• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニーモニックのブログ一覧

2013年11月02日 イイね!

R35エアフロ・・・検証。。 ― Turbo Surging

R35エアフロは吹き返しに強おい構造・・


っとゆわれてるけど・・・













検証してみますた。。



 




ん~、確かにストールしませんね。(=^ω^=)


やっぱり、こいつ逆流に強おいのかな?www




Posted at 2013/11/02 23:59:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ROM_TUNE | クルマ
2013年02月09日 イイね!

ゼロロク準備・・・

ゼロロク準備・・・




SR20+TD06-20Gのセッティング準備。。


NISをベンチテストして、イニシャルデータぶっ込み完了っす。(^○^)


インジェクターが550ccなんで400HPは難しいかな?


燃圧上げて何処までイケるか?・・(¬、¬)??


サクっとDuty出るんで、トレース監視しながらの・・


check it out, YO!!



ちなみに、フルコンなんかやとリアルタイムでイケるけど・・


通常、メーカーチップのリフラッシュダンスやと・・


エンジン切って書き込まなあかん。。


コイツが、EcuTekとHaltech、2機掛けしてやってるのもこの点によるみたいやね。。









その点、NISはリアルタイムやから、好きっすよ。。










http://www.nistune.com/


http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/90/5785790.html




似た用語で、'Live Tuning' ってのもあるけど・・


コイツは何の事ゆってるのか?


今一わからない・・><;;

Posted at 2013/02/09 01:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ROM_TUNE | クルマ
2012年08月08日 イイね!

エンジンストールの瞬間。。―What occurs ??

エンジンストールの瞬間。。―What occurs ??





本日は、エンジンストールについて・・


エアフロ車で、バックタービンがひどかったり、BOVを大気開放すると・・


エンジン止まっちゃうわけですけど・・










BOVを大気開放の・・・

ER34のエンジンストールの瞬間を捉えてみますた。。








エアフロの誤信号?とゆうより、誤検出??で、オーバーリッチになって止まってしまうんだけど・・・








回転が高いうちは、少々AFがずれたってさほど問題ないと思うけど・・


エアフロ車の場合、回転が落ちれば落ちるほど、1サイクルあたりの誤差の受け持ちが多くなってしまうんだね・・>o<


なんで、ココでどう耐えるか?が問題になってくる・・



噴射量を直接クランプするやり方もあるけど・・・


ER34はVEマップを持ってるんで、状況に応じて・・


これでクランプすることも出来るっすw

純正ECU賢いネっ!
















やりすぎると、発進時に燃料でなくってギクシャクするから、イイところを見つけるのが課題ですな。。


それでも、一律固定してしまうより、マシかと思われ・・





P.S.

はやりのVQエアフロだけど・・・


ワンウェイゆえ、バックタービンにツオイかもしれらんけど・・


BOVの大気開放はなんとも??



Posted at 2012/08/08 23:42:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ROM_TUNE | クルマ
2012年06月21日 イイね!

これかにゃ・・? ― Prevent Stall

こんばんは。。

色盲検査に決まって引っ掛かるニモでふw


うむっ・・・目がチカチカするw >o<







これかにゃ・・?


にゃるほど・・・フルコンデータに比べると明らかに低いなり・・≧o≦



あとは、ストリームで逝ってみよう。。

http://nistune.com/docs/NIStune_Emulator_Tutorial.pdf





P.S.

雨は雨でも・・・





おぉ~マトリックスやぁ~









Posted at 2012/06/21 01:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ROM_TUNE | クルマ
2012年05月02日 イイね!

見っけ!!






夜な夜な・・解析の巻ww 













S13,14,15・・見っけ!!







さぁ~これで夢の中へ逝ける~zzz


Posted at 2012/05/02 04:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ROM_TUNE | クルマ

プロフィール

「Track Day @Suzuka Twin ー ロケット雲・・ http://cvw.jp/b/832136/36307758/
何シテル?   08/25 02:53
ニモです。よろしくお願いします。 ドリフトが大好きなプライベータです。 戦闘機はR32のスカイラインにSRエンジンをスワップしました。。 ドリフト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Pバルブについて1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 17:05:45
前後荷重移動とブレーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 17:05:20
パッド面積とか4potとか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 17:05:03

愛車一覧

フェラーリ F40 フェラーリ F40
ニモ初号機。。 パイプフレームのいかした奴ですw 日夜、座ったり、立ちこぎしたりと、M ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
普段乗りは、背の高い車が楽ですww 背面タイヤに少しキャンバーついてます。。 これは、 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
はじめまして、二モっていいますw よろしくですww R32にSRエンジンをスワップした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation