• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnの愛車 [ホンダ N-ONE]

パーツレビュー

2015年1月8日

RaceChip RaceChip ONE For K-car  

評価:
5
RaceChip RaceChip ONE
車種別セッティング済のブースト(エアフロー)コントローラーです。

燃料噴射や点火タイミング等を直接制御するサブコンと異なり、給気圧のみを補正するものですので、ECUの持つ安全マージンの範囲での調整(燃調補正とブーストアップ)になります。

それ故に過度なパワーアップは期待できませんが、エンジンやCVTの強度に余裕が無いNシリーズ向けのパワーアップパーツとしては充分だと思います。


インマニから直接引き込んだ機械式とODBⅡのブーストメーターで比較した結果、負圧域ではより多くの空気が入っているかのように補正してます。
これにより燃料が多めに噴射され、低回転域でのトルク向上となります。

過給域では、逆に空気が少なく入っているかのように補正しています。
純正ECUは、エンジンを守る為に高回転域で燃料を多めに噴射する傾向がありますので、空気量を少なく見せ掛ける事で燃料噴射を減らし、空気と燃料のバランスを取る事でパワーを出しています。
それに、見かけ上の空気量を減らす事で、より高い圧までリミッターが掛かる事無く過給できますので、よりパワーを引き出し易くなります。


体感では、アクセルをゆっくり踏み込んでも力強く、軽やかに速度が乗ります。
一方で、大きく踏み込んでいくとエンジンが素早く吹け上がり、加速力が上がっているのが分ります。

変化の度合いですが、何となく乗ってる人には判り難いかもしれません。
エンジンオイル交換時に違いが体感できる人なら判ると思います。


未装着時の加速感が「全力でおりゃ~!!」って感じなら、装着後は余裕綽々の加速感とでも言いましょうか。
一般的なターボ車で感じられる、ブーストアップによる大幅なパワーアップ感は無いです。
小型クラスのNA車をサブコンでセッティングしたような、「ほんのちょっとの快適感」という表現が適してますかね。

全域で乗り易くなってますので、そういうのを求める人には良い商品だと思います。

関連情報URL:http://racechip-japan.my-store.jp/
定価35,640 円
購入価格35,640 円
入手ルートネットショッピング

このレビューで紹介された商品

RaceChip RaceChip ONE

4.62

RaceChip RaceChip ONE

パーツレビュー件数:288件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

RaceChip / Racechip RS Connect

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:17件

RaceChip / TB Ultimate

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:8件

RaceChip / RaceChip GTS Black Connect

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:50件

RaceChip / Racechip GTS

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:236件

RaceChip / RaceChip RS

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:251件

RaceChip / RaceChip GTS Black

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:82件

関連レビューピックアップ

BLITZ Power Con

評価: ★★★★★

BLITZ Power Con

評価: ★★★★★

BLITZ Power Con

評価: ★★★★★

BLITZ ブーストコントローラー

評価: ★★★★★

BLITZ Power Con

評価: ★★★★★

BLITZ Power Con

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation