• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おざさんのブログ一覧

2010年11月04日 イイね!

文化の日

文化の日今日は文化の日です。

よって知り合いが出演している演奏会に行って来ました。
わたしも吹奏楽やってましてホルンなんぞ吹いております。

東京の東の外れの方までせっかく行ったので、帰りに浅草なんぞに寄って来ました。
舟和のくず餅と芋羊羹を買って、お腹も空いていたので前から行ってみたかった「大黒屋」の天丼を食べに行きました。

テレビとかでも良く紹介されてますけど、ほんとに真っ黒ですね。
関西の人が見たら「え~ なんやこれ~」って言われそうです。

ゴマ油で揚げてるので少し揚げ上がりが黒っぽい上に、さらにタレが真っ黒(笑)
味は少し濃いめではありますが、以外と食べやすくて完食しました。
ただお値段はさすが浅草、1500円もしますた。
ちなみに天丼は1500円、1700円、1900円と3種類あります。
大エビ天の本数が違います。
1900円だと4本入りで、良くテレビで出ている、どんぶりからはみ出してるあれですね。

お腹もいっぱいになって、おみやげも買ったので速攻帰宅の途に。
帰りに首都高で渋滞に引っかかりましたが、まあなんとか無事に帰宅。
最後に、日本テレビの笑ってこらえて生放送スペシャルを見て、音楽三昧の
文化の日な一日でした(爆)
Posted at 2010/11/04 00:09:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年11月01日 イイね!

ロータリーカッター

ロータリーカッター久しぶりの日記です。

最近忙しくて、なかなか車弄りも出来ない今日この頃、みなさんお元気でしょうか?(笑)

昨日の日曜日、ホームセンターでいろいろと物色していたんですけど、ほしかった道具を買いました。
本当はこれを付けるリューターもほしいところなんですが、そんなに使わないので電動ドリルで代用出来るかな?なんて考えたりして。

さて、何をするんだか・・(爆)
Posted at 2010/11/01 23:27:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ購入 | 日記
2010年10月18日 イイね!

携帯買い換えました~

携帯買い換えました~おひさしぶりな日記です。

携帯変えました。

2年ぶりぶりの機種変です。

しかも、4機種続けてNEC製(笑)

写真左側がN04-Bで右側がN02-Aです。

N02-Aは薄すぎて持ちにくかったです。
かなりの回数滑って落としてます(笑)

今回はそこそこ手にフィットするのでよさげです。

何より無線LAN対応ということで、無線LANが使える場所なら大量パケットもサクサクです。

本当は流行のスマートフォンにしようかと思ったんですけど、モバイルスイカやi-モードアプリが使えなくなっちゃいますからね。

しかし機能が多すぎて覚えられん(笑)



Posted at 2010/10/18 23:30:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月13日 イイね!

3M ライトストリング

3M ライトストリング 早いもので、もう10月も半ば・・・・秋も深まってと言いたいところですが、まだなんとなく暑い(笑)
もういいかげん寒くなれよって感じです。

最近、ページビューが平日でも妙に安定してるな~(特に整備手帳)なんて思ってたら、LEDを良く購入してる「亀石屋」さんの商品ページにリンク張られてました(笑)

まあ、自分もLEDを選ぶ時には結構、無駄なお金を使ったので、マッチングの良い商品にたどり着くためには人の情報が大事ですけどね。
なんか知らないうちにリンクされてると微妙な感じ。

それはさておき、インサイドドアハンドル照明付けた時から、すご~く疑問に思っていた事が解決しました。

それは、1つのLED光源からライン状に発光しながら、終端部もそれなりに光を届ける方法。
たぶん光ファイバーなんだろうなとは思っていましたが、ありました。

3M社から出てる「ライトストリング」という商品
車用には、タイプ別に3種類×太さ2種類で計5種類出てるんですが、今回「レイ スーパーミルキー3.5」という、直径3.5mmの製品を購入してみました。
http://www.mmm.co.jp/auto/lighting/lsg/index.html

写真の通り、LED光源を片方から入力すると、途中もむら無く光って終端部もそれなりに光を届けてくれます。 (右側が光源で左端はインサイドドアハンドル用レンズ部)
両端から光源を入力すると、さらに明るくなるという。
中空ではない割には、かなり柔らかくてビニール製の棒という感じでしょうか?

最近、みんからでも「ライトストリング」という商品名で少しずつ見受けられる様になって来ましたけど、自動車メーカーでは既にいろいろと使われているみたいです。
(RB3オデのタイプLのドア照明&インサイドドアハンドル照明もその一つ)

ただ、出たばかりのせいか高い! (*_*)
1メートルで¥4,800はちと高すぎるっす。

もう少し量が出て来れば、500円/mくらいまで下がるんでしょうけど、自動車メーカーに供給してる事を考えると、そんな価格じゃ~ないはず。
だって、自動車メーカーがm数千円なんて単価で、こんなもの買うわけないですからね~(笑)

せいぜい、数百円単位でしょ。

これ、LED光源をセットにして販売したら、かなり使い勝手の良さそうな光なので、流行ると思うんですけどね。

ドンキーでも似たような製品が出てるみたいで、こちらは光源付で3千円弱くらいみたいです。

さて、早速ドアで無駄に光ってるLEDに繋ぎますかね(笑)
Posted at 2010/10/13 23:21:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ購入 | 日記
2010年10月10日 イイね!

ほったらかし

ほったらかし金曜日に仕事が終わってから温泉に行って来ました。

丁度中間決算時期なのでいろいろ忙しくて、そろそろ温泉行きたいな~なんて思ってたんですけど、会社の仲間うちで「温泉行きたいね」みたいな話になって、盛り上がってそのまま仕事終わって行って来ました(笑)

しかも高速乗って1時間ちょっと掛けて山梨の「ほったらかし温泉」まで。
勝沼にフルーツ公園てあるんですけど、その奥の山の頂上付近にある温泉です。
数年前に良くテレビで紹介されてたので、土日はかなり混みますね。

平日金曜日なので空いてるかと思ったら、結構他県ナンバーの車が来てて、3連休前というのもあるのか夜の21時近くに行ったのに結構人居ました。

露天風呂から甲府盆地の夜景が良く見えるので、すごく癒されます。
ちなみに、「あっちの湯」と「こっちの湯」があるんですが、夜は「あっちの湯」しかやってません。
って、あっちとかこっちとか言っても良くわかりませんよね?(爆)

やっぱり温泉は最高!
Posted at 2010/10/10 23:48:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記

プロフィール

「定期点検と燃料ポンプリコールとブレーキシステム修理 http://cvw.jp/b/823623/48020584/
何シテル?   10/11 22:32
ホンダ車好きのおじさんです。 2009年にV6アブソ(RA8)からRB3アブソに乗り換え、2018年3月にRC4ハイブリッドアブソEXに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロービーム、バーナー交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 17:17:00

愛車一覧

ヤマハ セロー250ファイナルエディション ヤマハ セロー250ファイナルエディション
2022年11月にセロー250Sから、セローFINAL EDITIONに乗り換えました。 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2018年3月に9年間乗ったRB3からRC4ハイブリッドアブソルートに乗り換えました。 ...
カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
2012年の12月にバイクを増車しました。 オフ車だと長距離の舗装路オンリーは辛いのでオ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2002年にアブソルートが発売された翌年購入しました。 試乗で乗ったら、V6エンジンのフ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation