ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ニーモニック]
ニモの年がら年中ドリフト日記。。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ニーモニックのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年04月16日
フレックス・・・
燃料のこと調べてたら、こんなのが・・ おー、Flex Fuel とはそうゆうことか・・(#^.^#) すげー、海外の燃料事情は進んでるな~ 日本はどうなるんだろう?? 少なくとも、アフターECUが対応できなくなることはなさそう ...
続きを読む
Posted at 2013/04/16 21:12:54 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ADAPTRONIC
| クルマ
2013年04月08日
ケツ挿し専用ww -Upside Down
ド・アフォーのSUZUKI F6A用に・・ RB25NEOシリーズのCAS改の巻き。。 おケツから挿すんで・・ 出来上がり。。(o^∇^o)ノ 目指せ、 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/08 23:23:24 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ADAPTRONIC
| クルマ
2013年04月04日
バス・ノン・ストップ・・、バス・ギャク・バクハツ・・・
USBバスパワーで・・ アップデートっ。(#^.^#) ロギング中、エジソン停止で固まったりしないからいいね。( ´ ▽ ` )ノ ブイハッチのトリガーデータをインプット。。 インプット、アウトプットのテストも出来るから、便利だす。。 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/04 21:01:22 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ADAPTRONIC
| クルマ
2012年11月12日
86用配線・・完了。。
86用アダプトロニック配線作りますた。。 結線はこんな漢字~。。 フリダムみたいに、チェックランプでストイキお知らせ機能・・ ついでに、パワーAFRは、排気温度警告灯でお知らせ・・?? シールで確認、確認。。 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/12 02:00:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ADAPTRONIC
| クルマ
2012年10月13日
トリガー・・・ バッチとか、同時とか、シーケンシャルとか。。
?hd=1' frameborder='0' allowfullscreen width='425' height='355' class='iframe-class'> 本日は、トリガー調査。。 最近は、変な形のトリガーホイールが多いからね・・>o<;; ...
続きを読む
Posted at 2012/10/13 00:46:48 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
ADAPTRONIC
| クルマ
2012年08月29日
イナズマ・シフトっ!! ― You're Rollin' Thunder, Ah~ !!!!!!!!!
皆さん、こんばんわ~。。 本日、散歩中のプードルの集団に囲まれた、二モでふww 飼い主が『マイちゃん、ダメっ!』って注意するも・・ どれがマイちゃんだか?判別不能のニモでした。。>o< 全部、マイちゃんに見えおったわっ!! さてさて・・・ 本日は、アダプのフ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/29 02:07:28 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ADAPTRONIC
| クルマ
2012年07月26日
シェアリング・・・― Sharing
アダプのデータファイルが・・ たまに、ギザギザになる件・・ 調べてみました。。 どうも、いくつかのパラメータで、二者択一なパラメータは・・ メモリのデータ領域を共有してるっぽい。。 (;¬д¬) 例えば・・・ 過渡期の加減速補正だと・・ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/26 23:16:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ADAPTRONIC
| クルマ
2012年07月05日
次世代? ―Next Generation??
アップデートは、いつかな・・(^_−)−☆
続きを読む
Posted at 2012/07/05 20:04:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ADAPTRONIC
| クルマ
2012年07月03日
買ってしまった。。(´・_・`) ― magazine converage!!!
ハイパーレブ、シルビア/180SX・・ 買ってまった。。(>_ わわっ、アダプも載ってるww ムムっ・・VE ヘッドも載ってはる。(´・_・`) 最近のSRチューニングの趨勢をば・・ 家でじっくり読も。。
続きを読む
Posted at 2012/07/03 22:29:32 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ADAPTRONIC
| クルマ
2012年05月23日
あだぷ・・・オニギリ専ww
丘ロタ~リ・ファンのニモでふwwヾ(=^▽^=)ノ 本日は、あだぷでロタ~リエンジンの点火マップがどうなってるか?調べてみますた。。 ご存知のように・・ ロタ~リの場合、プラグは2つで・・・ リーディング(Leading) と トレィリング(Tra ...
続きを読む
Posted at 2012/05/23 02:12:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ADAPTRONIC
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「Track Day @Suzuka Twin ー ロケット雲・・
http://cvw.jp/b/832136/36307758/
」
何シテル?
08/25 02:53
ニーモニック
ニモです。よろしくお願いします。 ドリフトが大好きなプライベータです。 戦闘機はR32のスカイラインにSRエンジンをスワップしました。。 ドリフト...
158
フォロー
196
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
ニモのちゅ~にんぐメモ。。 ( 11 )
スカイライン ( 5 )
ハチロク ( 20 )
SRエンジン ( 51 )
SRVEエンジン ( 8 )
RBエンジン ( 39 )
4AGエンジン ( 14 )
1&2Jエンジン ( 28 )
V6エンジン ( 3 )
V8エンジン ( 18 )
ロータリーエンジン ( 11 )
Turboコレクション ( 11 )
ECUあれこれ・・ ( 40 )
ROM_TUNE ( 18 )
VPRO ( 5 )
ADAPTRONIC ( 41 )
NISTUNE ( 20 )
FREEDOM ( 7 )
ニモのプライベート。。 ( 36 )
SUSPENSION/POWER_TRAIN ( 5 )
走行会/大会/イベント ( 16 )
MOTOR SPORT ( 1 )
PC&モバイル ( 12 )
ライブラリ・・・書庫 ( 1 )
科学・実験・・ ( 15 )
猫でもわかるROMチューン講座 ( 8 )
HONDA ( 5 )
MAZDA ( 2 )
エンジン概論。。 ( 5 )
いろんな車。。 ( 2 )
バイク ( 4 )
カー・ライフ ( 4 )
開発・設計・・ ( 6 )
社会。。 ( 6 )
SUZUKI ( 4 )
グルメ ( 3 )
ツール ( 4 )
スバル ( 7 )
トヨタ ( 1 )
PowerFC ( 3 )
BRZ/86 FA20 ( 5 )
EVOシリーズ ( 4 )
LSエンジン ( 1 )
ViPEC & Link ECU ( 1 )
3S-GE BEAMS ( 3 )
MoTeC ( 1 )
Porsche ( 4 )
レーステクノロジー ( 2 )
CA18DET ( 1 )
リンク・クリップ
Pバルブについて1
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 17:05:45
前後荷重移動とブレーキング
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 17:05:20
パッド面積とか4potとか
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 17:05:03
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
フェラーリ F40
ニモ初号機。。 パイプフレームのいかした奴ですw 日夜、座ったり、立ちこぎしたりと、M ...
トヨタ RAV4
普段乗りは、背の高い車が楽ですww 背面タイヤに少しキャンバーついてます。。 これは、 ...
日産 スカイライン
はじめまして、二モっていいますw よろしくですww R32にSRエンジンをスワップした ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation