• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月11日

名神タイヤ商会 presents Attack Suzuka 参戦記

名神タイヤ商会 presents Attack Suzuka 参戦記 行ってきました 鈴鹿サーキット! 今回も一人ではいけないのでSakura監督が連れて行ってくれるという事で実現しました。本当に感謝してます。

ちなみに2月9日からの天気が予報では大荒れでどうなるか不安でしたが群馬から静岡あたりまで雪がちらついていましたが名古屋に入るころにはやんでいて3時ごろ到着したホテル付近は路面は乾いていたので安心して仮眠を取る事に!2時間ほど寝られたかな?ところが朝起きたら路面はウエット?どうも4時ごろ雨が降ったらしい???もちろんサーキットに行っても当然ウエットw


今回はジュピターネットガレージさんと同じピットです。同じロードスターなのでちょっと安心。


今回は阿野師匠がお手伝いをしてくれるとの事で安心して走行準備が出来ました。頼りになります。


とりあえず鈴鹿の走行が一度しかないのでこれをチャンスにととにかく周回を重ねましたがタイヤがもうほとんど溝の無いコロガシ用タイヤだったのと気温も低いので滑るのなんのって!シケインで一度スピンしちゃいました。それとガス欠2回。なんとか惰性でピットまで帰って来ることが出来ました。赤旗出さなくてよかった。


キャブレターその他の調子がイマイチで実際走れるかどうか不安だったのですが前日に一か八かのセッティングがなんとか功を奏しちゃんと走れることが出来ましたが途中リセッティング等で大騒ぎ。


阿野師匠にまで車の下にもぐらせるという失礼なことをしてしまいました。


走行はクラス分けなしのフリーでみんなで走って何とか太陽が出てきたので乾かそうと懸命に路面を作るため走りその甲斐あって最後のクリアラップアタックはウエット部分は残るものの何とかアタック出来る路面になりました。新品タイヤを持ち込み3時間タイヤウォーマーでホカホカに温めたタイヤがあったのですが出走時に路面状況が分からず使うのを断念してしまいました。これが後になって後悔することに!
今回アタックしたのは本当にクリアラップアタックの1周のみでしたが溝無しタイヤ&セッティングの出ていないエンジンで前回の走行と同じ24秒台が出せたのでOKとしましょう。



大変だったのは主催者やスタッフの方々でどうやって走らせるか悩みながら走り回ってくれてました。本当にお疲れ様でした。

当日、ピットで手伝ってくれたデンちゃんやのみすけ兄さんや声をかけてくれたスタッフや知り合いの方々、本当にありがとうございました。お陰様で何とか走りきることが出来ました。


それでは同行してくれたSskura監督が創ってくれたダイジェスト版のPVを見てあげてください。とても良くできています。往復の運転や写真&ビデオ撮影、タイヤの空気圧調整やその他もろもろ手伝ってくれて本当に頼もしかったですね。口には出しませんが感謝してるんですよ(笑)



こちらの動画はこの日の1周だけのクリアラップアタックの動画です。路面が分からずおっかなびっくりですがお許しください。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/02/11 23:56:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイミング悪っ💦
chishiruさん

おい娘!オジンはスイフトのピットク ...
トホホのおじさん

号泣ダムを目指して埼玉西部ドライブ
ババロンさん

ゴジラ対ヘドラ
avot-kunさん

堪らず買っちゃいました💦
伯父貴さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おっと!tcs-usui,com」
何シテル?   02/03 00:05
TCSウスイ&SCRAPです。よろしくお願いします。 オヤジの割にはちょっと負けず嫌いの変わり者と呼ばれています。とにかく人生、楽しく!がモットーです。嫌な事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

GTCC秋の陣 写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 00:32:31
プロの作品を入手☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 19:48:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2016年型をアップグレード。主にボディ関係を新しくガレージベリーのフォーミュラキットを ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
こちらは2年ほど前に10万円で買ったポンコツのNA8Cをあまっていたパーツでこつこつと作 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
10年ほど前に買ったNA6CEですが色々と進化を遂げ1600ccメカチューンから始まりス ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
私の趣味である釣りからジムニーを所有していたのですがこの車もやはり弄りだしたら止まらずこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation