• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西日暮里の愛車 [フォルクスワーゲン タイプⅢ]

整備手帳

作業日:2011年5月8日

ヒートエクスチェンジャにフランジ付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日の続き!!

エキマニ側のガスケットがハマる部分が超歪んでるわw
漏れの原因はコレだな

クランプをガン締めしてよけーに漏れてたってゆうw
2
テールがラッパ見たいに広がっててダセーから若干スラッシュにカットしたよ!

別にコレがカコイイいとは思わないんだけどマシかなと。。
3
フランジ点付けー 旧被膜は剥がし忘れたw

厚紙のガスケットも挟んだよ!!
4
点付けしかしてないのにガスケット剥がれたwww

テラヨワスwww
5
ヒートエクスチェンジャは超きたねぇww
バルブカバーからオイル漏れまくりだったからなww

フランジの先はあえて切らないぜ
こーするとガスケット飛びにくくなるよ!
(たぶんw

ふつーにマフラー作る時もフランジの所を若干差し込み気味にすると
ガスケットよゆーで再使用出来たりするよ!!
文字にすると説明むつかしーなー
言葉に出来ないー♪小田和正w
6
ブレクリ1.5本使って中も洗ったよ!!

洗っても汚いっていうw
7
わーw

左バンクがオイル漏れてるwwwwwwwwwww

こっちも安いパッキンに変えたわw
8
だいぶ暗くなってから終了ーーーー
見た目は今までと変わらないっていうw

でも排気漏れは無くなったよ!!

ヒーター付けてもあんまクサくない!!(ちょっとくせーw

厚紙のガスケットにはシリコングリス塗って組んだ
再使用できたらいいなーーーダメかな?w

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タペット調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドライブシャフトの強度検討!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/01 11:48:56

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
金城武
フォルクスワーゲン タイプⅢ フォルクスワーゲン タイプⅢ
壊れすぎw
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
良いポイント ・1.2ターボチャージャーエンジン(速くはないけど遅くもない ・7スピード ...
ミニ MINI ミニ MINI
MT乗りたかったから買ったけど クラッチが重すぎでそっこー売った、、
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation