2012年03月29日
えっ!、結局、ロムチューン?
VPROのシステムってなんだったのか・・・??
わかんねぇ~
ポリシーないねww
『冷やし中華はじめますた。。by H〇S PV 』
H〇Sも、安い冷やし中華に走るとは・・・吃驚っ!
ライター店のシャバ代も、4月から20%値上げです!ってなるのかな?(;¬_¬)??
Posted at 2012/03/29 03:18:39 | |
トラックバック(0) |
VPRO | クルマ
2011年09月05日
土曜の夜は・・・
半蔵1JZのVPROやりました。。。
先回、MAPセンサーが目標ブーストに対してクランプしてしまうことが判ったので・・・
GRIDの3Barセンサーでパラメータ設定しました。。
HPのデータを基に、ゲインとバイアス出してみましたが・・・
コノままだと、実測とずれていたので、いくらかバイアスを調整しますた。。
まま、厳密に合ってなくても、ソレ相応のマップが作成できれば問題はないと思います。。
ちなみに、なんでゲインでX,Y要るのか?・・・
なんか、VRPOダサイですww
世界のフルコン・メーカーがみたら、笑われそうですね・・・≧o≦;;
センスないですww
32bitじゃないの・・??
さて・・・
台風なのに、雨が全然降ってなかったので、逝くか?ってことになり・・・
フィードバック周期上げて・・
環状グルっと・・・左周りしてきますた。。。
ブレーキ掛けて、タービン、ヒィ~ハ~、イワシテやりますた。。。ヾ(=^▽^=)ノ
チャチャっと合ってきますから、楽ですね。。

3037で、Boostは1.5k・・・・
ウム、1JZは丈夫ぃ・・・
RB25なら、ピストン、パリンっと逝きそうな按配・・・≧o≦;
さすが・・TOYOTAww
Posted at 2011/09/05 00:22:15 | |
トラックバック(0) |
VPRO | クルマ