• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Renath.o.vの"Nortongh0001" [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2011年8月14日

カラ割り完成 Part.①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
おはようございます。
夏、真っ只中、みなさんいかがお過ごしですか?
お盆休みを取られて実家に帰省されている方、ご家族と旅行に行かれている方、いろいろだと思いますが、十分、車の運転、出先での事故やけがなど注意してくださいね。
また、気温も相変わらず高いので、熱中症には十分お気を付けください。
ぼくのほうは、連休もないのは例年通りなんですが、唯一の休みの今日は、ばあちゃんの新盆なので、「自宅待機」です(笑。
車イジリも自粛です。
これから親戚や古い組合の方々が見えられるので、本家当主としてそれを迎え撃たなければ!いや、出迎えなければ(笑。

なので、滞っていたカラ割り作業を昨日の夜遅くまでやっていました(爆。
なんとか完成したのでアップいたします。
自分なりにしっくりきたので満足です。
いろいろと相談に乗っていただいた方、どうもありがとうございましたm(_ _)m
2
カラ割り自体も今回で3回目です。
結構慣れたものですが、油断は禁物。

かなり前に車から外したヘッドライトユニット。
そのカラ割りのために下準備です。
ヘッドライトユニットの裏側、ハイビーム側の縁にビスがあるので+ドライバーで外します。
まずは2か所。
3
上部、爪部分の下にもう一か所あります。
この計3つのビスを外すのを忘れると、ヒートガン等で温めても割れません。
初めてチャレンジした時はそんなことも知らずに、温めた後に力任せに「おりゃぁーーーっ!!」としたら、見事にカバー部分から割れてしまい、第一回カラ割りはそこで失敗に終わってしまいました(T^T)。
今では懐かしい、苦い思い出です(爆。
4
では早速「チン」です。
ぼくはヒートガンを持っていないので、ドライヤーを使用。
ちょうどいい大きさの段ボールにヘッドライトユニットを入れて密閉。
約15分、「チン」しました。
5
第2回カラ割りをしたときに、閉じる際にコーキングが不十分だったために水分が中に入ってしまうという事態に見舞われました。
その対策に、ホームセンターで購入した業務用、住宅用コーキングでガチガチに固めました。
今回、それがかなりの障壁に( ̄人 ̄;)。
カッターで何度も切りつけ、ようやく分解完了!
6
まずは小物製作。

メインはLEDバルカンフォグランプ。
以前、ロービームを30000Kにしていた時に、みん友さんにデイライトを大きなものにしてみたら、とアドバイスをいただき、買っておいた代物です。
当時、8000Kに換装したことによって、このデイライトは不要となり、ぼくの家の物置に放置してありました。
今回はそれを使用。
そのバルカンにCCFL6500Kを合体!
ちょっとしたイカリング。
7
インナーを取り出し、塗装を行いました。
サフ噴いて、本色は赤と紫の塗り分け。最後に耐熱クリアーを噴きました。

アドバイスいただいたみん友さん。
ありがとうございました。
結構きれいにできましたよ!
やっぱり赤はステキです(´∇`)ノ
8
塗装後、完全乾燥に一週間ほど時間を置き、組みこみ。
まずカバーを脱脂して内側を磨き、その後にパーツを組んでいきました。

Part.②へ続く!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デイライト自作取付

難易度:

ブレーキランプ全灯化キット取付作業3/3

難易度:

ヘッドライト交換 作業1/2

難易度:

ヘッドライト交換 作業2/2

難易度:

ブレーキランプ全灯化キット取付作業1/3

難易度:

ブレーキランプ全灯化キット取付作業2/3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「子供 http://cvw.jp/b/829121/42828933/
何シテル?   05/06 22:23
Refine on the RB-1 Odyssey Nortongh0001. Object's in the RENESIS-Nortongh!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エスと行くブラリ旅6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 17:12:41
FUJITA ENGINEERING レーシングミクスチュアオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/23 19:18:33
覆面パトカーの見分け方・・・教えてちょ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 23:57:22

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
RENESIS-Nortongh、起動!!
ホンダ オデッセイ Nortongh0001 (ホンダ オデッセイ)
平成18年の12月。 それまでマーチに乗っていた自分がはじめて車のかっこ良さに目覚めて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation