• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニーモニックのブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

さぶちゃん・・・ 4AG、♪まつり





Eマネ・・さぶちゃん、






配線こしらえました。。















4AG - 5v♪まつり・・・(#^.^#)v




Posted at 2014/12/30 01:18:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 4AGエンジン | クルマ
2014年12月19日 イイね!

はいからさん・・・





ご無沙汰しておりますw


先週は、久しぶりにAE86・・・






アナクロ、フリーダム・・・(^_^;)







からの・・


ちょっと面白い話しをもらた・・・



キャブでMSDなどで固定進角してる4AG・・


こいつをECU進角できないかと・・・


もちろんフルコン使えば良いけど、コストガ~


ってことで、なんか探してたら、一部マニの使われているMegaSquirtの・・


子供?、弟??


バイクやジェット用のMicroSquirtってのがあたww(=^ω^=)v











キャブにスロポジつけてやれば、αNで進角できるし・・


水温センサーで冷間進角、etc....



同点で、COPでもいけそうだし・・





なにより安いし・・・


ロガー、モニターとしても使えそうだし、いいじゃんコレw


はいからだぬw



Posted at 2014/12/19 02:55:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 4AGエンジン | クルマ
2012年06月28日 イイね!

久しぶりに・・・フリダム。。

久しぶりに・・・フリダム。。久しぶりに・・・


フリダムのログ解析をば・・・










うむ。。 


上の方はまずまず目標値になっておるがちょっとリッチ傾向か。。


下の方はリーンスパイクの傾向があるかな??










左・・目標AFR
右・・実AFR




●MAP-N面







●α-N面





加減速補正をいくらか触ってみましょう。。




ちなみにアダプの加減速補正は通常のタイプと・・・








"Predicted MAP" とゆって、あらかじめ吸気管圧力のセンシングの遅れを・・

予測っ!(Predict) して・・


開度に応じて用意された数字に置き換えしまふ。。


なので、"Predicted MAP" ってゆうわけでふ。。(#^.^#)


まま、マップの負荷軸を飛ばすわけですね。。


なんか日産のROMに似てるネっ。。







Posted at 2012/06/28 01:34:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 4AGエンジン | ニュース
2012年03月31日 イイね!

代替燃料・・・






とりあえず、本日のオペは・・


内臓移植を済ませまして・・・








止血剤・・・







その他、いろいろ洗浄したりして・・・・








帰りに、スタンド寄ったけど・・・



もぅガソリン高すぎ~!!≧o≦;;




寄り道はせずに、家でバイオ燃料に切り替え・・・






0.5Lで、196円だから、割高なんだけどねww




肴は、アニキに送ってもらった、スタンド・オフ・インジェクション pics・・・


背番号ないけど、4Aですねww


マニアには、たまらないネ!



最近の直噴とは、対極的だけど・・・


その割り切りが、カッコイイっ!




そういえば、支障は、耳栓にエポキシパテ使ってたな。。


大丈夫なのかな?・・・(¬、¬)??



前からの疑問だけど・・・耳栓取るとき、どうやってとるのかな~??
Posted at 2012/03/31 23:07:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4AGエンジン | クルマ
2012年03月24日 イイね!

ニッケル・パック≧o≦・・・・再調整。。。






皆さん、こんばんわ。。。


プレシャスなシリアル・PC(フリダム用)のバッテリーが死亡ww


販売終了~≧o≦;;



リフレッシュ・サービスに出すか?っと思ってたら・・・


ムムムっ・・・ ニッケル・パックww







リチウムイオンしか、ダメなのか~ Orz


知らんかった~>o<;;;


的な・・・ニモでふwww



ダメもとで、ジャンクな中古バッテリーこうたら・・・


生きてはる。。。 ラッキーwww



云云・・・




至・本日のディ・ゲームwww




暮れ/お正月を挟んで、適合した、AW11。。



フリダム仕様。。








AFRが安定しないようでしたので、再調整の運びと・・・・


吸気温センサーがエアクリに付いてましたので、サクション内に変更してもらい・・・


いろいろメカニカルな部分を再度点検してもらって・・・


オーナーさんのPLXにて、再度AF連動で、学習をしてもらうことにしますた。。



PLXに合わせて、空燃比計電圧 ゲイン/バイアスを調整。。


PLXの出力特性は、カタログ上・・・


AFR 10.0 @0v

AFR 20.0 @5v ・・・






AFR = 2.0 * Senor_Volt + 10.0



フリダムのゲインは、⊿5vのAFR変化量をゲインとして設定しますので・・・


FCSSゲイン・・・ 10.0

FCSSバイアス・・・10.0


が、カタログ値からの設定でふ。。。



しかしながら、結線上の電圧ドロップ等で、FCSS上の実AFRとPLXディスプレイ上のソレとは、必ずしも一致しませんので、校正が必要でふww



とりあえず・・・


デフォルトで・・・・


FCSSゲイン・・・ 10.0

FCSSバイアス・・・10.0


っと設定しますて、それぞれの表示値の読みを、適当なAFRに対してプロットしていきますと・・・







ここから、FREEDOMへのインプット・電圧を逆算しまして・・・


FCSS上の実AFR値とPLXディスプレイ値がなるべく一致するよう、校正を掛けました。。。







皆さんは、どうやってますか??




しばらく、Let it be,again で、お願いしまふ。。







P.S.


なるほど、MR2海苔にとって、だらけ走は、運動会みたいなモンなんだね。。



サーキットで暴れてもらいたいところでふww











Posted at 2012/03/24 23:39:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4AGエンジン | クルマ

プロフィール

「Track Day @Suzuka Twin ー ロケット雲・・ http://cvw.jp/b/832136/36307758/
何シテル?   08/25 02:53
ニモです。よろしくお願いします。 ドリフトが大好きなプライベータです。 戦闘機はR32のスカイラインにSRエンジンをスワップしました。。 ドリフト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Pバルブについて1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 17:05:45
前後荷重移動とブレーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 17:05:20
パッド面積とか4potとか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 17:05:03

愛車一覧

フェラーリ F40 フェラーリ F40
ニモ初号機。。 パイプフレームのいかした奴ですw 日夜、座ったり、立ちこぎしたりと、M ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
普段乗りは、背の高い車が楽ですww 背面タイヤに少しキャンバーついてます。。 これは、 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
はじめまして、二モっていいますw よろしくですww R32にSRエンジンをスワップした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation