• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kyokunの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2022年12月24日

番外 GX72A カウルの取付とS.Oマフラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
GX72A GSX1300Rのサビや汚れのひどかった、カウル内部を手の入る限り清掃しました。
YAMAHAの耐熱ワックス、優れモノです。
2
カウルを元に戻していきます。
3
カウルを外す時も着ける時も面倒くさがらずにメーター廻りも外します。ネジが隠れた時も見つけやすい😅
4
さて、今回のメインイベント スリップオン、マフラー交換です。
ノーマルマフラーは片側7kg、新しいマフラーは左右で約8kgになる様子
5
ばね下の軽量化はバネ上の10倍の効果と言われているので、14kg-8kg=6kg→総合で60kgの軽量化という狙い
ノーマルマフラーに付いているガスケットは頑張って外します
6
いきなりですが、完成しています
軽いとはいえ中間パイプの向きを合わせつつエンドをタンデムステップに擦らないように、写真撮っている暇ないです
7
r's gear ワイバン クロスオーバルチタンドラックブルー
サイレンサーの装着な締め付けトルク25Nm規定値
中間パイプはガスケットも無いので15Nmにしておきました
規定値は23Nmです
8
GX72Aのアグラススライダー、締め付けトルクは52Nm
いつも忘れてしまうので、覚え書

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

DPFクリーニング

難易度:

助手席ドアが浮いている?

難易度:

オイル・エレメント交換

難易度:

プラグ&イグニッションコイル交換

難易度:

純正スピーカー採寸

難易度:

Snap-on F-71-D リバーシブルラチェットオーバーホール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

バイクも大好きkyokunです。よろしくお願いします。 1997年式 HA21S MT でみんカラデビュー 近年のクルマ、バイク歴です。 2018年 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2018/08/05 納車 20,000km アルピンホワイトⅢ 2013年式 3D20 ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
2014年9月26日我が家の一員になりました。 普段は家族の通勤スペシャルです。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2015/05/22 納車 40,200km チタン・シルバー・メタリック 2008年式 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2012/09/15 大安 就任しました。 2008年式 RSーMT とてもクルマらし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation