• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おざさんのブログ一覧

2011年04月03日 イイね!

右テール交換

右テール交換久方ぶりの車ネタです。

先月末、ディーラーさんに12ヶ月点検出した時に、右テールに水が入ってますと言われ、外装に傷が無いので無償交換しましょうと言われました。

ヒッ ( ̄∀ ̄) む、無償ですか~・・・・

それは無性に嬉しい なんちゃって (爆)

一応、自分でテールレンズ外した際に固定の爪を折ってしまって、それを補修した事は伝えたところ、担当営業さんが強引に押し込んでくれた様です(笑)

さすが担当営業さんは頼りになります。

依然の日記で水が入った事は書いていたのですが、あれから半年後に交換してもらえるとは思いませんでした。

ちなみに、今回の点検時にホンダの定期点検パック
まかせチャオとやらに入りました。

来年は車検もあるし、定期点検は基本毎回受けていますから、基本料金が2万くらい安くなると言われてしまうと入りしかありません。
基本料金分79,800円が56,700円になるそうな。

来年の車検費用を前払い的な感じですが、来年少しでも安く上がるのなら良しとします。(笑)
なお、お支払いはカードで夏のボーナス一括払い!

テールレンズが曇る方は一度ディーラーさんに相談してみては?
もしかすると無償交換になるかも?・・・
Posted at 2011/04/03 17:40:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

「定期点検と燃料ポンプリコールとブレーキシステム修理 http://cvw.jp/b/823623/48020584/
何シテル?   10/11 22:32
ホンダ車好きのおじさんです。 2009年にV6アブソ(RA8)からRB3アブソに乗り換え、2018年3月にRC4ハイブリッドアブソEXに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ロービーム、バーナー交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 17:17:00

愛車一覧

ヤマハ セロー250ファイナルエディション ヤマハ セロー250ファイナルエディション
2022年11月にセロー250Sから、セローFINAL EDITIONに乗り換えました。 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2018年3月に9年間乗ったRB3からRC4ハイブリッドアブソルートに乗り換えました。 ...
カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
2012年の12月にバイクを増車しました。 オフ車だと長距離の舗装路オンリーは辛いのでオ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2002年にアブソルートが発売された翌年購入しました。 試乗で乗ったら、V6エンジンのフ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation