• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月26日

最高のクリスマスでした




娘も高校3年となり
中学生から続けてきた吹奏楽ですが
昨日、定期演奏会を持って正式に
引退と6年間の締め括りがクリスマス
となった訳です
入学を志願した年に初めてこの学校の定期演奏会を観て学生の定期演奏会とは思えないくらいにクオリティが高くて
凄いところを選んだなぁと
自宅からも遠いし本当なら普通に
高校生活を過ごしてくれればなんて
親としては思ったりもしましたが
3年間頑張った分、良い指導者にあえ
かけがえのない仲間に会えたことが
娘にとっての宝物になったのでしょうね
最高の演奏会でフィナーレを飾ることができその場に立ち会うことができたことに
感謝、感謝です



演目はこんな感じで
アナ雪は脚本から演出まで
生徒達で考え舞台とした
オリジナルでとても素晴らしいできでした
アンコール曲もプラスし
引退式と雪にまつわるメドレーでペンライトを使って観客と一体となり終了しました
涙無しには観ていられませんでした



3年間一緒に過ごしてくれた生徒や先生に感謝です


ありがとう!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

ブログ一覧
Posted at 2014/12/26 07:59:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

葵製麺 イオンモール川口店②
RS_梅千代さん

昨日は日曜日(陳 珍小👲 ...
u-pomさん

朝の一杯 6/25
とも ucf31さん

久々のロードスター通勤
nobunobu33さん

土浦までひとっ走り🚗
chishiruさん

鳥取・青山剛昌ふるさと館に行ってき ...
FLAT4さん

この記事へのコメント

2014年12月26日 18:27
こんばんは
いいなあ 羨ましいです 

中学時代の思い出はたくさんあって 遠い所へ連れて行ってもらいました 一番遠いのは千葉県でした

が 私 娘の吹奏楽部としての最後の演奏は聞いて無い?というか そもそも定演も無かったし・・・ 毎年市内の祭りで演奏してたのが 定演の代わり かな
高校入った年は 「銅」ばかりで でも3年時には「ダメ金」まで行きました これは嬉しかったです

今も たま~にですが ラッパ吹いて聞かせてくれます が どんどんへたPーになっていきます
コメントへの返答
2014年12月26日 18:45
娘のおかげで昨年はディズニーランド、今年はディズニーシーに連れて行ってもらいました

コンクールは残念ながら県大会止まりで
悔しくて悔しくて仕方無かったみたいで
声もかけずらい時期もありました

ただ、引退はしましたが
1月にアンサンブルコンテストに出場は
するようなのでまだまだ続きがあるようですが
(=゚ω゚)ノ

来年からは社会人一年生で貯金してバリトンSAXを買って、続けようと考えているようです
どんな第2章が見られるのか楽しみにしています。
宝クジでも当らないとバリトンSAXは買ってやれないんでね〜(;^_^A

2014年12月26日 19:30
こんばんは
いいですね! 地元の楽団とかでやってくれると また楽しみが続きますし  あ~いいな

うちの娘は 最初「市の楽団に入るし」 とか 言ってましたが もう遊ぶのに忙しくてそれどころじゃないようで すでにもう5年経過

まあ それはそれで・・・ 
今でも おとん(私)とも喋って遊んでくれるし 何かと聞いてくれたりしてくれるし それでもう十分!
コメントへの返答
2014年12月27日 9:07
おはようございます
返信が遅くなってしまいすいません

娘が高校受験の時に音楽科(音大受験を目指すカリキュラム)がある学校へ見学しにいきましたが音大だと年間500諭吉とまずピアノができないとと言われ
本当は音大とか行きたかったんでしょうけど
ゴメンなさいと言わざるを得ないです

ただ、音楽ってそんなに限定されちゃうのかなぁ〜(;^_^A
と疑問にも思い・・・
(音楽科自体を否定する気は全然ないですけど)
娘とも話して今の高校を受験しました
当然、知識があり
世の中には上手な方はいっぱいいると思いますが心に響く音を奏でられるかはまた別のようにも思います。
親バカかもしれませんが
楽譜も読めなかった娘が(苦笑)
(今はだいたい読めるようになったみたいなんですが・・・どうやって演奏してたんだろと疑問にも思いますが)
心に響くような演奏ができるようになったのがとても嬉しく思います!

まぁ、社会人なるとまた考えもかわるだろうし
わかりませんが
何かに一生懸命になっていてくれることを
望んでいます。

娘さんと良い関係なのも
良かったですね!
うちも今のところ良い関係でいられてます
(=゚ω゚)ノ

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/825664/car/
何シテル?   12/11 19:06
hide-jza70と申します。 HNは前愛車・・・現在も保管(放置)中ですが プロフィール画像も70スープラ前期エンブレムだったりしますが 現在の愛機で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

懐かしの商用車コレクションVol.33 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 11:16:42
人気企画につきあのモニタープレゼントキャンペーンを再実施! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 05:25:45
8月11日 MEGA WEB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 22:09:19

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ 青セダン (トヨタ アルテッツァ)
父が免許返納しまして、新車より乗り続けていた セダンAS200Z-EDを引き取りました! ...
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
娘にbBを渡してしまったので、かみさんの車を買うつもりで探していましたが、このGitaを ...
トヨタ スープラ 黒じゃない!ダークグリーンマイカです。 (トヨタ スープラ)
どうしても、20代の憧れがあり、GC8をかみさんの車にして購入しました。1JZ‐GTEは ...
プジョー 308 (ハッチバック) 銀ライオン (プジョー 308 (ハッチバック))
来春には次男の車になる予定でMT車を探していて見つけました。11年落ちですが4.6万km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation