あなたの愛車について教えてください。(車名・年式・ボディカラー)
 ホンダ オデッセイアブソルートRB3 ・ 2009年 ・ プレミアムミスティックナイトパール  

Q2:カー用品は普段どこで購入されますか?(カー用品店・ホームセンター・インターネット等)
 カー用品店(イエローハット、カレッツァ)、インターネット通販

Q3:ボディのお手入れはどれくらいの頻度でなさいますか?
 洗車は2週間に一度、コーティングは3ヶ月に一度

Q4:いつもご使用になられているボディケア製品は何ですか?また、その理由は何ですか?
 ソフト99 TRIZE
 施工が簡単な割に長持ちする。
 他製品に比べ、比較的リーズナブル。

Q5:ボディワックスやボディコーティング剤にどのような仕上がりを求めますか? (例:光沢感のある仕上がり・落ちついた自然な仕上がり)
 深みのある艶と耐久性。

Q6:ボディケア用品に毎月どの位お金を使いますか?
 月平均1千円~2千円くらい

Q7:TRIZブランドサイトhttp://www.triz-club.jp/をご覧になった簡単な感想をお聞かせ下さい。
 実際にケイ素系ボディコーティング剤のTRIZEを使用しているが、手軽にこの輝きと
 持ちの良さを実感しているので、さらにプロスペックの光沢や耐久性が得られるなら
 是非使ってみたい。あとは価格次第ですかね?

※この記事はソフト99の「TRIZ PREMIUM(トライズ プレミアム)」で愛車にプレミアムな輝きを!!について書いています。
Posted at 2011/05/22 12:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「定期点検と燃料ポンプリコールとブレーキシステム修理 http://cvw.jp/b/823623/48020584/
何シテル?   10/11 22:32
ホンダ車好きのおじさんです。 2009年にV6アブソ(RA8)からRB3アブソに乗り換え、2018年3月にRC4ハイブリッドアブソEXに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロービーム、バーナー交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 17:17:00

愛車一覧

ヤマハ セロー250ファイナルエディション ヤマハ セロー250ファイナルエディション
2022年11月にセロー250Sから、セローFINAL EDITIONに乗り換えました。 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2018年3月に9年間乗ったRB3からRC4ハイブリッドアブソルートに乗り換えました。 ...
カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
2012年の12月にバイクを増車しました。 オフ車だと長距離の舗装路オンリーは辛いのでオ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2002年にアブソルートが発売された翌年購入しました。 試乗で乗ったら、V6エンジンのフ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation