• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kyokunの愛車 [トヨタ iQ]

整備手帳

作業日:2015年12月29日

NGJ10 フロアマットクリップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
NGJ10のフロアマットは、運転席・助手席
共に2本のクリップで固定されています。

運転席側は二本共に車両側に固定する
爪が割れてマットを洗う度に外れていました。
2
クリップを固定する車両側の口です。
マットクリップを横にして入れてひねるだけ。
(^^)

ちなみに、部品番号は
No.08211-00591 RH
No.08211-00601 LH
3
現行の部品は下側のもの。

爪の部分の形状も違いますし、部品全体
が強化版といった変更がされています。

たぶん、部品番号もその時に「1」がプラス
されたのだと思います。
4
形状的には旧部品の方がエレガントですが、
シーソー?した時に爪が割れてしまうと考えられ
クリップ全体がフロアにしっかり固定される仕様
になったんですね~

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

静電気除去抑制コーティングメンテナンス

難易度:

静電気除去抑制コーティングメンテナンス

難易度:

洗車時の車体チェック

難易度:

静電気除去抑制コーティングメンテナンス

難易度:

静電気除去抑制コーティングメンテナンス

難易度:

Frブレーキキャリパー Assy交換ついでにクーラーガスチャージ(73936k ...

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年5月7日 16:31
はじめまして、質問があります。IQの純正クリップについてですが、No.08211-00591 RHは運転席の右側 No.08211-00601 LHは運転席の左側という意味でしょうか?
運転席だけ必要な場合、ぞれぞれ1個ずつ購入すればいいということでしょうか?※モノタロウに聞いたら、00591はフロントの右側?00601はリアの左側?と言われたので。。。よろしくお願い申し上げます。
コメントへの返答
2018年5月7日 20:08
SHUさん こんばんは

SHUさんの解釈のとおり、No.08211-00591 RHは運転席の右側 No.08211-00601 LHは運転席の左側という意味です。

https://minkara.carview.co.jp/userid/826920/car/1968802/7396565/parts.aspx

よろしければ、パーツレビューもご覧下さい。
私は助手席側も同時に注文したので、2個づつ購入しています。
2018年5月7日 21:25
迅速なご回答ありがとうございます♪
よく分かりました。
買い間違いしなくて良かったです。
ただ右側と左側とでなぜ品番が違うのでしょうか?
形が微妙に違うとか?
気になります。。。


コメントへの返答
2018年5月8日 20:28
SHUさん こんばんは

品番の違いはマット側の爪の向きが違うんです。
部品が届いたら比べてみてください。

プロフィール

バイクも大好きkyokunです。よろしくお願いします。 1997年式 HA21S MT でみんカラデビュー 近年のクルマ、バイク歴です。 2018年 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2018/08/05 納車 20,000km アルピンホワイトⅢ 2013年式 3D20 ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
2014年9月26日我が家の一員になりました。 普段は家族の通勤スペシャルです。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2015/05/22 納車 40,200km チタン・シルバー・メタリック 2008年式 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2012/09/15 大安 就任しました。 2008年式 RSーMT とてもクルマらし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation