• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KSK_VN5→FL1→ZN8の愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年12月25日

FL1シビック 内張り取り外し(リアドアトリム)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スモークフィルム施工の下準備です!

まずはこの三角のパーツを外します。
素手で引っ張るだけ!
2
スイッチパネルの赤丸あたりに「差し込んで下さい」と言わんばかりの隙間があるので,養生してマイナスドライバー→内張りはがしで隙間を作って…素手で引っ張るだけ!
3
スイッチのコネクターを外します。
4
このネジを外さないと,内側のプラスチックを破壊すると思うので注意!
5
あとは,①のパーツを外したときにできた隙間に手を突っ込んで引っ張るだけ!
クリップ10個です。ツイーターのコネクターを外すのも忘れずに。
6
緑がクリップ,中央のピンクのところがネジがついていたところです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メーターカバー取付

難易度:

スエードアームレストカバーの染色と取り付け

難易度:

アームレストカバーの取り付け詳細

難易度:

メーターフードパネルのひと手間と取り付け

難易度:

スエード調カッティングシートで内装の加飾

難易度:

パンチングアルカンターラ/スエード調生地で内装パネルを加飾

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MINI F55ミニクーパーD ドラレコ取付②配線取り回し+設置 https://minkara.carview.co.jp/userid/823938/car/3532329/7660633/note.aspx
何シテル?   01/31 20:47
こんにちばんは♪ 栃木に生まれ栃木で育ったアラサーですw 小学生の頃からの車好き!   現在所有は【ZN8/GR86 C型 6MT】 2台続いたス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロッソモデロマフラーから、トラスト コンフォートスポーツGTS Ver.3 への交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 09:24:05
[ミニ MINI] 電源どり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 09:21:27
ドアハンドルメッキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 21:27:22

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
★R5年9月10日契約→R6年1月6日!!★ ●C型RZ 6MT(クリスタルホワイトパ ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
★R5年11月26日納車(予定)★ ●GSX-S125 ABS(タイタンブラック) ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
★R3年12月25日納車→R6年1月12日売却★ ●EX 6MT(プラチナホワイトパー ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
★R2年12月20日納車★ STI スポーツ EX【マグネタイトグレーメタリック】 フレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation