ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ニーモニック]
ニモの年がら年中ドリフト日記。。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ニーモニックのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年04月01日
ゴマキ? と ヴァンケル・・
日曜のおセッティング・・
本日のおセッター。。
モノノフ疑惑・・ ?
お友達のMAOくんは、モー娘。派とか・・
はて・・??
やっぱり、GOTOMAKI ??
13B・・トップエンドまで気持ちよすっ・・(o^∇^o)v
なるほど、インジェクタがデカイ理由が分かった気がする・・
加速増量はモリっと。。
バンケル・サウンド~ ♫(=v=)♪
Posted at 2013/04/01 16:44:43 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ロータリーエンジン
| クルマ
2013年03月18日
こんなんで演歌??― Experience
今週のご縁の2台。。
S15シルビア。。
ふふっ・・
ワイド画面だぜぇ~(o^∇^o)ノ
か・ら・の・・・
13B!
なるほど、レシプロに比べると・・・
アイドルは特殊。。
エアポンプの意味がわかりましたね。。
Vマウント、冷たっ!
でも、初日は・・
なんかブーストコントロールがうまく出来きなかったり・・
配管抜けたりの、惨敗・・>o<;;
配管、多すぎ~>o<;;
でもって、減速プーリーで・・
発電電圧落ちちゃって・・・
無効噴射合わずに・・
ラフ・アイドル的な。。
ん~、難しい。。
うまく行かないことも、いっぱいあるけど・・
それもまた、経験ですね。。
次回、再チャレンジだ~ぃ!o(*^▽^*)oエヘヘ!
●謝辞
RSパンテラさん、源さん、アンディさん・・・
アドバイス、あざぁ~っす!
自分なりに、もぅちょっと、考えて見ます。。
P.S.
なんだ、このサーッキットは・・
すごく楽しそぅ~ヾ(=^▽^=)ノ
Posted at 2013/03/18 00:39:02 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ロータリーエンジン
| クルマ
2012年08月27日
ロータリー専門!! ― Rotary PRO SHOP
みなさん、こんばんわ~(o^∇^o)ノ
昨日は、源さんのお使いで・・・
『RS PANTERAさん』 のところにお邪魔してきました~ヾ(=^▽^=)ノ
雑誌でもよく拝見します、ロータリープロショップですね。。
RSPANTERAさん
http://www.rspantera.com/
久しぶりに名古屋まで出まして・・
着いたのは、新富士駅。。。
おぉ~、富士山だぁ~o(*^▽^*)o~♪
山頂見えましたぁ~。。
Mt. Fuji is the highest mountain in Japan !!!!!!!!
何か、最上級の予感w (沙*・ω・)
お店に着くと・・・
そこには、ロータリー車の
群れっ!!
SAから、FC、FD、SEまで・・
写真はありませんけど、リフトにも、ピットにも・・・
ロータリー、ロータリー・・・(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
そして・・・
現在開発中の
エイトっ!!
☆^(o≧▽゚)oニパッ
ダイナパックで最新のレネシスチューン~☆彡
いろいろとロータリーのお話しを聞かせてもらいましたよ。。(^ー^* )vフフ♪
興味は、アンフィニっ!!・・
∞
電スロ点検の巻っ。。
完成が、楽しみですっ!!
ロータリーファンには、たまらないお店ですね。。(▼-▼*) エヘ♪
暗くなるまで、お邪魔してしまいました・・>o<;;
最後は、名古屋で途中下車。。
名駅に 『本郷亭』 あったのね。。
ちょっと味違ってたね??
やっぱり、東の方の店、いかんとあかんかな??
Posted at 2012/08/27 23:04:43 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ロータリーエンジン
| クルマ
2012年06月08日
ZOOM・・・
どうも~、丘ですww
なんども、観てまった・・>o<;;
Posted at 2012/06/08 01:45:52 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ロータリーエンジン
| クルマ
2011年12月23日
いただき物・・
おむすび、GET!!
シェィン商会さんからの、プレゼントw
thank u heaps!!
Posted at 2011/12/23 21:15:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ロータリーエンジン
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「Track Day @Suzuka Twin ー ロケット雲・・
http://cvw.jp/b/832136/36307758/
」
何シテル?
08/25 02:53
ニーモニック
ニモです。よろしくお願いします。 ドリフトが大好きなプライベータです。 戦闘機はR32のスカイラインにSRエンジンをスワップしました。。 ドリフト...
158
フォロー
196
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ニモのちゅ~にんぐメモ。。 ( 11 )
スカイライン ( 5 )
ハチロク ( 20 )
SRエンジン ( 51 )
SRVEエンジン ( 8 )
RBエンジン ( 39 )
4AGエンジン ( 14 )
1&2Jエンジン ( 28 )
V6エンジン ( 3 )
V8エンジン ( 18 )
ロータリーエンジン ( 11 )
Turboコレクション ( 11 )
ECUあれこれ・・ ( 40 )
ROM_TUNE ( 18 )
VPRO ( 5 )
ADAPTRONIC ( 41 )
NISTUNE ( 20 )
FREEDOM ( 7 )
ニモのプライベート。。 ( 36 )
SUSPENSION/POWER_TRAIN ( 5 )
走行会/大会/イベント ( 16 )
MOTOR SPORT ( 1 )
PC&モバイル ( 12 )
ライブラリ・・・書庫 ( 1 )
科学・実験・・ ( 15 )
猫でもわかるROMチューン講座 ( 8 )
HONDA ( 5 )
MAZDA ( 2 )
エンジン概論。。 ( 5 )
いろんな車。。 ( 2 )
バイク ( 4 )
カー・ライフ ( 4 )
開発・設計・・ ( 6 )
社会。。 ( 6 )
SUZUKI ( 4 )
グルメ ( 3 )
ツール ( 4 )
スバル ( 7 )
トヨタ ( 1 )
PowerFC ( 3 )
BRZ/86 FA20 ( 5 )
EVOシリーズ ( 4 )
LSエンジン ( 1 )
ViPEC & Link ECU ( 1 )
3S-GE BEAMS ( 3 )
MoTeC ( 1 )
Porsche ( 4 )
レーステクノロジー ( 2 )
CA18DET ( 1 )
リンク・クリップ
Pバルブについて1
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 17:05:45
前後荷重移動とブレーキング
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 17:05:20
パッド面積とか4potとか
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 17:05:03
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
フェラーリ F40
ニモ初号機。。 パイプフレームのいかした奴ですw 日夜、座ったり、立ちこぎしたりと、M ...
トヨタ RAV4
普段乗りは、背の高い車が楽ですww 背面タイヤに少しキャンバーついてます。。 これは、 ...
日産 スカイライン
はじめまして、二モっていいますw よろしくですww R32にSRエンジンをスワップした ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation