• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニーモニックのブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

ゴールドラッシュ・・・GOLD RUSH






ゴールドラッシュ・・





なんか最近多いw


車種変更に伴い・・・


ジャンパー切り替えしまふ。。(=^ω^=)v






新しいのはジャンパー切り替えなくなったとか・・?



こやつに使う・・・


ER34に1JZ VVTi・・・





タービンはGT2835・・・






VPR○さんは、ピギーバックだから、VVTiは純正ECUが動かすことになりますが・・・


車両はドンガラだし・・・


車速信号はどうなるんかな・・・(゚~゚o)ウゥーン


ちょっと考えなあかんね・・(^_^;)


とりあえず、何かしら入れておけば動くんかな?


アダプちゃんだったらなんの問題もないのになぁ~>、<


残念だぬw





P.S.


VVTiって・・・・


条件、トレース複雑だし・・


やってるの時々刻々Duty変えてることだし・・


クローズド・ループしかありえないのかな??


オープン・ループなんて、あるの??




バルコン、Vマネージなんかも、どうなんかな?(#^.^#)??
Posted at 2014/11/24 01:56:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | VPRO | クルマ
2013年06月26日 イイね!

ニモ's ネットワーク・・・とぅぎゃざぁーしようぜっ!

ニモ's ネットワーク・・・とぅぎゃざぁーしようぜっ!












京都~岐阜間で・・


リモートでVPROパラメータ変更・・


任務完了っ。。







便利な世の中ですね。。



YZ地方戦、応援してるぜ!



Posted at 2013/06/26 01:55:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | VPRO | クルマ
2012年03月29日 イイね!

冷やし中華はじめますた。。by H〇S





えっ!、結局、ロムチューン?


VPROのシステムってなんだったのか・・・??


わかんねぇ~


ポリシーないねww





『冷やし中華はじめますた。。by H〇S PV 』




H〇Sも、安い冷やし中華に走るとは・・・吃驚っ!



ライター店のシャバ代も、4月から20%値上げです!ってなるのかな?(;¬_¬)??

Posted at 2012/03/29 03:18:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | VPRO | クルマ
2012年02月12日 イイね!

ROMチューン布教活動・・・その2 /R34編・・・異教徒現る。。

布教ソング~♪♪♪







本日、もう一軒・・・・


ECUについて相談がありまして・・・


車種はR34のNEO。。。



キタ!コレ!!



調子が悪いみたいで、観てみますと・・・ 



ほぉ~・・・(・x・ ).o0○


25NEOに06-19C、Z32AFM、DENSO530?・・・



そして、異教徒の怪しい水晶玉・・・






F-CON iSってやつですな。。









どうやら、怪しい水晶玉はレブカットのご利益はないみたいで・・・




ECUに追加基盤でレブのみ変更・・・えっ!









で、R34から新設のブーストカットは、これまた怪しいお守りで・・・ ええええっ!


FCDってゆうらしい・・・


ブースト圧センサー電圧をクランプするのだな。。



写真、真ん中の黒いやつだよ。。




水晶玉だけではエアフロ・リミッターしか切れないのか・・・









まぁ~びっくらこいたニモです。。。



異教徒は、やたらグッズ販売が得意だから注意だよ!



これはソフィス制御への冒涜ですよね・・・>o<



P.S.

彼は、改宗するみたいです。。ヾ(=^▽^=)ノ
Posted at 2012/02/12 01:52:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | VPRO | クルマ
2011年09月05日 イイね!

1JZ_VRPO

土曜の夜は・・・

半蔵1JZのVPROやりました。。。


先回、MAPセンサーが目標ブーストに対してクランプしてしまうことが判ったので・・・

GRIDの3Barセンサーでパラメータ設定しました。。



HPのデータを基に、ゲインとバイアス出してみましたが・・・





コノままだと、実測とずれていたので、いくらかバイアスを調整しますた。。

まま、厳密に合ってなくても、ソレ相応のマップが作成できれば問題はないと思います。。



ちなみに、なんでゲインでX,Y要るのか?・・・

なんか、VRPOダサイですww

世界のフルコン・メーカーがみたら、笑われそうですね・・・≧o≦;;

センスないですww

32bitじゃないの・・??




さて・・・

台風なのに、雨が全然降ってなかったので、逝くか?ってことになり・・・


フィードバック周期上げて・・

環状グルっと・・・左周りしてきますた。。。


ブレーキ掛けて、タービン、ヒィ~ハ~、イワシテやりますた。。。ヾ(=^▽^=)ノ


チャチャっと合ってきますから、楽ですね。。





3037で、Boostは1.5k・・・・


ウム、1JZは丈夫ぃ・・・

RB25なら、ピストン、パリンっと逝きそうな按配・・・≧o≦;


さすが・・TOYOTAww






Posted at 2011/09/05 00:22:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | VPRO | クルマ

プロフィール

「Track Day @Suzuka Twin ー ロケット雲・・ http://cvw.jp/b/832136/36307758/
何シテル?   08/25 02:53
ニモです。よろしくお願いします。 ドリフトが大好きなプライベータです。 戦闘機はR32のスカイラインにSRエンジンをスワップしました。。 ドリフト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Pバルブについて1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 17:05:45
前後荷重移動とブレーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 17:05:20
パッド面積とか4potとか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 17:05:03

愛車一覧

フェラーリ F40 フェラーリ F40
ニモ初号機。。 パイプフレームのいかした奴ですw 日夜、座ったり、立ちこぎしたりと、M ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
普段乗りは、背の高い車が楽ですww 背面タイヤに少しキャンバーついてます。。 これは、 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
はじめまして、二モっていいますw よろしくですww R32にSRエンジンをスワップした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation