• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エクシーカーミットの愛車 [スバル エクシーガ]

パーツレビュー

2010年8月16日

CUSCO タワーバー  

評価:
4
CUSCO ストラットバー
タワーバーは、エクシーガに必須アイテムです。
これが無いと道路の溝にステアが持ってかれます。
コーナー時に効果絶大。

あと、自分、青が好きなんでCUSCOの青に惹かれました。

STIのフレキシブルタワーバーは、YA4の場合、パワステ電子制御ユニットに干渉して付けられなかったのも選択の理由の一つ。

詳細な値段を忘れましたが、たぶんこのくらい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

その後。

今はSTIフレキシブルタワーバーが、NAにも取付可能になってます。
エクシーガというファミリーカーの特性では、総合パフォーマンスで、STIが良いと思います。
エクシーガをサーキットなどで、ハードに利用されるなら、ボディ剛性と合わせてCUSCOにしても良いかもしれませんね。

値段は、STIがCUSCOの三倍するので、手始めに安く仕上げたい場合は、CUSCOですね。

STIのフレキシブルシリーズを付ける(つけている)なら、CUSCOタワーバーを付けると、フロント剛性だけ上がり、オーバーステアになってしまうので、推奨しません。

関連情報URL:http://www.cusco.co.jp/search/parts_search/pdf/strut_braces_typeOS.pdf
購入価格10,000 円

このレビューで紹介された商品

CUSCO ストラットバー

4.12

CUSCO ストラットバー

パーツレビュー件数:8,030件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

CUSCO / アルカーボンストラットバー

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:60件

CUSCO / オーバルシャフト アルカーボンストラットバー Type ALCOS

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:102件

CUSCO / チタンストラットタワーバー

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:85件

CUSCO / オーバルシャフト ストラットバー トライアングルタイプ

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:170件

CUSCO / アルカーボンストラットバー Type ALC40

平均評価 :  ★★★3.94
レビュー:88件

CUSCO / カーボンシャフトストラットバー Type CB

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:131件

関連レビューピックアップ

STI フレキシブルタワーバー

評価: ★★★★★

STI フレキシブルタワーバー

評価: ★★★★

STI フレキシブルタワーバー

評価: ★★★

MICHELIN X-ICE SNOW

評価: ★★★★★

スバル(純正) SJフォレスター用サブミラー

評価: ★★★

AUTO PRODUCE A3 サードシートサポート

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Z3 ドア2、人2 アルテッツァ ドア4、人5 レガシィツーリングワゴン ドア5、人5 エクシーガ ドア5、人7 デリカD5 ドア5、人8 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

fcl. LEDフォグランプ カラーチェンジ 2色切り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 21:04:17
デリカ選択理由のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 16:29:47
バイクの売り方、見せ方・・・ 大公開 Σ(=゚ω゚=;) マジ!?  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 01:18:00

愛車一覧

スズキ V-Strom 250 ダブルオー (スズキ V-Strom 250)
GSX400S刀からの乗り換え。vstrom250 2023モデルです。 6000rpm ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ドア5、人8 順当に増えてます。次はハイエースロングか、マイクロバスか!? セレナと車 ...
スズキ ボルティー スズキ ボルティー
昔、嫁が乗っていたバイク。 出産を機に乗れなくなったため、知人に譲りました。 カーミッ ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
昔、知人から頂いたバイクです。 ブレーキマスターシリンダー、ステンメッシュホース、キャリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation