• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニーモニックのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

カタツムリの生態調査・・・





お馬さん計画のために、カタツムリの生態調査。。。














まま、読書の秋ですからね。。

















ん~、ますます分からんわ~≧o≦;;



旋回失速とサージング。。



旋回失速が流れとインペラ固有の問題に対して・・・


サージングは、空気溜り・・

すなわち、サクション系との相互作用で生じるミタイ・・


圧縮しても、出てかんと戻ってくる的な・・


シーソーゲーム??




また、サージングがサクション系との相互作用で生じるんだったら・・


コンプレッサーマップのサージ限界が、一意的に決められるわけではないと思うんだが・・



はてはて・・??



人間もストレスのはけ口が無ければ、逆上するか??



コイツはどっちだ??






ブースト圧は、アクセル開度とリンクしてるような、してないような・・・




ちなみに、コンプレッサーマップの効率が悪ければ、断熱なら圧縮空気の温度が・・・


チンチンの最上級は、チンチコチンww


チョークラインが効率で定義されるのに対して、サージラインは効率ではないのが面白いかな??


別に・・面白くない??ww


お馬さんの頭数稼げれば、効率なんて問題ナッシングなんだけどね。。





P.S.

あっ、WTACのOPTビデオ観てて思ったけど・・


ギヤあげても、そこそこ走ってくトルクとクロス具合なら・・


WOTで、ガンガンシフトうpしてった方が・・


サージ出ないのかな~??


パーシャル域が問題なはずだから・・


Posted at 2012/10/08 02:39:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | Turboコレクション | クルマ

プロフィール

「Track Day @Suzuka Twin ー ロケット雲・・ http://cvw.jp/b/832136/36307758/
何シテル?   08/25 02:53
ニモです。よろしくお願いします。 ドリフトが大好きなプライベータです。 戦闘機はR32のスカイラインにSRエンジンをスワップしました。。 ドリフト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 456
7 89101112 13
14 15161718 1920
212223242526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

Pバルブについて1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 17:05:45
前後荷重移動とブレーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 17:05:20
パッド面積とか4potとか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 17:05:03

愛車一覧

フェラーリ F40 フェラーリ F40
ニモ初号機。。 パイプフレームのいかした奴ですw 日夜、座ったり、立ちこぎしたりと、M ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
普段乗りは、背の高い車が楽ですww 背面タイヤに少しキャンバーついてます。。 これは、 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
はじめまして、二モっていいますw よろしくですww R32にSRエンジンをスワップした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation