2012年12月03日
コイツが計測ミス・・
ブローバイでもかかったのかな?
にしても・・
要らんコト、したらアカンっ!
1JZのエアフロは、バックタービンに強い構造やと・・
R35エアフロも、比じゃない・・?
見れば分かる・・
500馬力対応だし、日産にも流用したいな・・
VQは、PowerFCのを頂けば。。
最初は、燃圧正常で・・
サクションから500ml缶入りNOS入れてやると、アイドルも持続するし吹けたから・・
インジェクターかと思ってしまった・・(>_<)
Posted at 2012/12/03 02:56:47 | |
トラックバック(0) |
1&2Jエンジン | クルマ
2012年12月03日
交感神経系もチェック・・
IGt 1 & IGf も合わせてチェック・・
出来れば、4ch欲しいね。
うむ〜、正常・・
少なくとも、IGfは切れた・・
はて、はて・・(・・?)
P.S.
あ〜っ、アダプのフラグシップモデル '1280s' は、オシロついてますぜっ!(#^.^#)
http://gtworks.ico.bz/Adaptronic.html
お値段・・・超〜高いですけど・・(・_・;
Posted at 2012/12/03 02:47:42 | |
トラックバック(0) |
1&2Jエンジン | クルマ
2012年12月03日
1JZのトラブルシューティング・・( ̄^ ̄)ゞ
突然のエンジン不調・・
燃料が出てない模様・・(−_−;)
トリガー神経パルスは、正常っ・・
インジェクター波形をオシロで診ますと・・
噴射時間が小さく、固定されておる・・f^_^;)
はて・・(・・?)
続く。。
Posted at 2012/12/03 02:30:53 | |
トラックバック(0) |
1&2Jエンジン | クルマ