2014年05月01日
PowerFCのDジェトロにHKSの圧力センサー入れれない?ってことで・・・
マニュアルに従って傾きとオフセットをば・・
HKS3ってセンサーになります。。

よすっ、傾きは・・ "68027"だな・・
ってことで入力してOKしてみると・・・
ん?

オーバーフローして・・
"2491"って・・(^_^;)
該当箇所調べてみると・・

どうやら・・
リトルのワード・・・
ワードで最大65535やで、一周しちゃうみたいです。>、<
あちゃー、
残念っ!>、<
あんまりキッツイ傾きのワイドバンドセンサーはダメっぽい・・(^_^;)
It's over...
悲しいけれど・・
終わりにしよう・・
桁が無いから・・(^_^;)
てか、PowerFCにHKSセンサーってのは、なんか変な希ガスww
他探そうww
ちなみにFC-Editだとコレまたスケーリング違います。。
Posted at 2014/05/01 01:14:48 | |
トラックバック(0) |
PowerFC | クルマ
2014年04月22日
PowerFCの通信ソフト・・・
FC-Edit・・

FC-PROよりも多機能で・・
すごく良いソフトなんです。。(#^.^#)/
なんとか、コイツも日本語化しようとしてみたんですが・・
VB6はいろんな制約があって、ちとムズイ・・>、<

ムリムリムリムリ・・♫ >、<
テケトーにやると・・・
ダメージ・・ ダメージ・・・♫ (^_^;)
Posted at 2014/04/22 20:47:39 | |
トラックバック(0) |
PowerFC | クルマ
2013年06月17日
ちんぽん、たんぽん~♫
@じゃがいもさん・・
@じゃがいもさん・・・・
PowerFC、圧力センサーチェック✔ 致しましたが・・
問題、ナッシングです。。(#^.^#)
Posted at 2013/06/17 01:18:13 | |
トラックバック(0) |
PowerFC | クルマ