• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnの愛車 [ホンダ N-ONE]

パーツレビュー

2015年11月22日

BOSCH ラリーストラーダ Type-N  

評価:
5
BOSCH ラリーストラーダ Type-N
初めて車を所有してから20年余り、車を乗り換える度に毎回購入しています。
音色に関しては個人的な好みが大きいですが、車のホーンと言えばコレでしょう!!と、皆さんにオススメしたい音。

純正でホーンを2個装着してる車種だと左右それぞれ1個ずつが定位置となってますので、N-ONEも左右に1個ずつ取付けました。
スペースの関係で対称位置ではないですが、これだけ距離を置けばワイドに広がって聞こえると思います。


今回は追加リレーを用いず、ヒューズボックス内の純正リレーを加工して直接2.0sqを配線しました。
純正リレーの加工が必要となりますが、追加リレーや追加ヒューズが不要となりますので、問題が起きた時の切り分けが複雑にならずに済みます。
いかにシンプルに仕上げるかが、腕の見せ所ですね。


※純正リレーの加工はある程度の知識と技術を要しますので、見様見真似で事故に繋がる事の無いよう、掲載は控えます。
入手ルート知人・友人

このレビューで紹介された商品

BOSCH ラリーストラーダ Type-N

4.22

BOSCH ラリーストラーダ Type-N

パーツレビュー件数:467件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

BOSCH / ラリーストラーダ

平均評価 :  ★★★★4.01
レビュー:1428件

BOSCH / ラリーストラーダ Type-R

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:423件

BOSCH / ラリーストラーダ Type-S

平均評価 :  ★★★★4.01
レビュー:106件

BOSCH / ウィンドトーン / BH-WT

平均評価 :  ★★★★4.03
レビュー:472件

BOSCH / ラリーハイブリッド

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:142件

BOSCH / スーパーホーン

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:41件

関連レビューピックアップ

MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト

評価: ★★★★★

FABIN FABIN HORN

評価: ★★★★

MITSUBA / ミツバサンコーワ プラウドホーン ブラック

評価: ★★★★★

MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト

評価: ★★★★★

MITSUBA / ミツバサンコーワ プラウドホーン

評価: ★★★★★

PIAA スレンダーホーン / HO-12

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月22日 17:57
こんばんわ、ホーン取り付け位置は限られるので皆さん苦労してますよね…私も同じ位置に取り付けてますが、クラクソンのtr99はでかすぎて一部分切除してます
コメントへの返答
2015年11月22日 20:44
狭いと判っていても、譲れない音色がそこにある。
このホーンを付けたいって一度決めてしまうと、加工してでも付けたくなりますよね。

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation