ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ニーモニック]
ニモの年がら年中ドリフト日記。。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ニーモニックのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年06月17日
まじか~>、< Really??
今週は・・
FDの中古LSDの組み込み。。
1.5WAYっぽい。。
カーツ?、ATS・・??
純正トルセン・・
サイド・ベアリング交換・・
なかなか、抜けなくて苦労しました・・><
でもって・・
車両に付けますと・・
ムムっ・・
ドラシャが奥まで入らない・・≧o≦;;
なんで??
ノギスで、シールのあたり面とセレーションCリングの位置関係を確認しますと・・
LSDの中のサイドギヤの位置が・・
なんかおかしい感じ。。≧o≦
LSDの中??
もらったLSDらしいんですけど・・
中で、なんか間違いがある悪寒ww
まじか~>、<
せっかく組んだのに、またばらさないといけない。。>、<
なんだ、このハニートラップ。。
明らかに使徒ですww
FC3Sのビスカス用ってゆうことは、あるんかな?!(◎_◎;)
カーツ・・・
http://www.kaaz-sports.com/lsd_tekigou/mazdaFrameset.html
ATS・・・
http://www.a-t-s.co.jp/05catalog/ats_catalog_maker/lsd_mazda.pdf
使徒・・・
使徒・・・
使徒・・・
使徒・・・
使徒・・・
使徒・・・
(碇っ!)((( ̄へ ̄井)
ん~、翼をひろげたエヴァのイメージ。。
翼が欲しい。。
飛んでいきたいっ!(>_<)
まっ、解析不能www
Posted at 2013/06/17 02:20:17 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
MAZDA
| クルマ
2013年06月17日
VPRO・・リモートアクセス。。
公房さまのPCハックしてみますた。。(#^.^#)
ちょっとしたパラメータなら・・
遠く、遠く離れてても・・
遠隔操作で、京都に居ても大丈夫v・・(*'-'*)エヘヘ 」
YZの地方戦、頑張ってもらいましょう。。ヾ(=^▽^=)ノ
本日は・・
PLXのセンサーが壊れてしまったようで・・
新調したPLXに合わせて、AFR・ノーマライズ・テーブルを調整。。
センサーの精度云々の前に・・
ココがあってなきゃ、意味ナッシングですからネっww
誤差の傾向から・・
グランドレベルが、オフセットしてるんかな・・??
こうゆう点で・・
シリアルは便利っだに・・ヾ(=^▽^=)ノ
Posted at 2013/06/17 01:40:51 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ECUあれこれ・・
| パソコン/インターネット
2013年06月17日
ちんぽん、たんぽん~♫
ちんぽん、たんぽん~♫
@じゃがいもさん・・
@じゃがいもさん・・・・
PowerFC、圧力センサーチェック✔ 致しましたが・・
問題、ナッシングです。。(#^.^#)
Posted at 2013/06/17 01:18:13 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
PowerFC
| クルマ
プロフィール
「Track Day @Suzuka Twin ー ロケット雲・・
http://cvw.jp/b/832136/36307758/
」
何シテル?
08/25 02:53
ニーモニック
ニモです。よろしくお願いします。 ドリフトが大好きなプライベータです。 戦闘機はR32のスカイラインにSRエンジンをスワップしました。。 ドリフト...
158
フォロー
196
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2013/6
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
ニモのちゅ~にんぐメモ。。 ( 11 )
スカイライン ( 5 )
ハチロク ( 20 )
SRエンジン ( 51 )
SRVEエンジン ( 8 )
RBエンジン ( 39 )
4AGエンジン ( 14 )
1&2Jエンジン ( 28 )
V6エンジン ( 3 )
V8エンジン ( 18 )
ロータリーエンジン ( 11 )
Turboコレクション ( 11 )
ECUあれこれ・・ ( 40 )
ROM_TUNE ( 18 )
VPRO ( 5 )
ADAPTRONIC ( 41 )
NISTUNE ( 20 )
FREEDOM ( 7 )
ニモのプライベート。。 ( 36 )
SUSPENSION/POWER_TRAIN ( 5 )
走行会/大会/イベント ( 16 )
MOTOR SPORT ( 1 )
PC&モバイル ( 12 )
ライブラリ・・・書庫 ( 1 )
科学・実験・・ ( 15 )
猫でもわかるROMチューン講座 ( 8 )
HONDA ( 5 )
MAZDA ( 2 )
エンジン概論。。 ( 5 )
いろんな車。。 ( 2 )
バイク ( 4 )
カー・ライフ ( 4 )
開発・設計・・ ( 6 )
社会。。 ( 6 )
SUZUKI ( 4 )
グルメ ( 3 )
ツール ( 4 )
スバル ( 7 )
トヨタ ( 1 )
PowerFC ( 3 )
BRZ/86 FA20 ( 5 )
EVOシリーズ ( 4 )
LSエンジン ( 1 )
ViPEC & Link ECU ( 1 )
3S-GE BEAMS ( 3 )
MoTeC ( 1 )
Porsche ( 4 )
レーステクノロジー ( 2 )
CA18DET ( 1 )
リンク・クリップ
Pバルブについて1
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 17:05:45
前後荷重移動とブレーキング
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 17:05:20
パッド面積とか4potとか
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 17:05:03
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
フェラーリ F40
ニモ初号機。。 パイプフレームのいかした奴ですw 日夜、座ったり、立ちこぎしたりと、M ...
トヨタ RAV4
普段乗りは、背の高い車が楽ですww 背面タイヤに少しキャンバーついてます。。 これは、 ...
日産 スカイライン
はじめまして、二モっていいますw よろしくですww R32にSRエンジンをスワップした ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation