• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月21日

今夜も!

今日も暗くなってきたのでそろそろセッティングに出かけます。
せっかくLINKフルコンにしたので今までの吸気システムを廃止してエアフロを外します。NB4サージタンク+拡大加工+SKUNK 64パイスロットルのダイレクト吸気です。


そしてLINKは今回初めてのスロポジ制御に挑戦!



はっきり言って凄いっす!!!いままでシングルスロットルはあまり好きではないので真面目にやったことは無かったのですがものすごいピックアップの良さ♪こんなの初めて♡やはり吸気管は短い方が良いのか?それとホットワイヤー式のエアフロは特に邪魔だとは思わなかったが外したほうがとても良い感じ。もちろんエアクリも邪魔してます。
低速域から中速~高速域までかなり良い感じになり危険な部分も無くなって来たことからこれで来週に車検を取って4連スロットルに変更です。シングルスロットルでとても良い結果が出たのでこのままうまく行ってくれると良いのですが。もうひと頑張りですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/06/21 23:05:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

楽天日本株トリプル・ブル買付しまし ...
京都 にぼっさんさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

メガネ屋さん行って来ました🙂
伯父貴さん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2016年6月22日 3:08
4スロのスロポジ制御のレスポンスはスゴイですよ。
セッティングが出ていないと
スゴイ勢いで回転があがるかわりに
スゴイ勢いで回転が落ちてエンストすることも。^^;;

ウチのはバキューム+スロポジで補正らしいです。
コメントへの返答
2016年6月22日 9:24
シングルでこれほどレスポンス良くなるとは思ってなかったのでびっくりです。
4スロが楽しみですね。

2016年6月22日 21:39
それって黒豆にも有効ですか?
コメントへの返答
2016年6月22日 22:42
もちろん効果はあります。
何から手を付けていくか?って考え方もありますね。

プロフィール

「おっと!tcs-usui,com」
何シテル?   02/03 00:05
TCSウスイ&SCRAPです。よろしくお願いします。 オヤジの割にはちょっと負けず嫌いの変わり者と呼ばれています。とにかく人生、楽しく!がモットーです。嫌な事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GTCC秋の陣 写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 00:32:31
プロの作品を入手☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 19:48:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2016年型をアップグレード。主にボディ関係を新しくガレージベリーのフォーミュラキットを ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
こちらは2年ほど前に10万円で買ったポンコツのNA8Cをあまっていたパーツでこつこつと作 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
10年ほど前に買ったNA6CEですが色々と進化を遂げ1600ccメカチューンから始まりス ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
私の趣味である釣りからジムニーを所有していたのですがこの車もやはり弄りだしたら止まらずこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation