• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dケリーの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

Fアンダーガード! DIY 勝手にコラボ篇〜1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
さてさて!  いよいよ年の暮れを迎え・・・・
来月引越しも控え 写真整理です(~_~;)

本領発揮のDIYネタです!

今回のまな板の上には〜・・


写真の物を 夏頃入手!  作業は秋頃かな・・・
2
んん〜  懐かしい〜・・・

以前 装着していたガードの アンダー部分のみです。

今回はこやつを料理します。
3
まずは こんな感じで 型紙製作。

車両に当ててみないとわかりませんので〜(^^
4
下側に合わせて〜・・・・・・
5
ちょっと 左右ズレてますが・・・・

とりあえず 下側合わせだと 上部部分が・・・・(汗)

メッシュを入れるって手もありますが・・
6
こちら 上部合せ。

んん〜・・・・なるほど なるほど・・・。。。

明らかに スッキリ&標準装備風〜

これですね(*^^)
7
まずは 墨出し!

こちらも 基準となる線が少ないため 出来るだけ マーキング。
8
余談ですが・・・・

曲線なんかは こんな物を 道具にしちゃいます!

まだまだ続きます。

写真 どこに行ったかな・・・・・・・・・・(~_~;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ELFORD フロントディフューザースペシャル

難易度:

ガラスリッドに交換

難易度:

ボンネット グレイス4 交換

難易度:

純正リアスポイラーを加工して、リアラダーをつけました!

難易度:

ロードハウス KADDIS アクティブランプパネル 取付 その2

難易度:

フロントマッドフラップをどうにかしてみる!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年12月11日 8:24
あの時の妄想を。。。

実現しちゃうから、凄いです(≧▽≦)

フロントの最終章ですね♪
コメントへの返答
2011年12月11日 10:47
ようやく アップです〜(~_~;)

かなり手間暇かかっちゃいました(汗)

F周りの大掛かり作業はそろそろ終わりがけかと!

次会 ガン見してやってください〜 ( ^^) _U~~

プロフィール

「[整備] #キャリイトラック いまさら・・・2018 備忘録③ https://minkara.carview.co.jp/userid/824486/car/2591692/5208019/note.aspx
何シテル?   03/10 23:25
10年は乗ります (V)o¥o(V)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
基本はDIYで! 怖い所は・・・プロに・・・^^; コツコツ仕上げて行きます!
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
少し変わった キャリーダンプ(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation