• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnの愛車 [ダイハツ タント]

パーツレビュー

2014年7月26日

MIRAREED SZ-68 スライドバイザースクリーン4 スモーク/ブラック  

評価:
5
MIRAREED SZ-68 スライドバイザースクリーン4 スモーク/ブラック
TanToの純正バイザーはフロントウィンドウから離れており、天井の高さと相まって、背の低い人だとバイザーを降ろしても役に立たないようです。
フロントウィンドウにもシェードがありませんし、後付けのシェードフィルムもナビのアンテナが邪魔して貼れません。
大きなウィンドウは視野確保に役立ちますが、季節や時間帯によってデメリットもありますね。


そこで、バイザースクリーンを取り付けてみました。
本来はバイザーに挟んで使うモノですが、画像の通り、天井の内張りの端に挟んでます。
※天井内張りを固定しているクリップを2つ外すだけで簡単に装着可能。クリップは指で引っ張るだけで外せます。


フロントウィンドウ付近で下ろせますので朝夕の太陽光を効率的に防げますし、不透明ではないので信号が隠れて見え難いという事もありません。
ついでにサンシェード(駐車中に使う日除け)を挟んで固定できるので一石二鳥。


過去に他社製で安価なモノを使用した事がありますが、バイザーの上げ下げが固く大変でした。
コレも同様かと心配でしたが、動きはスムーズで天井内張りに負担を掛ける事も無さそうです。



定価は1個あたり消費税8%込み。購入価格は2個合計です。
定価1,008 円
購入価格2,016 円
入手ルート実店舗(ジェームス)

このレビューで紹介された商品

MIRAREED SZ-68 スライドバイザースクリーン4 スモーク/ブラック

4.16

MIRAREED SZ-68 スライドバイザースクリーン4 スモーク/ブラック

パーツレビュー件数:309件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

MIRAREED / SZ-1501 スライドバイザースクリーン

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:113件

MIRAREED / SZ-63 スライドバイザースクリーン3 スモーク

平均評価 :  ★★★★4.03
レビュー:66件

MIRAREED / SZ-1502 スライドバイザースクリーン ラージ

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:94件

MIRAREED / SZ-67 バイザースクリーン スモーク/ブラック

平均評価 :  ★★★★4.02
レビュー:84件

MIRAREED / B89-390 美白バイザースクリーンSM 紫外線吸収剤入

平均評価 :  ★★★3.39
レビュー:31件

D.A.D / GARSON  / ラグジュアリー サンバイザーカバー

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:49件

関連レビューピックアップ

cretom SA-335タント専用サンシェード

評価: ★★★★★

サファイア サファイア製カーセキュリティ ナイトシグナル

評価: ★★★★★

IPF LED エフェクター ヘッド & フォグ バルブ E142HFB

評価: ★★★★

ダイハツ(純正) ミライース用 エンブレム

評価: ★★★★★

PALUMMA ‎Q18C電圧計付USBカ―チャージャー

評価: ★★★★★

fcl. fcl. ハイパワーバックランプ LEDバルブ T16

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation